節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2022年11月01日
XML
カテゴリ: 花・園芸

根っこから抜いてしまおうと思ったこともあったが
(飽きるのよね)
何もしなくてもこんなによく咲いてくれるのだから大切にしなきゃと思い直す。






花はまだきれいだけど、葉っぱが黄色味を帯びてきた。
もうすぐ終わりだ。



55円でよく咲いてくれてありがとう。😁





ノゲイトウを改良したのではないかと思うセロシア。
高かったので是非種を採りたい。うまくいきますように!
((((* ̄ー ̄*)†~~~

高い花こそ枯れる のよね。
これは大丈夫そう。





菊は一度買えば挿して増やせる。
でも今年は夏に挿したので日陰作りが大変だった。
5~6月が挿し芽の適期だったのね。😜
来年はそうしよう。





バラもいくらでも挿して増やせると思うけれど種類による。
珍しい種類は育てるのさえ私には難しい。







相変わらず強気の発言を繰り返しているプーチンだが




部分動員を境にロシア国民の意識が変わりつつある。
先日は兵士に武器や日用品などを十分に用意するように
幹部に伝えていたが物がないんじゃないの?




元米国防長官




核を使えば「容赦しない」と欧米から言われている。









対話が出来るような相手なら、最初から戦争にはならなかっただろう。
中間選挙次第ではアメリカのウクライナへの支援が
今まで通りとはいかないかもしれない。



ヨーロッパはガスを十分に蓄えているらしい。
早めに動いてロシア以外から買っていた。
そのことでヨーロッパを悪く言う国もある。

でもインフレ率は日本以上で長引く戦争で
我慢の限界が来ているようだ。
ウクライナより自分たちの生活が大事だと。


今日のクローズアップ現代は
「ウクライナ 戦火に引き裂かれた心」

ウクライナ国民同士でも気持ちが通わなくなっている。

「国を捨てて脱出したい。生きるためです」
というウクライナ青年がいた。
あれだけの経験をすれば、それも仕方ないと感じる。



ブラジルのトランプと呼ばれるボルソナロが負けて
ルラ前首相が返り咲いたが、トランプと同じように
負けを認めていない。
世界中に困ったちゃんがいっぱいいる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年11月02日 09時56分46秒
コメント(21) | コメントを書く
[花・園芸] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: