レンタカーは馴れるまで確かに戸惑いますよね。
未知の体験は良かったですね。

旅の思い出になりましたね。


(January 16, 2006 11:45:22 PM)

Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) New! 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) New! この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
January 15, 2006
XML
今回の旅行でレンタカーを借りました。
車種はトヨタの プリウス です。

なんで選んだかと言うと、ナンバーは300なのに
小さなクラスと同じお値段。
おまけにガソリン代が少なくてすむ。

今の車買う時に、新型プりウスが出て時でした。
エンジンだけでなくモーターと一緒に動くハイブリッドカー
燃費が良いと聞いたのでちょっと迷ったのです。

ガソリンが高くなって、
プリウスにしとけばよかったとの思いがあるので
ちょっと乗ってみたかったんです。
でも普通の車とちょっと違った。


トランクの開け方が分からない
トランクのスーツケースから傘を出したいけれど、
トランクあけるレバーがない。
オイルの蓋を開けるレバーしかないんです。
足元をあちこち探しましたがない?? 
鍵で開けるのかな?いえ鍵穴がない。
説明書見るしかない。トランクの項目がない。
結局ドアの開け方でした。
ドアを開くとトランクの鍵も解除されるようでした。

発車の仕方が分からない。鍵を回すんではないようです。
はいっ、また説明書
ブレーキ踏んで・パワー押して・ギアを入れるの順でした。
ギア入れても元に戻るんですよ。

ナビの設定は車が動いてる時は出来ないそうです。
これ常識でしたか?車を止めて設定しました。
運転してる人は見ないので横の人が見てあげないと…
ナビってバカになりそうだけど便利でした。

バックする時、後ろがナビの画面に映し出されます。
車が線で表されるから後ろの空きも左右の空きも一目瞭然。
死角があるといってましたが…これは便利でしたね。


プリウスに試乗した時ギアは動かしたけど、
エンジン始動させなかったし、トランクも開けなかったもんな~~

未知の体験は面白かった(^▽^*) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 15, 2006 07:45:31 AM
コメント(18) | コメントを書く
[Gママとっておき情報] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
山童真如  さん
我家は親父が旧型のプリウスに乗ってます。
やはり燃費がぜんぜん違いますね。最近、ガソリンや灯油!が高くなって、もうたいへん(T-T)
しばらくは、親父の車と交換してみようかと思ったりもします。 (January 15, 2006 08:11:58 AM)

山童真如さん  
Gママ  さん
>我家は親父が旧型のプリウスに乗ってます。
>やはり燃費がぜんぜん違いますね。最近、ガソリンや灯油!が高くなって、もうたいへん(T-T)
>しばらくは、親父の車と交換してみようかと思ったりもします。
-----
お父様、
プリウスフアンなのですね。先見の明があられる。
燃費違うでしょうね。それは交換するべきでしょう(^_^)/
マルマル2日乗って2,500円くらいでしたから。

世の中、何かと厳しいことばかりですね。 (January 15, 2006 08:41:20 AM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
夕日620  さん
もう車を卒業してさっぱり分かりません。
ナビは便利ですね。
行き先を入力するとちゃんと教えてくれるんですね。
車庫入れも、どんどん便利になりますね。
沖縄なら運転できるかな~。 (January 15, 2006 09:01:15 AM)

夕日620さん)  
Gママ  さん
>もう車を卒業してさっぱり分かりません。
>ナビは便利ですね。
>行き先を入力するとちゃんと教えてくれるんですね。
>車庫入れも、どんどん便利になりますね。
>沖縄なら運転できるかな~。
-----
出来ます。こんなに便利だとは思わなかったです。
高速などが交差した道は地図では分かりにくいです。道路が広く、車線が沢山あり移動があまりないので、
指示通り行けば安心です。きっと出来ますよ。
音声で○キロ道なりですとか、
○メートル先を曲がるとか言いますから。 (January 15, 2006 09:29:55 AM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
イプサム307  さん
プリウス・・・車を購入する時に悩んだ一台です。
音は静か、加速もそこそこ、燃費もいい。三拍子揃ってはいたのですが、バッテリー補充のため低速で走っている時でもエンジンがかかるときがあり、走り屋の私としてはしっくりこなかったんですよ(笑)。それと、長距離(さいたま→宮城・岩手)を走る機会が多くなりそうなので、荷物をたくさん積める車ということでイプサムにしました。加速もフェラーリ並だし ^^;
(January 15, 2006 11:06:08 AM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
野次馬女  さん
何処までお出かけでしたか?以前北海道に旅行した時にレンタカーを借りました。
列車で旅行する時はそのほうが便利ですね。
車の事は自分が運転しないから・・・4つタイヤがついてればいいなんて思ってしまいます。 (January 15, 2006 12:15:14 PM)

イプサム307さん  
Gママ  さん
>プリウス・・・車を購入する時に悩んだ一台です。
>音は静か、加速もそこそこ、燃費もいい。三拍子揃ってはいたのですが、バッテリー補充のため低速で走っている時でもエンジンがかかるときがあり、走り屋の私としてはしっくりこなかったんですよ(笑)。それと、長距離(さいたま→宮城・岩手)を走る機会が多くなりそうなので、荷物をたくさん積める車ということでイプサムにしました。加速もフェラーリ並だし ^^;
-----
イプサムさんのお名前はそこからでしたか?
やはり悩まれました?
ようやく鍵が開いたトランクは
重くて開けにくかったです。少し狭いですよね。
加速に違和感は感じませんでしたが・・・
詳しくは分かりませんから。
お里帰り長距離なんですね。広くてのびのびが良いですよね

(January 15, 2006 01:38:03 PM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>何処までお出かけでしたか?以前北海道に旅行した時にレンタカーを借りました。
>列車で旅行する時はそのほうが便利ですね。
>車の事は自分が運転しないから・・・4つタイヤがついてればいいなんて思ってしまいます。
-----
沖縄に行ってレンタカー借りました。
二人とも乗りますから船頭さんが二人??賑やかですよ~~。
(@_@。さんのところからは車でかなりなとこまでいけますよね
車はタイヤが4つ着いてるから安全ですね(笑)
(January 15, 2006 01:41:31 PM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
ひこ星☆彡  さん
ハイブリッド車、乗ってみたいなぁ。
静かでしたか?
今度の車購入の時が買い時かな。
操作って実際に乗ってみないとわからないですよね。 (January 15, 2006 08:09:56 PM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
ナビは停止しないと出来ないようになっていますが、ちょっとヤシ(?)すると出来るようになるそうです。(旦那いはく)
うちの車も配線をいじって、走りながらでもナビ設定できるように、してあるんだって!
私は全くわからんちんですが(笑)
でも、レンタカーをいじるわけいかないですもんね~ (January 15, 2006 09:53:19 PM)

ひこ星☆彡さん  
Gママ  さん
>ハイブリッド車、乗ってみたいなぁ。
>静かでしたか?
>今度の車購入の時が買い時かな。
>操作って実際に乗ってみないとわからないですよね。
-----
静かですよ。知らない間にスピードが出てる。
ここは、高速ではありませんよ~~という感じです。
そばを行く人が車が来てると気付かないf(´-`;)
試乗は道まで出てなかったの乗りたかったんです。
でも、今回は運転はしないで、口だけでしたけど・・・
買い換えようか?とか…出来るはずはないですが。

買い替え時ころには、一段と良くなってるでしょうね。

操作、分からなかったらレンタカー会社に聞かないと…
と思ったけれど解決できました。 (January 15, 2006 10:24:22 PM)

ひまわり9367さん  
Gママ  さん
>ナビは停止しないと出来ないようになっていますが、ちょっとヤシ(?)すると出来るようになるそうです。(旦那いはく)
>うちの車も配線をいじって、走りながらでもナビ設定できるように、してあるんだって!
>私は全くわからんちんですが(笑)
>でも、レンタカーをいじるわけいかないですもんね~
-----
ひまわりさんとこ付いてるんですか?
いいですね~~。バックの時とか便利ですよね。
ご主人様は機械にもお強い!。何でもござれですね。

でしょう?助手席から操作が出来るのに、
止めないと出来なかったです。
途中で行く先を変えるときは面倒でした。
でも、あるほうが良いですね。
(January 15, 2006 10:30:50 PM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
shima1228  さん
慣れない車を運転するのは大変ですネ。
道中、安全運転で楽しい旅を続けて下さい。
(January 15, 2006 11:29:15 PM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  
ちょき25  さん
ハイブリッド車って、エコロジーだし好感持てますね。
私の車はナビついてないのですが、車検の時に代車借りると、
ディーラーなので結構新しい車を貸してくれて、
最近の車はほとんどナビ付きなので楽しめます。( ̄▽ ̄*)>
去年のお正月は1ヶ月間修理に出していたので、
代車(もちろんナビ付き)で過ごしました。
車は新しいし、ナビも楽しく…快適でした。
新しい車欲しい・・・・(つω-`。)
(January 16, 2006 12:14:14 AM)

shima1228さん  
Gママ  さん
shima1228さん
>慣れない車を運転するのは大変ですネ。
>道中、安全運転で楽しい旅を続けて下さい。
-----
はい、ありがとうございます。
動き始めたら普通とチットモ変わらないのですよ。
むしろ、運転しやすいくらいです。
楽しいたびも2日だけ…13日には無事に戻ってました。
沖縄大好きです。 (January 16, 2006 07:24:37 AM)

ちょき25さん  
Gママ  さん
>ハイブリッド車って、エコロジーだし好感持てますね。
>私の車はナビついてないのですが、車検の時に代車借りると、
>ディーラーなので結構新しい車を貸してくれて、
>最近の車はほとんどナビ付きなので楽しめます。( ̄▽ ̄*)>
>去年のお正月は1ヶ月間修理に出していたので、
>代車(もちろんナビ付き)で過ごしました。
>車は新しいし、ナビも楽しく…快適でした。
>新しい車欲しい・・・・(つω-`。)
-----
エコロジーですね。
購入時に通勤に使う車だと補助が出てましたよ。
そうそう、代車でいろいろ楽しめますよね。
今回楽しみました。
ちょきさんは遠距離の車の移動が多いから…
ハイブリッド・ナビ付き違いが出てくるかな?
次回選ぶ時、楽しみ取っておきましょう。

(January 16, 2006 07:31:06 AM)

Re:【レンタカーはハイブリッド車・ナビは便利!!】(01/15)  

事務局長@☆☆☆さん  
Gママ  さん
>レンタカーは馴れるまで確かに戸惑いますよね。
>未知の体験は良かったですね。

>旅の思い出になりましたね。
-----
他の車ならそんなに変わることはないでしょうが
プリウスは色々珍しいことが…
これで、日記が書けましたから
良い思い出になりました。
(January 17, 2006 02:00:58 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: