節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年08月16日
XML
カテゴリ: 生活

今日はほどほどに降ったのではと思う。

戸を閉めたら暑いので、網戸にしたり閉めたりを繰り返す。
雨粒は大きいし少し風があるので。
テレビの音量も上げたり下げたりしなければならない。
雨のおかげで気温は30℃にはならなかった。

こちらではこの程度の雨で済んでいるが
今日も被害のあった地域が多い。気の毒だ。


キュウリとゴーヤがたまったので
保存食を作るのが今日の課題。









ニチニチソウは白が好き。



でも、サーモンピンクっぽい(オレンジに近い)、この色を見たら買ってしまった。
あまり見かけないと思って。(今日は引きこもり)
ニチニチソウはシベが見えないね。どこにあるんだろう。
特別知りたいわけではない。きれいならいいさ。
と思ったけれど、スマホですぐわかったわ。
普通の花のように花びらの中央に出ているのではなく
花びらの真ん中の下にある。(もぐっている)
受粉したら豆のさやのような種が出来る。







ウクライナやベラルーシでは、あちこちで爆発が起こり
どの国も誰がやったとは言わない不思議な状態になっている。
「やられた」とは言わず、「事故だ」と言いたい気持ちのようだ。

ロシアは兵隊不足でワグナー(戦争を請け負う会社)を割り当てている。
それと恩赦を餌に因人を戦地に行かせている。
因人なら死んでも誰も文句を言わなさそう。

ロシア軍は弾薬不足だし、橋を破壊されて
物資の補給も出来ない。

ウクライナが壊したアントノフスキー橋をロシアが修復して
通行できるようになった途端、ウクライナは再び橋を破壊。
もう一つの橋も破壊してロシアが通れなくしたが
近くにあるダムは壊さないという高級な技術。
やるねぇ、ウクライナ!
全部欧米のおかげ。

ウクライナはロシア軍の防空システムのレーダー、
電子兵器8、を破壊したので
ウクライナのミサイルやロケット、
航空機、ドローンを迎撃出来なくなっている。\(^o^)/

イギリスは5月からウクライナ軍の新兵教育をしていて
今後毎月1万人の新兵が戦場に出て来る。
すごい!

プーチンは戦地の現状を知らされていないのでは、と書かれている。
胸のすくような情報だ。
(by まぐまぐニュース)

プーチンは「アメリカは武器を与えて戦争を長引かせようとしている」
と批判している。
自分から辞めればいいのに。
あんたが始めた戦争だ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年08月16日 19時28分09秒
コメント(18) | コメントを書く
[生活] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: