Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) New! 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) New! この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
August 29, 2006
XML
カテゴリ: 好きなもの
ぎぼうし

今年はぎぼうしが一種類しか咲かないけれど天候のせいかな~
とさびしく思ったたんですが…

ようやく、もう1本小さなぎぼうしが咲き始めました。

なんだか心細いですが、短い茎が伸びて花が開き始めました。



今日はバスハイクに行ってきました。
明日の日記に書きますね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 29, 2006 10:09:37 PM
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【ぎぼうし もひとつ咲きました】(08/29)  
shima1228  さん
自然力は美しいですネ。
人の心も裏切らないようです。
(August 29, 2006 10:41:45 PM)

Re:【ぎぼうし もひとつ咲きました】(08/29)  
ギボウシ、葉でも花でも楽しませてくれますね。 (August 29, 2006 10:44:23 PM)

Re:【ぎぼうし もひとつ咲きました】(08/29)  
夕日620  さん
茎がスーと長く伸びてきて咲きますね。
地味な花だけど上品な花です。
先日、実家に大きなギボウシの株にたくさん花をつけているのを見つけました。
子供の頃の庭とは様変わりして面影はないけど、あのギボウシは昔からの株かもしれません。
確か、子供の頃もあったような・・。 (August 30, 2006 07:05:51 AM)

Re:【ぎぼうし もひとつ咲きました】(08/29)  
野次馬女  さん
いろんな花が咲く庭
広~い庭がほしいです。
日陰を好みそうな花ですね。
写真で見ても清楚な花です。初めて見ました。 (August 30, 2006 08:55:41 AM)

Re:【ぎぼうし もひとつ咲きました】(08/29)  
葉が気に入って「ぎぼうし」って知らずに買った私(笑)いまでは花も終わり、また綺麗なみどりの葉っぱに…これからぶわ~っと茂らそうと思ってます。 (August 30, 2006 09:19:11 AM)

Re:【ぎぼうし もひとつ咲きました】(08/29)  
バスハイクですか、行ってらっしゃい。。。 (August 30, 2006 11:33:25 AM)

shima1228さん  
Gママ  さん
>自然力は美しいですネ。
>人の心も裏切らないようです。
-----
ほんとうに自然の力は美しいです。
みんな自然に抱かれてるんですね。 (August 31, 2006 08:16:49 AM)

とらべーCLAUSさん  
Gママ  さん
>ギボウシ、葉でも花でも楽しませてくれますね。
-----
とらべーさんもお好きですか?
何時見ても綺麗で癒されます。 (August 31, 2006 08:17:55 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>茎がスーと長く伸びてきて咲きますね。
>地味な花だけど上品な花です。
>先日、実家に大きなギボウシの株にたくさん花をつけているのを見つけました。
>子供の頃の庭とは様変わりして面影はないけど、あのギボウシは昔からの株かもしれません。
>確か、子供の頃もあったような・・。
-----
ぎぼうし本当に上品な花ですね。
大きな株綺麗でしょうね^
昔からあって、夕日さんが大きくなっていくのを
見つめてくれてたのでしょうね。 (August 31, 2006 08:21:28 AM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>いろんな花が咲く庭
>広~い庭がほしいです。
>日陰を好みそうな花ですね。
>写真で見ても清楚な花です。初めて見ました。
-----
夏は何もなかったけれど少しずつ花が咲き始めましたね。
ギボウシは日陰で育つようです。
広い庭はGママも憧れです。広い庭の日向に日陰に木陰に…
色んな花が植えられたらいいでしょうね。 (August 31, 2006 08:24:31 AM)

ひまわり9367さん  
Gママ  さん
>葉が気に入って「ぎぼうし」って知らずに買った私(笑)いまでは花も終わり、また綺麗なみどりの葉っぱに…これからぶわ~っと茂らそうと思ってます。
-----
葉がきれいですね。お庭なら良く育つでしょう?
花の時期は短いけれどさわやかな花ですよね。
葉が枯れても来年ひとりでに新芽が出ます。
大きな株にして楽しんでください。

(August 31, 2006 08:26:50 AM)

ゆうちゃん5702さん  
Gママ  さん
>バスハイクですか、行ってらっしゃい。。。
-----
はい、行ってきました。
また行こうっと(笑) (August 31, 2006 08:27:39 AM)

Re:【ぎぼうし もひとつ咲きました】(08/29)  
ひこ星☆彡  さん
花にも年の離れた花もあるということでしょう。
お姉さんが妹へ、早く咲きなさい、待ってるからって行っているのかも知れないよ。
葉に特徴がありますね
(September 5, 2006 10:00:15 PM)

ひこ星☆彡さん  
Gママ  さん
>花にも年の離れた花もあるということでしょう。
>お姉さんが妹へ、早く咲きなさい、待ってるからって行っているのかも知れないよ。
>葉に特徴がありますね
-----
花の時期は短くて、早く咲いたのは待ってないで枯れちゃいます。
桜でも、沖縄は1月末早咲きから遅咲きまで3・4ヶ月かかりますね。
葉の筋(葉脈?)がきれいでしょう? (September 5, 2006 10:43:31 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: