節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年06月27日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

元々梅雨はなかった感じ。😁
3日ぐらい降ったけれど、これは普通の雨だと思う。
あれっ?南九州だけ梅雨明けだそうだ。
北九州も明けたと思うよ。


昨夜10時ごろ熊本で震度5弱の地震。また?と恐怖だろう。

今年になってまだエアコン(冷房)をつけていないが、
正午近くに30.1℃になった。
椅子に座って扇風機に当たっていれば汗は出ない。
何もしないでおこう。大笑い





Daisoの55円(2袋110円だから)の種に4粒入っていて
3つ芽が出た。
これは脇芽は出ないのかな。
花がたくさん咲くのがいいけれど。

Daisoの種も1袋110円が多くなったような気がする。
仕方ない。

給料が上がらない日本。
昔、賃金の安い中国や東南アジアで物を作っていたのに
今は外国が日本で物を作るようになってきた。
なんだか寂しい。


サウジアラビアが原油の増産を承諾したようだ。
少し安心。
エネルギー問題が解決したら原油も売れなくなるだろうから
最後の稼ぎ時かもしれない。

グレタ・トゥーンベリさんは何を思っているかな。
彼女の主張する活動とは真逆の事態になってしまった。





黄色のゼフィランサス


電力不足だけでなく、水不足でプールにも入れない
という地域がある。
段々今までの生活が難しくなる?
大丈夫か?地球











決められた投票場は近くにスーパーもなく
歩いて行くのに遠い。ついでに何も出来ないので
市役所で期日前投票をするつもり。
ここ数年そうしている。
投票率を上げるには、投票する人のことも考えてくれないとね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年06月27日 19時10分05秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: