Gママのひとりごと

Gママのひとりごと

PR

Profile

Gママ

Gママ

Comments

ゆうひ@ Re:【有田へ】(05/01) フジの花、白いのも素敵ですね。 どこも…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇周りの掃除 ・ 母屋でランチ】(04/26) ビワのシーズンですね。 ビワってすごく身…
ゆうひ@ Re:【街路樹花壇西6のアガパンサスの救済】(04/28) ミヤコワスレ、我が家も咲いてますがよそ…
ゆうひ@ Re:【二軒先のHさんを息子さんが入院してある病院に連れて行く」(04/29) 他所のお宅のお世話だったのですね。 助か…
ゆうひ@ Re:【サクランボ色づく ・ 街路樹間の草取りと掃除】(04/30) いつも回覧板を持って行く家でもこんな大…
ゆうひ@ Re:【椿 燭光錦と久留米源氏 ・ 公園野楠の枯葉に桜の蕊 ・ 樫の剪定】(04/25) 良い感じの椿ですね、まるで幼い宮様の着…
ゆうひ@ Re:【三つ葉つつじ ・ 街路樹花壇の手入れと草抜き ・ 鯖ケチャ】(04/18) 同じ広さの花壇をそれぞれ素敵に仕上げて…
January 16, 2021
XML
カテゴリ: Gママのレシピ集
2021.1.15 椿 紅梅
2021.1.15 肥後椿 紅梅
大きさも、色も、蕊の華やかさも格別の風格があります。
陽があまり当たらない所の方が花色が冴えて綺麗です。

「肥後椿」は熊本が誇る伝統的な花で 肥後六花 のひとつ。
昭和49(1974)年に熊本市の花に選定されたそうです。


昨日は住所録の整理をしました。
パソコン仕事があると一日が短いです(笑)


中国ドラマ 瓔珞 が終わって5時からミルフィーユカツ作り。
生姜焼き用を2枚合わせ、塩胡椒をしてカツにします。
粉は強力。肉が大きく卵とパン粉は入ってたトレーを使用。

油を新しくしたので、なかなか色がつかずにカリッカリ……
歯茎にはよかったでしょうが(笑)
はなちゃんが沢山食べてくれ完食だったそうです(*´▽`*)


キャベツはスライサーで下ろしましたから早い早い(笑)
千切りキャベツ、Gママはウスターソースが好きですが、
皆さまはドレッシングですか?

セラミックワイドスライサー便利ですよ。
降ろす面が9.8cmあり、キャベツの千切り、大根に蕪。
大きな蕪も千枚漬け用に下ろせ、京漬物に負けません。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 16, 2021 09:36:24 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【肥後椿 紅梅 ・ ミルフィーユカツと千切りキャベツ】(01/16)  
ゆうひ さん
本当に風格がありますね。それでいて品があります。

ろくに料理らしいことをしてないので、すごいなと思います。美味しいでしょうね。

昔はマヨネーズにウスターソースを混ぜたもので山のようなキャベツを食べていました。
今ならオリーブ油と味ぽんのミックスで食べるでしょう。 (January 16, 2021 12:02:28 PM)

Re:【肥後椿 紅梅 ・ ミルフィーユカツと千切りキャベツ】(01/16)  
こんにちわ♪

肥後椿 きれいですね。
色も素敵です。

これ使いやすそうですね。
大きいのが便利ですよね。 (January 16, 2021 02:27:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: