Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ New! 茹で汁、結構効果ありますよね。 そうな…
Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
July 25, 2013
XML
カテゴリ: じぃじの畑
深海の乙女 白えびの舞
友人二人のお土産です。
白えびは富山湾だけで水揚げされるえびだそうです。


白えびだから『白いおせんべい』と勝手に想像して…開けたらば、
こんがりと焼き色が着いた、エビの香りが香ばしいお煎餅でした。


立山黒部アルペンルートに行ったそうです。
涼しかったでしょうねぇ~~~。





じぃじが野菜作りを始めて2年を過ぎました。それも2か所も。
忙しいのだから止めておきなさいと言ったのにきかなかったのです。


で、それからの毎日は、
畑に降りまわっされて、休みになっても出かけることもなく、
帳面消しのように出かけても、帰って畑に行きたくて気もそぞろ…
こんな老後は計画になかったのです。


ですから、Gママの意に沿わないわけで、知らぬふりしてましたが、
畑の広さとこの夏の暑さで、じぃじ一人では持て余し、疲れ果て、やせ細り…


で、見かねたGママの畑通いがここ10日ほど続いてる訳です。
日が落ちてから二人で仕事します。1・2時間はあっという間です。


元来働き者のGママは、この畝だけは草を抜いてしまおうと夢中になり、
帰ろう帰ろうと何度も言うじぃじを待たせてます(笑)


結局手伝う羽目になって苦笑してます。


でも…半分(以上)はしなくて済むので有難いはずなのに、
煩いからと連れて行きたがらないのですよ(-"-)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 27, 2013 10:18:49 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【白えびの舞 ・ じぃじの畑】(07/25)  
夕日620  さん
真夏の畑仕事は厳しいですね。
早朝か?夕方ですがいずれも家のそばにあればの話。
出掛けて行くのはなかなか厳しいのではないでしょうか?。
でもよほどお好きなんですね。

アルペンルートは涼しくて良いでしょうね。
(July 28, 2013 09:53:47 AM)

夕日620さん  
Gママ  さん
>真夏の畑仕事は厳しいですね。
>早朝か?夕方ですがいずれも家のそばにあればの話。
>出掛けて行くのはなかなか厳しいのではないでしょうか?。
>でもよほどお好きなんですね。

>アルペンルートは涼しくて良いでしょうね。

-----
10時過ぎとか5時過ぎとかに出かけますので、
日が落ちて一緒に行くようにしたのです。
熱中症が騒がれてるのに何考えてるんだか…

好きなわけではないのです。誘われて始めたのです…

雪の大谷、低くなってたけどまだ雪があったそうですよ。 (July 28, 2013 11:09:26 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

買ってきたお花 ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: