節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年08月12日
XML
カテゴリ: 気候

窓を開けていなかったので、よく聞こえない。
避難勧告だったのか?

6時に起きあがってスマホを見たら
娘が「下りてきた方がいいなら迎えに行くよ」とラインしていた。
やっぱりそうだったのだ。

でも今の雨は大したことはない。
その時はよろしく!とお願いした。
10時には警報も解除された。良かった。



もう一軒家があった


私がこんな風に家が好きなものだから
娘が見つけたら買ってくれた家が数軒あった。


電池で灯が点くステンドグラス風の家     四女が作った紙粘土のココア




東南アジアからの輸入品(安かったけど)
ビックリ箱になっていたがすぐ壊れた。(笑)



右のは鉛筆削り器
孫たちがしょっちゅう来て宿題などしていた頃は、
孫が良く使っていた。
私はカッターで削る。
こんなので削ったら、鉛筆はあっという間になくなる。
(どこまでも節約家)
鉛筆そのものを使うことがほとんどないけれど。



今年の母の日にもらった家型のソーラーライト


断続的に雨が降っている。
今後8日間雨が続く予報。
1日おきぐらいにしてくれないかなぁ。

災害に遭わないのなら、これぐらい我慢する。

アスリートの真似をしてみたかっただけだろうに
コロナ禍なので、とんでもない大ごとになってしまった市長。
それを何回も報道するマスコミもいい加減にして欲しいわ。



夜になって雨がひどくなり、警戒レベル4になった。
でも連続で降るのではなくピタッとやんだりする。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年08月12日 21時12分39秒
コメント(26) | コメントを書く
[気候] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: