節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2016年05月02日
XML
カテゴリ: 断捨離

以前はもっと整理整頓をやっていたのに

年と共にズボラになっている。 しょんぼり

整理整頓をやらないと、自分が持っているものを

把握できなくて

同じものを買ってきたりする。

ここ数年使っていないものを処分することにした。

片づけを始めるまでは面倒だと思っているのに

やり始めたら止まらない。

分類がきちんと出来ていない。

もっとしっかりした人間だと思っていたのに

自分にガッカリする。

今死んだら子供たちに呆れられるな。大笑い

今日はほんの一部だったが

頭と心がすっきりした。

明日からも片づけに精を出そう。

ばら

今年はたくさん咲きそう。つぼみがいっぱいついている。

いちご

イチゴはたっぷりというほどはないが食べられそうよ。

ジギタリス

ジギタリスが咲いたのに、明日は風雨が強いそうだ。

この後支柱を立てた。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年05月02日 22時45分51秒
コメント(2) | コメントを書く
[断捨離] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりに 断捨離(05/02)  
nik-o  さん
在るものが把握出来ていると気持ちも落ち着きますね。
私は大分整理出来たかな。
ごねあさんの家は広いから大変そう。 (2016年05月03日 07時41分34秒)

nik-oさんへ  
ごねあ  さん
☆ikさんはリフォームで 断捨離されたんですよね。
引っ越しすれば 断捨離できますが、今後も引っ越しをしないと思います。
夫が亡くなったと業者に頼んで処分しましたが、それで満足してしまいました。
その後貯まったものもあるのに。
部屋の中の様子はその人の頭の中といいますから心がけて 断捨離に励みます。


>在るものが把握出来ていると気持ちも落ち着きますね。
>私は大分整理出来たかな。
>ごねあさんの家は広いから大変そう。
-----
(2016年05月03日 10時09分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: