節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2019年02月04日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

次の分を作ろうとしていたが、
今日の名医のTHE太鼓判で、にんにくが血圧に一番効果的という。

にんにくを熱したときに出る成分(覚えていない)が
血管を広げるが、他の食品にこの成分はない。

番組では(いつものように)毎日「食べるにんにくオイル」を
食べる実験開始。



何にでもにんにくオイルをドレッシングのようにかけて食べる。
刺身にも合うと言っていた。
これが一週間でもかなりの効果が出ていたよ。びっくり

にんにくオイルは刻んだにんにくをオリーブオイルで
軽く2分ほど炒めるだけ。
(オイルで炒めるとにんにくの成分は100%活かせる)



にんにくの栽培農家さんたちは見事な血圧の値。

酢卵はそんなに飲みにくくなかったけれど
にんにくオイルの方が効果が高い気がする。
(酢卵で微妙に血圧が下がったような?)
酢大豆や酢生姜も食べているので、「酢」はいいかな。



大きくはなかったが、ばば友会のKさんから文旦をもらったので
またピールを作った。



柑橘類の皮で作るピールの苦みがおいしい。
食べすぎ注意だけどね。



トイレショコラを作った グランダジュール ​のHPに
トイレショコラがあったが、やっぱり売り切れ!








一昨日作ったちらし「追っかけ隊情報」を持って行ったら
先生もみんなも喜んでくれた。
なかなかこんなのを作れないって。

私も控えめにしていたが、喜んでもらえるなら
どんどん作っちゃうよ!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年02月04日 21時43分05秒
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: