節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2023年09月09日
XML
カテゴリ: 音楽



今日はまた負けた。
大谷くんが出ないのでBGFのようにテレビをつけているだけ。
監督は「明日は出られる。良くなっている。」みたいに
昨日も言っていた、毎日言っている ような、とアナウンサー。
球場へ行く人はもっとがっかりしていることだろう。


北アフリカの モロッコでM6.8の地震 が起きた。
死者が300人近い数。
地球は沸騰もしているし怒っているような気もする。

家が流されたりつぶされたりしたら、もう生きる気力がなくなる。
その時は一緒にあっさり死ぬつもり。
(うまい具合に死ねなかったら困る)

台風の被害から元の生活に戻すのに
どれほどの時間と手間がかかることだろう。
国も借金だらけなのに補償ができるかな。

ウクライナの戦後の復興支援を約束するために
今回は外相とともに業者も赴いたそうだ。
ウクライナも支援しなければならないし国内も大変。
ロシアのせいで国内が大変なのはどこも同じよね。

火災保険には入っているけれど、水害の時はどうなのか
心配になってきた。確かめなくては!






まだ菊は咲かないし、唐辛子の色を眺めるくらいしか楽しみがない。




種が飛んで池を埋めた砂利の上にガザニアが広がりそうだ。



街角ピアノ、駅ピアノ、空港ピアノ
色々あるけれど一週間ほど前だったか「匠」(たくみ)を弾く人がいて
テレビの番組で聴く以上にいいなと感じた。
「匠」は劇的ビフォーアフターのテーマ曲。

久しぶりに楽譜を買おうと思ったのに時間がたってしまった。
楽譜を売っているサイトに曲目を入れると、同じ曲でも
初級から上級まで自分が弾けそうな(実力にあった)楽譜が出てくるので
そこから選ぶ。

カードで決済を済ませたらPDFで届くので、
これを開いてプリントする。便利な世の中だ。
プリンターがない人はコンビニでプリントできるようになっているが
100円高い。


今日の街角ピアノでは、80歳でピアノを始めたという
男性が弾いていた。私と同レベルだわ。
でもボケ防止にはいいよね。頭も指も使うから。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年09月09日 19時30分07秒
コメント(10) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: