Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

Gママ@ ゆうひさんへ 考える事も楽しいですがそれが成功したら…
Gママ@ ゆうひさんへ 100円ショップの品物、我家にかなりありま…
Gママ@ ゆうひさんへ 片喰はほっているとどんどん増えます(笑…
ゆうひ@ Re:【100円ショップのピンセットで草抜き ・ 椿の鉢植えの整理 ・ 塩鯖】(06/12) 100円ショップの品をバカにしてました…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇の片喰抜き ・ 鶏唐揚げとマカロニサラダ】(06/08) カタバミ全部?爽快でしょうね~! わが家…
Gママ @ ゆうひさんへ 花が可愛いですよね。 お花を頂くのは嬉し…
Gママ @ ゆうひさんへ 写真のupが出来ず、下書きも出来ず…… 途…
September 11, 2017
XML
2017.9.10 アケビコノハ蛾の幼虫
2017.9.10 アケビコノハ蛾の幼虫
下の家の車庫から我家の蔦や木通や枯葉を整理してて、
不気味な物を発見。
色も形もケバく『毒きのこ?』かと思いましたが、
枝にしがみ付いてる様なので虫だろうと調べました。

木のメモ帳さんの『アートする虫たちに』
『アケビコノハ蛾の幼虫』と掲載されてました。

2017.9.10 アケビコノハ蛾の幼虫2
2017.9.10 アケビコノハ蛾の幼虫2
大きな二つの丸いのは目玉ではなく胴体の模様。
巻いてるのが伸びるとかなり長い様です。

何度も見てると愛嬌があるようにも感じます。
そ~~っと触ると、とても柔らかで気持ちいい(笑)
(触ってる画像があったので…)

お隣さんが来られた時連れて行ってみせて、
相方が帰ってきたら連れて行ってみせて…(笑)

孫達が見に来ないかな?とラインで画像を送りました。
次女からは吃驚アイコンの返事が届きましたが、
長女は返事なし。電話した時『気持ち悪い!』って(笑)
感想が来ないので、孫たちは見なかったかな( ;∀;)

アケビコノハの幼虫は木通の葉を食べるとか。
今迄何が食べてたのかは??ですが、毎年つるっぱげ。

これから蛹になり蛾になるそうです。
羽化させたらとも思いましたが毒ではないが被れるかも…
と書いてあったので止めておきます。
一寸心残りですが、時々見に行ってきます(^^♪


蔦をフェンスに絡ませてて『チカッ』と刺されました。
イラガです。写真はカラフルで蛹になる途中かな?
普段は体中トゲトゲで鮮やかな黄緑一色です。

刺されたときはガムテープで棘を剥ぎ取って、
石鹸を付け、スポンジでそ~~と何度も洗います。
薬より効きますよ。お試しください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 11, 2017 08:49:00 AM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

御用邸のある町・三… New! jinsan0716さん

着物リメイク スカ… ゆうちゃん5702さん

2308. 夕暮れの細い… カズ姫1さん

ひこ星ネットワーク ひこ星☆彡さん
ももりかわーるど しゅな吉さん
るぴ。さん
事務局長談話室 事務局長@☆☆☆さん
AIBOオーナーおばさ… 夕日620さん
セレブ敵 おしゃれ泥… ☆YOU☆。さん
野次馬の部屋 野次馬女さん

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: