節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年05月24日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット





今日は手術をした整形外科に行って膝のレントゲンを撮ってもらった。
階段を下る時に痛い。
でも、日によっては気にならないこともある。

私もひどくないと思うけれど股関節では
無駄に我慢を重ねたので、軽いうちに治せたらと思ったのだ。
ひどくなって手術しかないとなったら嫌だ。
又あの苦しみを味わうことになる。(麻酔薬に弱い)

治療法をいくつか提案されたが
月一のヒアルロン酸注射がいいのではと思い
1回目を打ってもらった。
ヒアルロン酸注射を打っているうちに痛みが消えた
という話を聞いているから。
(股関節手術をした近所の人)^^

薬剤名はヒアルロン酸とは書いてないよ。
全部注射を打たれていると思ってたら
「水がこれだけ溜まっていました。少ないです」
へ~、そうなの?これも痛みの原因か。

50代の頃外科に行ったが、そこで嫌な目に会ってから
(市の総合病院だったのに)
外科に行くことを避けていたが、今の外科は信頼できる。
人はちょっとしたことで気持ちが変わるものだ。







このミニバラが手がかからず、よく咲いて好き。≧(´▽`)≦アハハハ
虫も近づかない。


スマホで去年や一昨年の写真が出て来ると
やっぱり同じ時期に咲くんだとホッとする。



ウクライナから日本に、いつの間にか千人を超える人たちが
避難してきているのね。
ウクライナ大使館は11人で24時間対応に追われているそうだ。
住居や仕事の世話など大変そう。
ウクライナの名産品(手作り品も)をネット販売したりもしていた。



この日は日本の大学に入った人たちに大使館に来てもらった。




「日本にいる間に日本人と仲良くなって、ウクライナに連れて行きなさい」
と駐日大使。
なんだかいいなと思った。




続々とと反旗を翻す人が出てきた。
この人も出国したのだろうか。


避難していたポーランドからキーウに帰って来たものの、水は使えず仕事がない。
家はどうにか住めそう。



他国に出て仕事を探すことを考えている。


クワッド首脳会議は良い雰囲気で(´▽`) ホッ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年05月24日 20時27分26秒
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: