節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年03月01日
XML
カテゴリ: テレビ番組

入院する前に行かなくちゃ!

担当の方が「手術前に歯医者に来られる人は多いですよ。
気管挿管で菌が肺に入ったりしたら行けないので。」と。

そうなんだ!
口の中の菌が原因で、内臓に影響するという話は聞いたことがある。

その後下着を買いに行った。
おしゃれではないけれど、入院では下着に
気を遣わざるを得ない。(^^;)ゞ



きのうの 「ナニコレ珍百景」 でこれを真似してみようと思った。



ジャポニカの学習帳で、この中に偽物があるが、それはどれか?
こたえは2だったが・・・

SNSで
このノートを額縁のようにして被写体を映せば
格好よくなるのでバズっているそうだ。






何でもない被写体なのに格好がつく。


ダイソーでこれを思い出したが、ジャポニカのノートはないので
これを購入。
じゆうちょうが良かったが、ピンク色だったので
連絡帳にした。





写真の部分をくり抜いて、裏側を割りばしで補強する。










左手でノート(表紙だけ)を持つので、写すのが難しい。
この姿勢は脚にこたえる。






考えたらこれは買わずに、ネットでジャポニカのノートを
コピーしてプリントすればよかったのだ。
中の紙はメモ帳にするしかない。

額縁の枠だけ持って写すというのもありね。(╹◡╹)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年03月01日 20時14分38秒
コメント(24) | コメントを書く
[テレビ番組] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: