Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【オイスカの苺 ・ 母屋の天むすランチ ・ 高速でお迎え】(02/12) New! どのお料理も美味しそうです。 南瓜は八…
ゆうひ@ Re:【揚げ物色々おお届け ・ 試合の前は豚カツ】(02/15) New! カリッと揚がっているのが写真でも分かり…
ゆうひ@ Re:【綴じる文具色々 ・ 印刷に四苦八苦 ・ 開きの焼き魚の置き方】(02/16) New! 閉じるのにいろいろとあるのですね。私が…
ゆうひ@ Re:【都市高速からの風景色々 ・ ONE FUKUOKA BLDG ・ 夕食はチヂミ】(02/17) New! こういう橋は写真撮りたくなりますね。 今…
Gママ @ ゆうひさんへ 美味しいから食べたくなりますよね。 ちか…
ゆうひ@ Re:【区役所に行くはずが…… ・ 鯖と大根の味噌煮】(02/04) 納骨堂の話。 どういう事かと思ってました…
ゆうひ@ Re:【 生姜スライスの砂糖漬けを煮魚に ・ 学校迎えとバトミントン送り】(02/11) 数日前、寝ていてなぜかレンコンのきんぴ…
Gママ @ ゆうひさんへ 今年は雪がよく降りますね。 直ぐに溶ける…
Gママ @ ゆうひさんへ 今頃はおばけのような薩摩芋が安くで出て…
Gママ @ ゆうひさんへ 流しの上に置いたままでした(笑) 冷蔵庫か…
January 1, 2006
XML
50 2006年朝日.JPG
初日の出です

あけましておめでとうございます

除夜の鐘を合間に聞きながら仕事も終わり、さあ何を見ようかとテレビの前に
座ったら、NHK新春いきなり生放送【 年の初めはさだまさし 】が始まりました。

【お金を掛けない初の番組です】がうたいで、10回?位言ってました。
「だから受信料払ってください」が続くのですが…

パーソナリティーは佐田まさし。DJのテレビ版?
紅白の後の会場とかで、1000通近の応募から選ばれたリスナーが30人くらい。

トークと歌と葉書を読み、入れ代わるゲストとの辛口トークが続きます。

関白宣言・お案山子etc 最後は、ヴァイオリンを弾きながらの北の国から。
『今年はすばらしい1年でありますように祈ります』と
何度もおっしゃって番組を締めくくられました。

さだまさしさんのオフィシャルサイト

新年早々、良い番組に行き当たりました。さだまさしさん大好きです。
横にでもなろうか?と思うとこでした。『果報は寝て待て』
今年は【良い情報がひとりでに入ってくる年】かも(^▽^*) 


【初日の出】お届けします。

嬉しいことに予報が外れて風もなく穏やかな元旦を迎えました。

「朝日撮ってくる」と犬を連れ出掛ける夫に
「今日は雨よ」と寝たまま送り出しました(*^_^*)
起きたらちょうど帰ってきて、「写真を出してみて!」と

おっ、今日の日記が出来たぞ。。。やった~~

初仕事が日記のアップでした。
さあ元旦の膳の用意をいたしましょう。

今年1年が皆様にとってすばらしい年となりますよう心からお祈り申し上げます。
そして、これからもブログを通してのお付き合いどうぞよろしくお願いたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 1, 2006 09:56:56 AM
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: