Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【瀬戸内れもん もなか ・ すき焼き】(05/10) New! 説明を読んだら味が判ったのはもしかした…
ゆうひ@ Re:【iPhoneからパソコンへの写真転送で死苦八苦】(05/08) 面白い取り合わせで良い感じですね。 花器…
ゆうひ@ Re:【薔薇 アンジェラ ・ 公園の桜の蕊掃き ・横輪マグロの刺身】(05/09) この鮮やかなピンクの色は大好きです。 …
ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
July 18, 2013
XML
カテゴリ: じぃじの畑


2013.7.15 万両の花と千両
2013.7.15 万両の花と千両

千両はすでに実になってますが、




毎日暑いですね。
じぃじがこともあろうに日中に畑に行くのです。
『朝早くか、陽が落ちて行ったら?』というのですが…
Gママの言うことはききません。


熱中症で倒れたらいけませんから最近付いて行ってます
タオルで頬かむりして麦わら帽子被ってです。
収穫係と監督も兼ねてます(笑)


きゅうりや茄子は大きくなりすぎずもったいない位で収穫してます。
トマトはカラスが突っつきますから真っ赤になる少し前に採ります。


今年の反省ですが…
枝豆もオクラも5本では足りませんよ。10本位要ります。
万願寺唐辛子も2本では足りませんよ。5本は要るかな?
一度に沢山摂れない物は倍くらい植えていただきましょう


スイカやカボチャは広がりますから草取りしなくていいですし、
ズッキーニは暑さに強いようです。茗荷や生姜もいいですね。
自分で育てるのは手が要らないもの、買うと高いものがいいですね。


じぃじは忘れるでしょうから来年のために控えておきましょう(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 18, 2013 11:39:26 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【万両の花と千両の実】(07/18)  
夕日620  さん
監督ご苦労様です。
水分補給ですが大量の汗かいたら水分補給だけでなく塩も摂る必要があります。
この暑さの中大変ですね。

確かに高いものが良いですね。
メモしておきますか(笑)確かにそれが良いかも。



(July 18, 2013 03:02:08 PM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>監督ご苦労様です。
>水分補給ですが大量の汗かいたら水分補給だけでなく塩も摂る必要があります。
>この暑さの中大変ですね。

>確かに高いものが良いですね。
>メモしておきますか(笑)確かにそれが良いかも。

-----
塩飴でも持って行きましょうか?


監督は楽なのですが、
要領や手際が…まどろっこしくてつい手を出します。

しっかり書いておきます。
言っても聞かないのですけどね。 (July 19, 2013 07:40:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: