~丁寧に暮らそう~ one happy one  smileを大切に

~丁寧に暮らそう~ one happy one smileを大切に

2018.10.30
XML
カテゴリ: 料理
​​​​​​​​​​​こんにちは。

今日も、一昨日作った 『作り置き惣菜』 で、だんなさんとふたり朝ごはんでした。







今日のメニューは。。

●グリーンサラダ
●ごぼうマヨサラダ
●キャロットラペ
●キャベツの塩麴コールスロー
●ゆで卵
●香草塩の蒸し鶏
●ウインナー
●トマトジュース
●牛乳
●ヨーグルト
●梨
●柿
●バナナ
●ライ麦食パン


ちょっとずつ、いろいろ食べるのが大好きです

『作り置き惣菜』 、盛りつけるだけで簡単なのに、いつもより多品目の野菜が取れるのでいいですね。

かなりハマってしまいそうです。


昨日、 『鶏ハム』 の仕込み(下味の漬込み)をしていて、夜に茹でて完成するつもりが、バタバタしていて出来ず。。

でも、どうしても鶏ハムの口になってたので、味見がてら、今朝は一部を 『蒸し鶏』 にしました。

ずっと柚子胡椒味が続いていましたが、今回の味付けは、 『オリーブ香草塩』

今年、小豆島旅行の際に買ってきて、まだ使っていなかった、こちらを使用しました。










とっても簡単ですが、作り方です。

~作り方~

*鶏むね肉(大きめ1枚)
*香草塩(大さじ1)
*岩塩(ひとつまみ)
*砂糖(小さじ1.5)


①鶏むね肉の皮をはがし、観音開きにし、お好みの大きさに切ります。(私は3等分)
②鶏むね肉の両面を、フォークでいっぱい刺して、味を染み込みやすくします。
③ビニル袋に、砂糖を入れ、②を入れて、よく揉み込みます。
④砂糖を染み込ませるため、数分~30分程そのまま置きます。
⑤④に香草塩・岩塩を入れて、よく揉み込みます。
⑥ビニル袋の封をして、冷蔵庫で半日~1日、よく寝かせて、下味を染み込ませます。

「蒸し鶏」 の場合は、
⑦耐熱容器に、大さじ1のお酒を入れます。
⑧鶏むね肉1本を入れて、ラップをします。
⑨電子レンジの500Wで3分程チンして、火が通れば完成。

※鶏肉が破裂しないように、短時間ずつセットして、様子を見ながら延長加熱して下さい。チンが終わっても、レンジの中でしばらく放置すれば、余熱でしっかり火が通ります。

「鶏ハム」 の場合は、
⑦ラップで棒状に成型し、ジップロックで密閉します。
⑧保温性のいい厚手の大きいお鍋に、80℃前後のお湯をいっぱいに沸かし、ジップロックごと落し蓋をす、数10分茹でます。(100℃を超えないよう注意!)
⑨お鍋の蓋をしたまま、余熱で火を通し、完全に冷えたら取り出して、冷蔵庫で保存。



★鶏ハム作りの詳細は、過去ブログをご覧下さい。

反省点を生かして 鶏ハム作りに再チャレンジ!



『蒸し鶏』 、鶏ハムよりも、ずっと簡単でした。

次回から、毎回蒸し鶏にしようかな。。笑

そして、 『オリーブ香草塩』 が、本当に美味しくてビックリびっくり

柚子胡椒が一番美味しいと思っていましたが、一瞬で私の中のナンバーワンに。笑

“小豆島土産” に、毎年家族や友人ように買っていたのですが、自分で食べたのは初めて。

もっと買ってくればよかった~。

香草の香りが強くしっかりして いて、 お肉の旨味をを引き出してくれる ので、リピート間違いなしです

大好きな小豆島、そろそろ紅葉がキレイな観光シーズになりますね。

旅行に行かれる方は、ぜひ買ってみて下さい

コンパクトでかさばらないし、お手頃価格で、お土産にピッタリです。

通販でも購入可能なので、よろしければお試し下さい。





オリーブ香草塩 詰め替え用袋入 100g 【 ハーブソルト 岩塩 オリーブ香草塩 詰め替え 天ぷら塩 おむすび塩 セット オリーブ 葉 お得 】



オリーブ香草塩 瓶50g 【 ハーブソルト 岩塩 オリーブ香草塩 天ぷら塩 おむすび塩 セット オリーブ 葉 お得 】



この後は、残った2本の鶏むね肉で、いつも通りに鶏ハムにしました。

冷蔵庫保存で3~4日は日持ちするので、明日からの朝食が今から楽しみです

秋も深まってきた今日この頃、思い残しのないように、秋の味覚をいっぱい満喫したいと思います。

先週末は、初めて 『柿のプリン』 を作りました。








ゼラチンなどを入れなくても、固まるのが不思議なプリンです。

柿と牛乳(柿の半量)とハチミツ(お好み)を、ミキサーにかけて、容器に移して冷蔵庫で固めるだけ。

とっても簡単に、美味しく出来ました。

引き続き、楽しくお料理頑張りたいと思います




★全国のお土産・スイーツ記事を、こちらにまとめています。ご興味ありましたら、ぜひご覧下さい。


今日は何食べる?全国お土産日記








​​​​​​​


​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019.01.18 11:15:18
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

sun-shine-1

sun-shine-1

Archives

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

SOWANさんのアームカ… New! 楓 247さん

ハンバーグ&ステー… chikoli+さん

♪Happy Delicious Ba… あいりおーさん
出張族 全国を行く shigotosuki-aisaikaさん

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: