節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年04月27日
XML
カテゴリ: 生活

(_ _。)・・・シュン
うなだれた花たち、元気に立ち上がれ!
雨で樹木が一日でひどく茂ったようにも見える。
軽く剪定したら、雫でぬれた。

その後今日は晴れて、網戸にした窓から良い風が入って来て気持ちがいい。






Kさんが筍を持って来てくれた。
イノシシの取り残しがあったようだ。大笑い
イノシシは土から伸びすぎたものはもう食べない。
イノシシは贅沢だ!とKさん。

街に行こうと思っていたけれど、バス券を忘れた
(いつものバッグに入れていなかった)
ので諦めて家に帰るところ。

わが市の75歳以上は無料のバス券をもらえる。
Kさんは市内の遠い場所に妹さんがいるので
金額にすればかなりバスに乗っていると思われる。
ざっと計算したら(笑)
今までにKさんは200万円近くバス代を使っている。
お出かけするのが好きな人だから、もっと使っているかもしれない。

脚が丈夫だからこそ受けられる恩恵。
私もKさんに負けないように頑張らなくっちゃ!!(^^;)ゞ






欧米がこんなに原油を買わなくなっても
それ以上に売れている。



インドは今までの8.4倍も買うって何?
安く仕入れてこっそり売ろうと計画しているんじゃないの?
中国もしたたかだけど、インドもやるねぇ。
八方外交。





描いた人がプロとはいえよく似ている。
マクロンさんが負けたら大変なことになっただろうね。




これが出来なかったら認知症確定!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年04月27日 20時49分48秒
コメント(20) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: