節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年02月01日
XML
カテゴリ: 花・園芸
去年はいつまでも暑いものだから、
彼岸頃に種まきをする気にならず
ずいぶん遅く蒔いていた蕪の種。
これ以上大きくなりそうじゃないので収穫。



二十日大根程度の大きさ。
日にちがたっているので固いかも。



でも、柔らかくて美味しかった。(´▽`) ホッ 二回分あった。
野菜作りを増やしたい。
大きなビニール袋で大根を作ろうと思っていたのに
これも時期を逸した。
ボーッとしてないで計画的にやらなくては!

いつでも取りに来て(野菜を)!という
近所の方がいるが、そこまで親しくないのよね。
結局買う方が安くつく大笑い




世界で一番質素なウルグアイの元ムカヒ大統領と
奥さんのルシアさんの生活と考え方が
わかる本。

「もっと、もっと」とより高価なもの、より便利なもの、
よりたくさんのものを手に入れようとしているうちに
大切な時間を失ってきたことは、
経済発展してきた国の誰もが実感するところ。

お金がなくても、だれでも幸せになれるという、
考えさせられる本です。


質素であることは、自由であること 世界でいちばん質素なムヒカ前大統領夫人が教えてくれたこと/有川真由美【1000円以上送料無料】


【中古】 質素であることは、自由であること 世界でいちばん質素なムヒカ前大統領夫人が教えてくれたこと /有川真由美(著者) 【中古】afb









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年02月01日 21時58分53秒
コメント(14) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: