節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2020年07月24日
XML
カテゴリ: ばば友会

おばあちゃんたちの来る頃は雨がやんでいるし、
帰る時も降らなかった。

まだ午前中にエアコンを入れたことはなく
今日はとっても気持ちよい風が吹いている。






今日のお勧めは「蒸さない、卵を使わない豆乳茶碗蒸し」



卵を使わない、蒸さないのに、見た目も味も茶碗蒸しそのもの。
寒天を使って、出汁+豆乳を固める。
固めるというには、これだけで大丈夫?と
思うほど少ない寒天の量。
寒天を普通に入れて寒天の味にしてはいけない。



材料  二人分
出汁  150cc
白だし、塩  各小匙1/4
粉寒天  小匙1/3
お好みの具(海老、銀杏、かまぼこ、鶏肉、椎茸、三つ葉、ワカメ)
無調整豆乳 150cc

粉寒天と具を入れて火を通し、豆乳を入れたら
器に入れて冷やし固める。

具に野菜や海藻を入れればヴィーガンでもいける。

南瓜のアイスクリームは、レンチンした南瓜をつぶし
生クリームと混ぜただけ。(甘味はお好きなように)
結構美味しい!


いつも元気なKさんがこの前から
「そこまで行くのがねえ・・・」と言うようになった。
90歳だもの、そういう時期が来るよね。

私はすでに言っているけれど。≧(´▽`)≦アハハハ











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020年07月24日 19時39分18秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: