節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2018年11月28日
XML
カテゴリ: 花・園芸

佐世保は気温差があまりないので紅葉が見られないが、
庭からも少し見えると気づいた。(^▽^)/



赤いのはさくら、黄色は何かな?



葉ボタンを少し植えている。

今日はきれいに茂った青紫蘇(大葉)を見た。
普通は秋になったら青紫蘇は終わる。

お店には年中出ているが、日よけや温度調節をして
栽培しているはず。

でも今日見たのは普通の畑に茂っていた。
秋になって種をまいたのではないかな。
私も来年やってみよう。

酷暑で雨も少なかったので、夏には芽が出なかったのに
秋になって芽が出て今もきれいに咲いているノゲイトウ。
(教会に咲いている)



今年はいつまでも暑かったからだろう。


株を収穫した。



間引きした大根葉と一緒に炒めた総菜。





ソフトバンクが今頃上場って、大企業だからもうとっくに
上場しているものと思っていた。(笑)


半身浴には老廃物を出す効果はないそうね。
やらなくて良かった。
信じて時間かけて半身浴をした人たちは
時間を返して!と言いたい気分じゃないの?

時間がかかりすぎるし、夏はいいけれど
冬は寒くてたまらないだろうと思い
はなからやらなかった。(^^)v





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018年11月28日 22時05分02秒
コメント(8) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: