Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【綴じる文具色々 ・ 印刷に四苦八苦 ・ 開きの焼き魚の置き方】(02/16) New! 閉じるのにいろいろとあるのですね。私が…
ゆうひ@ Re:【都市高速からの風景色々 ・ ONE FUKUOKA BLDG ・ 夕食はチヂミ】(02/17) New! こういう橋は写真撮りたくなりますね。 今…
Gママ @ ゆうひさんへ 美味しいから食べたくなりますよね。 ちか…
ゆうひ@ Re:【区役所に行くはずが…… ・ 鯖と大根の味噌煮】(02/04) 納骨堂の話。 どういう事かと思ってました…
ゆうひ@ Re:【 生姜スライスの砂糖漬けを煮魚に ・ 学校迎えとバトミントン送り】(02/11) 数日前、寝ていてなぜかレンコンのきんぴ…
Gママ @ ゆうひさんへ 今年は雪がよく降りますね。 直ぐに溶ける…
Gママ @ ゆうひさんへ 今頃はおばけのような薩摩芋が安くで出て…
Gママ @ ゆうひさんへ 流しの上に置いたままでした(笑) 冷蔵庫か…
ゆうひ@ Re:【吹雪の中お米を買い ・ 玉葱の葉をすき焼きに】(02/08) 7日前後は大雪が降りました。 買い物大変…
ゆうひ@ Re:【スィートポテト ・ チャプチェ】(02/07) 作ったことが無くて、人が作ったものを頂…
January 20, 2018
XML
カテゴリ: 季節の話題
2018.1.13 ラベンダー
2018.1.13 ラベンダー
たろうくんちの玄関先です。下の方は木の様ですが、
新しい茎がぐんぐん伸びて花を咲かせます。
何度目かの花ですから、四季咲きでしょうね。
葉っぱがギザギザですからデンタータ系のラベンダ-の様です。

ラベンダーの基本情報 みんなの趣味の園芸より。
デンタータラベンダーLavandula dentata
スペインのバレアレス諸島、アフリカ北部原産。葉の縁に細い切れ込みが入る。四季咲き性。香りはやや弱い。フリンジラベンダーとも呼ばれる。


色んな種類がありますね。
イングリッシュラベンダーが香りが良くて好きなのですが、
母の日のプレゼント枯らしてしまいました。
前にも枯らしたことがあって…夏を越させるのが難しいです。


昨日、日付が変わる頃に南の空を見てたら、
光の塊の様に明るいものが見え飛行機かと思いましたが動きません。
ほかの星はよく見えなかったから、調べてみたら、
くじら座 の長周期変光星のο(オミクロン)星ミラ だったか?
水星と火星が大接近 だったのか?
あんなに明るい星は金星かな(笑)
何だったのかな?ご覧になられませんでしたか?

我が家のカメラでは星は撮れません(_ _)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2018 12:00:46 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: