節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2021年09月12日
XML
カテゴリ: 新聞紙ちぎり絵


今日はこれを持ってきてくれた。





柿とアセロラ?カムカム?Yさんが言う名前では検索に出てこない。
柿はもらったもの、小さい赤い実は庭になっているようだ。
そのままにしていたら熟して落ちてしまう。
もったいないので好きだったら食べて!
私は好きな味。

ネットで出て来るアセロラやカムカムだったら、
アマゾンで育ったスーパーフード。
ビタミンC含有量がすごいらしい。

きのうの続きの話で「私はまたもらえるようにお返しをしている」
と言うが
どうももらう相手の気持ちまで察する余裕がなく
自分はこういう気持ちだから気にしないで!の一点張り。
お返しをした人には二度とあげない。
自分があげたことで気を遣わせたからだそうだ。
なんでそうなるの?



ところで、きのう私の<ちぎり絵>をYさんに見せていた。
興味深く見てもらっていい雰囲気だったと思う。

そしたら妹さんの家に行って(歩いて10分ぐらいの近く)
「ごねあさんが新聞でちぎり絵を描いていた」と話したそうだ。
「そうよ、あんたも趣味を持ちなさい!」と妹さんに言われたそう。
妹さんも<ちぎり絵>に興味を持たれたように感じる。

「もし気に入ったらもらってください!」と額物に入れた昨日のちぎり絵を見せた。



そしたら、すんなり喜んでもらってくれた。\(^o^)/
額縁と画用紙はダイソーにあると教えた。
すぐに買いに行かれるかもね。
これで私の気持ちが少し軽くなったわ。大笑い

妹さんが食事を一緒にするように勧めても断る人。
「私の作ったものはきたないと思ってるとね?」と言われる始末。
それでも食べない、もらわない人。
そういう人だと思わなければ仕方ない。











ポパイと河野さんは似ているね。​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年09月12日 19時30分05秒
コメント(26) | コメントを書く
[新聞紙ちぎり絵] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: