Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
Gママ @ ゆうひさんへ 珍しいですよね。 早くに地植えにしていた…
Gママ @ ゆうひさんへ 蝶々は育ててもいいかな~と(笑) あっと…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が見られただけでも良かったねと話した…
ゆうひ@ Re:【街路樹のなのみの花柄 ラタトゥイユ】(06/02) 早起きすぎ(笑)。 その時間だと、二度寝し…
July 17, 2017
XML
カテゴリ: じじ・ばば奮闘記
2017.7.10 鬼百合 満開
2017.7.10 鬼百合 満開
暑い時にこの花が咲くと元気を貰います。
3本あって次々に咲きます。花が終ると散らぬ内に摘み取ります。



昨日は注文してたペンダントライトが届きました。


相方さんが畑に行ってる間に箱を開け、
セードやソケットを組み立てて、帰って取りつける迄にしました。

引掛けシーリングは以前のが使えますが、
コードハンガーの木ネジをドリルで打ち込んでも埋め込めず、
『ももちゃんパパにSOSしようか?』と言うと『何でか?』と言い、
相方さんが諦めて打込みを途中でやめるから、それでは落ちると…

錐で穴をあけては、木ネジを打ち込みの繰り返し。
ドリルへのそれぞれの取付、取外しはGママの係りでしたが、


脚立の一番上に乗ればやり易いのに、2段目までしか乗らず、
テーブルに乗れば早いのですが重いから壊れても困るし…
Gママが相方さんの肩を借り、3段目に乗って取り付けました。

天井は板だろうに『コンクリート』のようでしたよ(笑)
もう若く無いなぁ。昔の様にはいかないなぁと実感しました。


ショールームで決め、格安店をネットで探したら半額以下(^^♪
付属のランプは電球色なので昼白色に替えます。ムードより明るさ(笑)
で、面白いのは相方さんが『熱いなぁ』と言います。
LEDは熱くないのに。冬は暖かそうでいいでしょうけどね(^^♪


たろうくんの所に野菜の配達に行って、義姉の所に行きました。
ナーセリーに寄り、買い物をして帰宅。一週間が直ぐに来ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 17, 2017 02:34:22 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… New! ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: