節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年05月30日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

瞬間、一年前のことを思い出した。​

玄関ポーチの上に小さな蜂の巣が見えた。
殺虫剤を吹きかけ、園芸用の支柱で落とそうとした。
どうもスズメバチのようだ。

蜂が襲ってくるかもしれないので必死。
その後も数匹が巣のあった場所にやってくるので
何度も殺虫剤をかけた。
自力でスズメバチを退治した。(^^)v



こんな形(トックリを逆さまにしたような)の巣を
縁側の軒下に作っていた。


(゜∇゜ ;)エッ!? いつの間に?
小さな巣が出来ている。

園芸支柱でつついたら、鉢が一匹ブ~ンと飛んできた。
あんな小さい中に蜂がいたんだ。
ひとまず避難、家の中に入り、窓から殺虫剤噴霧。プシュー!
そしたらもう一匹出てきた。

今回のは、こんな形



5センチぐらい?

巣は壊したが、また戻ってくることがあるので用心しなければ!

去年より巣が小さいうちに退治できた。
殺虫剤は普通のハエ蚊用で間に合う。
(巣が小さいからだろうが)

毎年同じ場所に巣を作ろうとするのだ。
ツバメなら歓迎するけど、スズメバチはお断りよ。

花の咲く季節は、花のことに気を取られ過ぎず
スズメバチに気を使わねば!!




​​
これは先日ニュースの時間に放送された
ジャパネットたかたの仕事のやり方。



普段はこのようにして、注文を受けているが
3密を避けるために、ホテルを借り切り(230室)
一部屋一人で受注している。

第二波を防ぐために、今も継続中。(福岡)




クフェアが咲いている。種で増殖中。あちこちに生えすぎ。
(メキシコハナヤナギ)


↓ こんなことも考えなくては!鉢の数は増やさないようにしている。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年05月30日 19時07分55秒
コメント(22) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: