HABANDの世界!

HABANDの世界!

PR

プロフィール

HABAND

HABAND

お気に入りブログ

肉じゃがは2日目が美… New! Bacchus Antiquesさん

Jöchi ulus New! Marketplaceさん

6月26日(水)~… New! ドクターケイさん

暫くお休みいたします 吉祥天1093さん

エマニュエル・ルジ… hirozeauxさん

コメント新着

HABAND @ Re[1]:仕事場のマスク。(01/02) ドクターケイさんへ ご無沙汰致しており…
ドクターケイ @ Re:仕事場のマスク。(01/02) 中国で付けた合格証では何の意味もないで…
HABAND @ Re[1]:今朝は晴れ。(08/01) Tanさんへ コメントを頂き、有難うござい…
Tan@ Re:今朝は晴れ。(08/01) 久しぶりに晴れましたね。 私も今日明日と…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(355)

weather

(3894)

food&drink

(2649)

fashion

(1741)

wine

(1649)

gourmet

(412)

vacation

(376)

music

(368)

guitar

(348)

works

(326)

racing

(313)

blog

(81)

housing

(30)

Sake

(20)

Red Bull

(15)

stop! smoking

(13)

medication

(17)

cigar

(8)

movie

(8)
2009年03月28日
XML
カテゴリ: racing
・・やれやれ、と何とか1泊2日の仕事も終わりました・・。
眩暈の方も今朝方は少し感じたものの日中はあまり問題なく仕事にも大きな支障は来しませんでした・・。
未だ安心出来ませんが、まああまり心配し過ぎない様に過ごしていこうと思います。


さて、久々の「レーシングオン」誌ですが、このところマニア心をかなりくすぐる様な特集が続いております。・・まあ、少なくとも自分にとっては・・ですが。

最新号(とはいえ4月号ですが・・)は「幻のF1エンジン」といったテーマです。
筆頭に「スバル-モトーリモデルニ」エンジンが出ているのにはオドロキと懐かしさを覚えました~♪
奇しくも今季WRC不参戦となったスバル(富士重工)社の「汚点」みたいに感じる点もありますが、それでもF1に参戦していたという事実は案外知られていないか、忘れられてしまっていると思います。

コローニの株を購入し「スバル・コローニ・フォーミュラワン・チーム」と名乗っていたものの、シーズン半ばにしてフォードエンジンに鞍替えせざるを得なくなったエピソード等興味深いです。
この年は鈴鹿とオーストラリア(アデレイド)で服部尚貴(はっとり・なおき)選手が同チームから参戦したものの、敢え無く「予備予選落ち」という憂き目にあったりもしましたっけ・・。

また、記憶ではF1撤退に際して「スバルはWRCでの制覇を目指す」という様なことを告知し、どうなるものか・・と思っていましたが、その後の活躍はご存知の通りです。
やるなぁ~、スバル!!

周囲のクルマ好きにも年々「スバリスト」(←スバル愛好家のことです)が増えてきたりもしましたが、今となってはハッチバックになってしまった現行インプレッツァがニクイです(?!)。
あのクルマがもう少し開発が進んでいたら・・とレースでは禁断の「タラレバ」話も尽きませんね・・。

他にはたった1度だけの開発テストを横浜ゴム(アドバン)特製のタイヤを履き、茂木和男(もぎ・かずお)選手(←し、しぶい!)のドライブで敢行した「HKS」エンジン等・・。
新旧取り混ぜての大いなる逸話が満載です。

No.437もファン必見の一冊ですね~♪





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年03月28日 18時36分43秒
コメント(0) | コメントを書く
[racing] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: