節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2016年07月30日
XML
カテゴリ: 木工細工

コーラス(練習場所)でお世話になっている教会で

今年も絵画・工作教室が開かれた。

親でもないのに孫をだしにして

例年参加させてもらっている。大笑い

今年は娘が仕事だったので堂々と保護者として参加。

4種類の木工品を切ってセットにして

準備してくださっている。

今年はこれを作った。

本棚

全部きれいに切っておいたら

手作りにならないので(子供が作ったとみられないので・笑)

1センチほど自分で切るようになっている。

テントを張ってあって日影での作業だが

連日の猛暑なので汗がだらだら~~

作業を終えて冷房の部屋に入ると

(´▽`) ホッとした。

たった200円の参加費で

この後カレーライスをごちそうになった。(毎年)(^ー^)ノ

教会の方には

材料の準備にテント張り、カレー作りと

大変だと思う。ありがとうございました。

(*- -)(*_ _)ペコリ


今朝は5時起きで水遣りをした。

一雨欲しいよ。少々の水では間に合わない。

木の葉も茶色になっている部分がある。

マリーゴールド

水をたっぷりあげたら咲いたマリーゴールド。

バナナアイス

アイスクリームは大好きだが

買って置くと食べ過ぎるので

食べないと決めて10年以上。

(若い頃は生クリームを使って自分で作っていた)

バナナを半分にして割り箸を挿して凍らせる。

これをおやつにしよう。

でも最近はバナナも安くないね。(´△`) 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年07月30日 23時12分11秒
コメント(4) | コメントを書く
[木工細工] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: