節約でハッピーライフ!

節約でハッピーライフ!

全て | 健康・ダイエット | 節約 | 下宿のこと | お菓子・デザート | 花・園芸 | 音楽 | 生活 | 料理 | | 最近読んだ本 | 孫のこと | | パソコン | お出かけ | 生き方 | 断捨離 | テレビ番組 | 娘のこと | 狸の害 | 子供のこと | 木工細工 | 教会 | 講演 | 今日の作業 | 100円ショップ | ばば友会 | 野草 | 地震 | 玄米 | お寺 | 野菜作り | 洋裁 | 話題 | 思うこと | パステル画 | 終活 | 気候 | コーラス | 出会い | 手作り | 失敗 | 家電 | いろいろ | 楽しかったこと | 自然 | コロナウイルス | LINE | 面白いこと | 映画 | ドラマ | リサイクル | 新聞記事 | 新聞紙ちぎり絵 | 何でもない1日 | 入院生活 | 世界の出来事 | 大谷くん | 百均 | 公民館活動 | 町内会
2024年05月17日
XML
カテゴリ: 健康・ダイエット



シャワーを浴びて(´▽`) ホッとしていたら
「もう会議が始まっていますよ」と電話。

総会の準備には出ていたのに肝心の総会がぽっと抜けてしまった。
私がいなくても支障はないけれど
何という失態。遅刻して申し訳なかった。
なんだか危ない私の頭。




写りが悪いな。
赤のガザニア。



どっちも越冬した。



あ、そういうわけで今日も大谷くんを見れなかった。
ドジャースも負けたね。(大谷くんの盗塁は知っている)



アフリカの干ばつなど世界的な天災が原因の不作。
カカオ豆も不作でチョコレートは値上げせざるを得ない。円安も原因。
コーヒー豆も同じ。



植物の栽培だけでなく酪農ができない地域も出ている。




毎年夏には自分でも驚くほどアイスコーヒーを飲んでいた私。
今は値上がりしても平気。r(^^;)ポリポリ
今は全然飲んでいないから。
関節痛が治まるまではいっていないが、
胃腸はますます快調だと感じている。
コーヒーも緑茶も器が汚れていたが麦茶は茶渋はつかない。

チョコレートは健康にいいと言うので
カカオの成分が多いものを食べていたことがあるが
これも食べても食べなくてもどっちでもいい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年05月17日 21時48分30秒
コメント(16) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: