マローンおばさん

マローンおばさん

2022.08.12
XML
夏休み22日目(8/12(金))


8/9受診日がコロナ感染0日目ということで、今日はコロナ感染3日目

8/8(月)・・・発熱37℃~37.6℃  様子見

8/9(火)・・・発熱38.8℃  病院へ 39.1℃に
       コロナ感染0日目
       昼食後、夕飯後・・・解熱剤服用。(8/9解熱剤2回)

8/10(水)・・・朝38℃・・・朝食後に解熱剤服用。(8/10解熱剤1回) 

       昼37.4℃
       夕方37.2℃
       就寝前36.9℃

8/11(木)・・・朝36.9℃
       昼36.6℃
       就寝前36.1℃
星 今日昼食より味がする~~と




~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


昨晩熱が36.1℃まで下がってます
下がりすぎ
咳は出てて痛みもあるようですがネットスーパーののど飴のお陰で、ないよりいい、とのこと(笑)

朝36.5℃
昼36.5℃
夕方36.4℃
今日は平熱です


そして私ですが・・・・朝9時から昨晩保健所に紹介していただいた3つの病院に電話をするけど、繋がらない~~~しょんぼりしょんぼりしょんぼり
10時前くらいにやっと繋がった病院と話をしてると、検査が順番待ちで明日の夕方になる、PCR検査の検査キットがなく抗原検査になる、とのこと。
それでも一応、予約しました
実は今朝は36.8℃に下がってましたびっくりびっくりびっくり(平熱よりは高いけど・・・)
昼には36.5℃ですよ~~びっくりびっくりびっくり
気合入れたのがよかったのでしょうか
梅、マヌカハニー、フルーツ、ヨーグルト・・・でしょうか(笑)
それともただの風邪だったとか
検査してみないといけませんね。
熱が下がったので検査はキャンセルしようかと思いましたが、午後に病院の方から問診の電話が入りその話をすると、次症状が出たときに予約がとれないかもしれない、と言われました。高血圧なので何かあった時にコロナかどうかわかっていた方がいいとのことでした。
明日13日夕方、病院のドライブスルー検査に行ってきます

症状としては鼻水(笑)
夜は37℃になりました


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



お買い物マラソンで購入したラウンド型が到着しました~~~大笑い大笑い
昨日朝から発酵して、昨晩焼くことが出来ました~手書きハート手書きハート
粉の量は250g
これでいいのでしょうか~~
パンの粗熱は立てて・・・と書かれてたけど、こういう姿で冷ましてるの初めて見ました~大笑い
本当にこれでいいの
​『全粒粉ゴマ入りラウンドパン』​ です~~~手書きハート手書きハート





朝食です大笑い
ラウンドパンに納豆のせて焼きました。
刻み海苔をふりかけて
ミッフィー、納豆パン大好きです
おかわりもしてくれて食欲戻ってきてるかな











昼食です~~~手書きハート手書きハート
昨日ネットスーパーで届いたパインとオレンジで・・・
ビタミンCたっぷりの ​『パイン&オレンジスムージー』​ です大笑い
パインとオレンジに含まれる酸味成分のクエン酸は気分を爽快にし食欲増進、疲労回復などの効果があるとのことです。
ミッフィーがぼちぼち元気になりかけてるのでここで一気に元気チャジー手書きハート手書きハート
朝に続き、またまた全粒粉ゴマ入りパンです
松坂牛のハンバーグがまた食べたいとのことなのでハンバーガーに





スムージーで使ったオレンジ1個分の皮で ​『オレンジピール』​ を作りました
1個分の皮なので少ししかできないのですが・・・これはパン用になるかな~大笑い大笑い





ミッフィー、昼から急に元気になってピアノの練習をしたいと・・・大笑い大笑い
しかし、ピアノはリビングにあって、ミッフィーはリビングには入らないようにしてるので、2階に置いてあるキーボードで練習することに・・・
このキーボードはミッフィーの3歳のお誕生日プレゼントでした
キーボードに足をつけてます。
小1になってピアノを習い始めたら、鍵盤も足りずすぐにアップライトピアノを購入しました大笑い
久しぶりに弾くキーボード・・・全然鍵盤足りず・・・(笑)
それでも練習してました大笑い大笑い大笑い
使い方がわからず取説を・・・(笑)


読み聞かせ「松谷みよ子の日本の神話」 ・・・なし


​ピアノ​ ・・・午後30分


​「日本の歴史」 ・・・調子がでてきたのかな大笑い

​​ 15巻「第一次世界大戦と日本/大正時代」


夜、勉強もしてたようです大笑い大笑い

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~



おやつは、昨日に引き続きハーゲンダッツのバニラ手書きハート手書きハート
夕飯は、昨日までたくさんの量食べれなかったので今日はお野菜たくさん
これに納豆・生野菜サラダ付き
「エリンギ・オクラの唐揚げまだある~~~」と聞かれましたが、ありません
食べすぎ注意
食欲は戻ってますね大笑い大笑い大笑い大笑い





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.08.13 13:16:47
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

日帰り旅 その3 … New! し〜子さんさん

米粉パンランチ New! かりん3656さん

真夏・・・ & 父の… New! のあぷ~さん

ベルギーワッフル焼… k1545さん

■春菊チーズクリーム… rabbeeさん

母の旅立ち るうるう★さん

新しい花結び編みの… あおによし.Nさん

ドライブがてら馬籠… YUSAKOさん

兵庫スサノオ四社詣… 一緒がいいねさん

Category

カテゴリ未分類

(319)

エコクラフト

(66)

絵本・本

(26)

料理・お菓子

(18)

お習字

(4)

陸上

(3)

ラボ

(40)

手作り・小物

(71)

プレゼント

(34)

モラタメ

(132)

我が家のベビーちゃん

(74)

アロマ

(23)

e-Try

(3)

(0)

ガーデニング

(4)

我が家の中高生 (オリビア ペチューニア)

(11)

石鹸

(37)

マイホーム

(19)

2014

(4)

2014  食べ物

(4)

2014   (ミッフィー 小1)

(3)

2014  ピアノ (ミッフィー小1)

(6)

2014 スイミング (ミッフィー小1)

(1)

2014 絵本・本

(1)

2015

(15)

2015 そろばん(ミッフィー 小1)

(1)

2015 ピアノ(ミッフィー小1)

(3)

2015 フィジー留学 (ペチューニア 大学)

(1)

2018 手作り ( ミッフィー 小4~小5)

(3)

2018 英語 (ミッフィー 小4~小5)

(15)

2018 ピアノ (ミッフィー 小4~小5)

(10)

2018

(142)

2018 そろばん (ミッフィー 小4~小5)

(4)

2018 ニュージーランド 留学 (ミッフィー 小4)

(13)

2018 絵本.本

(27)

2019

(111)

2019 手作り(ミッフィー小5~小6)

(1)

2019  本.絵本

(12)

2019  ピアノ(ミッフィー小5~小6)

(13)

2019 料理.お菓子

(11)

2019 英語(ミッフィー小5~小6)

(5)

2020

(170)

2020 ミッフィー 英語 (小6~中1)

(5)

2020 ミッフィー ピアノ (小6~中1)

(7)

2021 料理・パン・お菓子

(117)

2021

(45)

2021 ミッフィー英語 (中1~中2)

(19)

2021 ミッフィー勉強 (中1~中2)

(56)

2021 ミッフィーピアノ (中1~中2)

(3)

2021 美容

(4)

2022

(32)

2022 ミッフィー勉強 (中2~中3)

(27)

2022 ピアノ(ミッフィー中2~中3)

(2)

2022 美容

(4)

2022 ~料理・パン・お菓子~

(152)

2022.8 ミッフィーと私のコロナ感染記録

(13)

2023

(36)

2023 ~料理・パン・お菓子~

(155)

2023.1 主人のコロナ感染記録

(4)

2023 ミッフィー勉強

(17)

2023 お買い物マラソン

(2)

2024年

(18)

2024年 ~料理・パン・お菓子~ 

(75)

●●コストコ購入品(*^-^*)●●

(9)

2024 ミッフィー勉強

(3)

Profile

ゆみねー★

ゆみねー★


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: