Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
July 2, 2017
XML
カテゴリ: じぃじの畑
2017.6.30 藍 新旧
2017.6.30 丸葉藍 新旧 posted by (C)Gママ
一昨年、藍染め作家の方の庭で藍の花見て桜蓼と間違ったのですが、
じぃじがホームセンターで藍を見つけて買ってきました。

左の葉が大きい方は、こぼれ種から育った分です。
プランターから掘り上げました。右の藍が親株。
浮かんできたのは…出藍の誉れor青は藍より出でて藍より青し。

Gママ語録では、『藍は藍より出でて藍より美し』です(笑)
だって…この差は明らかでしょう(笑)

植物は挿し芽をするとか、種を育てて植えるとか、
仕立て直さないといけないのでしょうね。
植物をよく見てると、ひとりでに教わる事が多いです(^^♪


連日7.8本は胡瓜の収穫があり3本ずつを12軒に一巡しました。
他所のために植えてる様ですが、
久しぶりに会ったり、会う約束をする機会でもあります(^_-)-☆

曲がりが多く、30cm超えの超大物は種が出来てて大味で、
前日収穫する位で丁度いいのに育ち過ぎです。
15cmでは育ってなく味も硬い。模型作ってあげようか?

昨日は、よくよく頼んで28cm位でしたが、25cmが最高。
文句と言いますが、お願いなのです。朝夕行って欲しい程(^_-)-☆

『曲がりるのは出来初めに葉や茎に当たりスッと落ちきれない分』
と、先日テレビ中継の胡瓜栽培農家の方がおっしゃってました。
よく見ることが肝要ですね。愛情をいかに注ぐかでしょうか?

収穫に行くのを渋りお尻を叩かないと行かない人が育ててます|д゚)
6本植えたのはやはり植えすぎだわ。来年は4本にして貰おう。

2017.7.2 今日の収穫
2017.7.2 今日の収穫
今迄は右端の大きなのばかりでしたが…(笑)

床漬けも配る程できます(笑)
この暑さで 床漬け容器 を昨夜から冷蔵庫に入れました。
今迄、出した後に冷蔵庫で冷やしてましたが手間が省けます。
場所を取りますから、他の収納に頭を使わないといけませんが…


昨夕の室温ですが、暑いと思ったら前日越えの31.5度。
暑さで意欲が出ないし耐えられなくてエアコン入れました。
2度程下がっただけですが、実に快適ですね~~。
風が出てきたので9時頃には切って窓を開けました。

今日は義姉の所に行きます。願わくば穏やかであって欲しい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 2, 2017 08:43:46 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: