Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
July 14, 2007
XML
カテゴリ: 好きなもの
蝦夷野紺菊

蝦夷野紺菊です。

雨に濡れていっそう色が冴えてます。この色、何色と言うのでしょうね?


台風4号が今日昼過ぎに九州の南部に上陸するそうです。

風はまだ吹きませんが雨が凄いです。大粒の雨で、ちょっと外に出たらびっしょりです。

博多祇園山笠が7月1日から15日まであってるのですが、15日のフィナーレの追い山笠はどうなるのだろうと調べてみましたら、

Fukuoka Infomation Web の中の 博多山笠のサイトに

大型の台風4号の接近の為、野外に設置されている山笠の撤去が12日に決定した。15日までの公開期間の短縮は記憶に無い。また、追い山も中止の可能性あり。

と書いてありました...

Gママの記憶でも、山笠の期間中に台風が来る事はなかったように思います。

今回の台風、桁外れに大きいようです。速度も遅いので何時までも通り過ぎないようです。

被害が大きくなりませんように、早く通り過ぎてくれますように・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2007 09:11:58 AM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【蝦夷野紺菊です ・ 飾り山笠は撤去されたそうです】(07/14)  
夕日620  さん
ニュースで見ました!残念ですね。
台風は最初早かったのに、ノロノロになりましたね。
暴風雨圏内に入るとどうなるのか予想がつきません。
こういう時、一人は恐いです!。
(July 14, 2007 09:12:09 AM)

Re:【蝦夷野紺菊です ・ 飾り山笠は撤去されたそうです】(07/14)  
野次馬女  さん
蝦夷野紺菊によく似た花が少し紫色が薄いのが、沢山咲いているのを見かけます。
何の花でしょうね。
台風来ましたね。今通過中ですか?
徳島は今夜夜半に上陸するようです。 (July 14, 2007 09:22:29 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>ニュースで見ました!残念ですね。
>台風は最初早かったのに、ノロノロになりましたね。
>暴風雨圏内に入るとどうなるのか予想がつきません。
>こういう時、一人は恐いです!。
-----
山笠、うさこさんのブログで見ただけですが(笑)
博多のまつり・一大イベントですものね~。残念ですね。
ひどいときは怖いですよね。ひまわりさん所に行っておきますか?
(July 14, 2007 10:04:11 AM)

野次馬女さん  
Gママ  さん
>蝦夷野紺菊によく似た花が少し紫色が薄いのが、沢山咲いているのを見かけます。
>何の花でしょうね。
>台風来ましたね。今通過中ですか?
>徳島は今夜夜半に上陸するようです。
-----
よく似た花ありますよね。
こちらは、まだまだです。風はありません。
南のほうはひどいようです。
長雨の後ですから、被害がないといいですね。 (July 14, 2007 10:06:33 AM)

Re:【蝦夷野紺菊です ・ 飾り山笠は撤去されたそうです】(07/14)  
うさこ4453  さん
綺麗な色!薄桃紫!なんちゃって!
山笠撤去になりましたか?もったいな~~い!キャナルシティに着くちょっと手前の通りのも、飾りつけ綺麗にしてありましたよ。雨風がひどいから、無理は無理ですね。おいておくのは・・。 (July 14, 2007 10:13:40 AM)

Re:【蝦夷野紺菊です ・ 飾り山笠は撤去されたそうです】(07/14)  
山笠の撤去、ニュースで見ました。台風で撤去は初めてだとか…怖いですね~もうそちらは荒れてるころかな?気をつけてくださいね~ (July 14, 2007 11:59:57 AM)

Re:【蝦夷野紺菊です ・ 飾り山笠は撤去されたそうです】(07/14)  
きれいな色です
うさこ4453さんの“薄桃紫!”うまいですね。

地震や台風は人間がコントロールできないものの代表格、ただ備えるのみ!
(July 14, 2007 12:44:12 PM)

うさこ4453さん  
Gママ  さん
>綺麗な色!薄桃紫!なんちゃって!
>山笠撤去になりましたか?もったいな~~い!キャナルシティに着くちょっと手前の通りのも、飾りつけ綺麗にしてありましたよ。雨風がひどいから、無理は無理ですね。おいておくのは・・。
-----
薄桃紫 いいですね~。言い方もかわいい(^_^)v
そうですね。仕方ないです。被害があったら大変ですから。
うさこさんのブログで見ててよかった(^^♪
(July 14, 2007 12:56:13 PM)

ひまわり9367さん  
Gママ  さん
>山笠の撤去、ニュースで見ました。台風で撤去は初めてだとか…怖いですね~もうそちらは荒れてるころかな?気をつけてくださいね~
-----
ひまわりさんよくニュース見てますね。
Gママ、ネットで見るまで知らんかったです(笑)
でしょうね~。撤去初めて聞きましたから…
こちらは静かですよ。今のところ台風が来てるようにはないです。
(July 14, 2007 12:59:17 PM)

ビッグジョン7777さん  
Gママ  さん
>きれいな色です
>うさこ4453さんの“薄桃紫!”うまいですね。

>地震や台風は人間がコントロールできないものの代表格、ただ備えるのみ!
-----
ほんとに…『薄桃紫』いいですね~(^_^)v
こちらはまだ静かですが、進路は随分東向きになりましたね。
も少し曲がって海の上に行ってくれるといいのに…

(July 14, 2007 01:03:57 PM)

Re:【蝦夷野紺菊です ・ 飾り山笠は撤去されたそうです】(07/14)  
ブンブン163  さん
台風情報を見ました。
15日6時には尾鷲市付近へ達し、
16日15時には関東の東へ達する見込みです。
17日15時には日本の東へ達するでしょう。

今、外では雨が降っています。
風はほとんどありません。
大きな被害がないといいですが。

この花のいろ素敵です。
(July 14, 2007 09:45:27 PM)

ブンブン163さん  
Gママ  さん
>台風情報を見ました。
>15日6時には尾鷲市付近へ達し、
>16日15時には関東の東へ達する見込みです。
>17日15時には日本の東へ達するでしょう。

>今、外では雨が降っています。
>風はほとんどありません。
>大きな被害がないといいですが。

>この花のいろ素敵です。
-----
進路に当たるところは大変ですね。
少し東にそれましたね。も少し東に向いてくれるといいのですが…
お蔭様でこちらはほとんど影響はありませんでした。
そちらも被害がありませんように。。。
(July 15, 2007 01:05:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: