節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年07月12日
XML
カテゴリ: 生活

降っても昨日5分間だけでした。
(いいのか悪いのか避けられている)
コロナ感染者は全国につられて増えています。😒



又カリフォルニア州で山火事が起きている。



ヨセミテ国立公園と言っていた。
100年以上の大木ジャイアントセコイアを守ろうと
消防士は頑張っていたが、果たして守れるものか。



長い年月かかって成長した樹木が焼かれてしまうのは
非常に残念だ。
これでまた二酸化炭素が増える。
蒸し暑さのないアメリカは羨ましいが
山火事が発生すれば1か月でも燃え続ける。










これらは遠い国の話ではない。
すぐに日本もそうなると思っている。
今の異常な気象がその前兆だと思う。
今のままの生活が出来ればいいなと思いながら・・・。
レタスは出来すぎて安いそうね。


足元の自分の生活。
先日で掛けた時に、暫く履かなかった靴を履いたら
足が軽い感じがする。
何足かの靴は全部見た目はまだ新しいもののように見える。
子供のように汚したりぶつけたりしないから。

でも靴底を見たら、足が軽く感じるのは
底が新しく擦れていなかったから。

私のように坂道(階段も)を歩く者には靴底が大事。
靴底修理キットがあって、かかと用、つま先用とある。
これは靴底に貼るだけでいい。

値段の高かった靴にはこれを貼り
安物は廃棄する。(^^;)ゞ安物がほとんど。大笑い




こんな時間に水やりしています。夜8時前。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年07月12日 20時28分48秒
コメント(22) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: