節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年10月02日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット

道掃除と言うより私たちの班は山道掃除。
この道の一段下に草木を捨てられるので、
私は普段も最低限のことはしている。





今日はどうしたことか(先月の回覧板で知らせてある)
8時になっても人が集まらない。
(早い時間が涼しいので私は7時半から作業する)
結局Yさんだけが来たので
股関節手術経験者2人で頑張った。大笑い


藪の中に芙蓉が咲いている


いつもの草刈り機の人がいないのでテキトー。
いいのよ。草はまたすぐ生える。
刈り取った草はもちろん道下に捨てる。

何十年か前までは畑だったのに耕作する人がいない。
木が生えてかなり大きくなって森になっている。
奥の方までイノシシが来ている様子が見えた。



30年以上ほったらかすとこのように森になる。
杉の木も10m以上になっている。
名前のわからない雑木もいっぱい。




カラスウリが今年もあって嬉しい。





庭の雑草は年中同じではなく、色々かわっていく。



この草は平たくびっしり生えて、きれいにも見える。
丸い葉っぱ。土も乾かなくていいんじゃない?
立ち上がらないところがいい。
この草だけはこのままにしておこう。







同じポーチュラカなのにピンク色の割合が変わって咲いて面白い。
もうポーチュラカは終わりかと思ったら、また少し咲いている。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年10月02日 18時50分05秒
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: