節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年05月14日
XML
カテゴリ: 生活

絞り咲き百日草の種蒔きを忘れず苗を定植した。
この数日雨が降ったのでぐんと伸びた感じがする。



数日で草がまた生えた!と思ったら
メランポジウムと野ゲイトウの芽が出ている
こんなにたくさんどうしよう?
そのうちにトレニアも出て来るよ。





 ムシトリナデシコ の間違いです。
末摘む花さん、すみません。(*- -)(*_ _)ペコリ
切り花にいいですね。



ニゲラ



ももいろハート(サフィニア)




5月9日のプーチンの(大統領の呼称は付けたくない)
演説はおとなしく多くの人が違和感を感じたようだったが
こういうことが段々と自身にもわかってきた模様。
今まで味方だった国さえ背を向け始めた。
無駄な死者を出さずに、静かに去ってもらいたい。



あんた(プーチン)のせいで、みんなが集まって
軍事演習をやってるよ。



政府系メディアに糾弾記事「偏執症の独裁者」

​ 米英メディアによると、ロシアの対独戦勝記念日の9日、ロシア政府系のニュースサイト「レンタ・ル」に、所属する記者2人が30本以上の「反戦記事」を掲載。直後に削除されたという。 ​同サイトは月間2億人以上が訪問するロシア最大級のサイト​ 。ウクライナ侵攻直後は、プーチン政権のプロパガンダに手を貸していた。​

​​ 記事ではプーチン大統領を 「痛々しい偏執症の独裁者」 と呼び、 ​「21世紀で最も残虐な戦争」を始めたと糾弾。 「プーチン氏とその取り巻きは戦後、法廷で裁かれる運 命だ。自分たちを正当化したり、敗戦後に逃げたりすることはできない」​ とバッサリ。各記事の見出しの下には〈 国の承認を得ていないため、大統領府に削除されるだろう〉として、表示画面の保存を求めていた。 ​​

 ロシアの独立系ニュースサイト「メディア・ゾーン」は、記事掲載後に記者2人が出した声明を報じた。「プーチン氏は去らねばならない。無意味な戦争を始め、ロシアをどぶに突き落とすつもりだ」などと批判。読者には「恐れるな。沈黙するな。抵抗せよ。あなたは1人ではない。ウクライナに平和を」と呼び掛けている。

ホンネは「NATOの最新兵器に太刀打ちできない」

 劣勢を認識したロシアが「国家総動員」を呼び掛けているだけではない。西側諸国とまともに戦えないとのホンネも透ける。

 デイビス氏によれば、ロシア退役軍人の元大佐が国営番組の生放送中に〈ロシア軍の兵器ではNATOの最新兵器に太刀打ちできず、時代遅れの武器で戦う人員を(戦線に)送っても逆効果である〉と認め、こう続けたという。

「もし今夜、新たな軍艦を建造せよとの命令が下ったら、いつ最初の一艦が完成するか? 2年後だ! 動員とはそういうものである。新たな戦車部隊を編成するという目標を立てた場合、いつ準備が整うか? 少なくとも90日はかかる。さらに言えば、その部隊に近代化された武器など装備できないだろう。予備などないからだ」

 国家総動員を呼び掛けて国民にハッパをかける一方、戦闘長期化への余裕のなさがアリアリだ。いよいよロシア国内も「プーチンの戦争」に嫌気が差し始めたか。

この記事を書いた二人は拘束されたのだろうか。








​​


​この石の上がココアのお気に入り
でれ~んとして昼寝​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月15日 12時51分03秒
コメント(16) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: