全14件 (14件中 1-14件目)
1
K×ET-KINGの「この歌を・・・・・・・・♪」がレコチョクのアーティストチャリティーとして配信wダウンロードされた楽曲売上の一部がSony Musicを通じて東日本大震災被害者の支援金として寄付されます。(このチャリティーは「レコチョク」が独自で行うものなので 他サイトでDLしてもチャリティーの対象にはなりません)この曲は2007年発売私はその時に着うた、ビデオクリップ共にDLしてるので今回はしませんけど、、、(^_^;)すごく元気になれる曲です!少し前にサッカーの長友佑都選手も自身のブログで試合前に聴いていると書かれてあって元気が出て前向きになれるので今被災地で心を痛めてる人達に...みたいな感じで紹介されてたんですよね。Kファン達も震災後FM等のラジオ局にリクエストしていて結構かかっているそうです・・私は普段あまりラジオ聴かないのですが。『人は誰でもうまくいかない時もあるから 悲しまないで その手の中は未来があふれている 明日の扉 開けたならば 夢が走り出す さぁ追いつけ 息きれてもあきらめんな お前一人じゃねぇぞ』歌詞が前向きになれます。一人じゃないんだよって。Kも震災後、韓国から何度もコメント発信してくれてます。訓練中なので色々制限された生活の中スタッフ経由で。日本のファンの事を心配してくれてます。なのにさぁ・・・何か細かい事にこだわっている人達に言いたいね。みんな所詮自分の目線でしか考えられないのかな。。
2011年03月30日
ワンピースのイベントが大阪、東京でドームツアーやってまして大阪は先週末の3日間だったので日曜日行って来ました。私は別にワンピースそんなめっちゃ好きではないし杉山さんのライブの翌日なんで絶対しんどいはずやと思ってあまり気乗りしなかったんですけど・・行ってみたら結構な大掛かりなセットが組んであったりスライドショーやってたりで面白かった(^^ゞ・・・でもねぇさすがに人疲れしました(>_
2011年03月29日
名古屋で先行購入してから色々あったのでアルバムの事もすっかり書きそびれてしまってましたが^^;一般発売は4・6ですけれどライブの余韻が残ってる間にちょっと書いておきます。だってこのアルバムはカバーではないオリジナルアルバムの中では「Style」以来の好評価なのです~私にとっては(^^ゞ『KIYOTAKA SUGIYAMA MEETS TETSUJI HAYASHI -REUNITED-』 まだ全く聴いてない状態でZepp参戦しましたが普通に違和感なく耳に入ってきたのでCD聴くのが楽しみだったんですよね~VAPのHPで視聴はやってたけど私はあえて聴いてないの。数秒聴いてもあまりピンとこないので(^_^;)1番好きなのは♪I'M A LOSERと♪brand-new day歌詞が今までの杉山さんにない感じなトコがいいw例えば♪I'M A LOSERの“おまえ”や♪brand-new dayの“honey”ってフレーズ。ただ、、♪I'M A LOSERはライブで聴いたのとCDで聴いてるのと違うよね・・?!演奏の激しさというか、強さ?私はkeyの弾き手が違うからかなぁと思ったんですけど・・ライブで聴いたほうが好きですーCDのはちょっと物足りない。♪Tears for Shining Star♪永遠このあたりは新しいけど懐かしい感じがする杉山さんには外せない曲調。後者なんてさぁ~林さんがこだわって何度も書き直させたのわかるわぁ。歌詞カード見ながら聞き入ってしまう。♪涙の理由のRemixなのも好きですーこの曲もともと好きだったし。あとは今回のツアーでは歌わなかった曲達♪I Write A Song For You曲も良いけど2人の声の混ざり具合が意外によくてびっくりした。ーDuet with TETSUJI HAYASHIー(^^)♪夏の光~永遠の少年たちへ~♪Hi Da Ma Ri聴きこむのにちょっと時間かかりそうだけどそんなに嫌いな感じではないので。でもやっぱ♪Paradiseいいなぁ~サビのとこよりも“約束しよう すべての瞬間を~....”のとこが好きwライブではここメグさん歌ってたねー私はそのバックで“んん~...”て歌う杉山さんの声が好きなんだ(^^)林さんってすごいねぇ(^_-)還暦なのに感性が若いです。杉山さんがMCでも言ってたけど“音楽に貪欲で、とりあえず良いものは何でも聴く”らしいです。何だっけ~最近ではレゲエ?HIP-HOP?とか(笑)
2011年03月28日
ツアー最終日。レポ的なのは3・6@Zepp名古屋のとこで、、と省略しようと思ったのだけど。色んな意味で名古屋とはまた違ったライブでした。セトリも。。。なのであげときます(^^)・BECAUSE・Paradise・Tears for Shining Star・brand-new day・I'M A LOSER・永遠・Rainy Day in New York・涙の理由・Sound of the earth※花と虹と星の街※Bridge over troubled water(サイモン&ガーファンクル) ・Fly Away・ガラスのPALM TREE・Glory Love・SHADE・MISTY NIGHT CRUSING※THIS IS LIFE・longtime ago-EN-・Kona Wind・DOUBLE RAINBOW※印の部分が横浜公演から変わってるんですね。♪波♪Heart of the sea ♪さよならのオーシャン がなくなってます。震災への配慮だと思います。♪花と虹と星の街バンドメンバーが一旦はけまして杉山さんのギターのみで。♪Bridge over troubled waterこれはkey高瀬さんとのセッションすごい良かったwそれと東京、横浜、大阪のみコーラス2人木戸さんとひやまさん←字わかりません~^^;REUNITEDにも参加してはりますが。個人的に、一部変わったセトリも含めて私は大阪のが好きですねーやっぱね、男性コーラスが素敵なのです(^^)最初、、♪BECAUSEで笑顔で楽しそうに歌う杉山さんを見て安心したんだけどMC第一声で“皆さんの元気に救われるような気がします”って言ったの。それがすごく嬉しくて・・あとはー歌ちょっと間違えたりとか、笑今泉さんがドラム壊しちゃったり、、でもこのお陰で直す間のトーク分得した感w森ノ宮ピロティのピロティが可愛いとか(^^ゞそして2shot撮影ね~やっぱ大阪、参加人数多かった(他会場知らんけど...)私地元なんで遅くなってもいいんだけどドキドキ長く待つのが嫌で・・少し早く着いてそこそこの整理番号もらいました。前の人の見てると1人あたりの時間があまりに早くてあれじゃあんまり話できない。でもしゃべりたい!!触りたい!!前々から杉山さんの腕触りたい~って思ってたので“腕組むとかってアリですか?”って感じで聞いてみた。“アリ”って知ってたけど(笑)そしたら“どーぞ、どーぞ”って言うのでがっちり両手で腕つかんできたwヤバイね(^_^;)ステキすぎる、、、3月末期限やったFC悩んでたけど週明け早速更新手続きしてきます(^^ゞ
2011年03月26日
セ・パ同時開幕でセリーグの開幕戦もパリーグと同じ4/12になりました。当たり前の判断だと思いますが早く決断したパリーグに対して言うことが2転3転のセリーグ、、、最初に3/29開幕発表した時のナベツネさんの発言には耳を疑いましたけどね(-_-;)東京D開幕にこだわった意味もわかりませんけど。とりあえず、、決定してよかった。あー払い戻しに行かな(T_T)
2011年03月25日
募金してきました。受付も色んなとこでやってるし何処から送るのがいいのかわかんないね・・何ヵ所かに分けて送るのがいいのかな、とか思ったり。でもそんなにたくさんの金額でもないので^^;とりあえず、ナオプランから募金させてもらいました。好きな音楽通して募金もできるっていいよね!
2011年03月22日
ユニバーサルが3月後半からリリース予定の輸入盤も含めた全ての新譜商品の発売延期を発表しました。非常事態にあたり当社の商品流通を抑えることで少しでも被災地にスムーズに救援物資等が届くようになればという判断からだそうです。という事で。。。3月23日発売予定だったV.Iソロアルバム日本盤と3月30日発売予定だったBIGBANG MINI ALBUM 日本盤これらの発売も延期されます。発売の時期は未定という事で・・ますます韓国盤買っちゃう人が増えそうですね^^;そういう私も韓国盤買った人なんですけどサラッと聴いただけで杉山さんライブが終わるまで封印してたんですけどこないだPCに取り込んだ時に改めて聴いたら、、今はどっぷりヘビロテ状態になってしまいました(^^ゞタイトル曲♪TONIGHT今回テソンがかなりヨジャと絡んでおります(*^。^*)テソンペンは悲鳴もんよねー私は、、いつもの笑顔のテソンが好きだけどこのMV見てむしろ息子に彼女ができた母親の心境に近いデス。イベントの中止も発表されました。4月2日幕張メッセでの「SPRINGROOVE 2011」これはGD&TOPが出演予定でした。残念ですね・・・FLO RIDAも出演予定だったので日本で初めて見れる顔ぶれだっただけにね。Pray For Japan(日本のために祈りましょう)韓国のスター達からのメッセージが載ってます。BIGBANGはもちろん2NE1、JYJからも!ジェジュンがまたカワイイのね~ ↓↓↓http://photo.naver.com/galleryn/130/12172#photo_one
2011年03月20日
なんか更新しずらくて書き始めるきっかけになる話題ないかなぁって思ってたら『YGエンタが5億ウォン(約3600万円)寄付』ですって!感動したよ~BBペンで良かったと思ったw他にも韓国俳優さん達の支援の話題上がってますがウリビョンホンも個人で7億ウォンとかスゴイ!なんと言っても韓国の人達は行動が早かったですよね。1番早かったのはペ・ヨンジュン氏だとか?!しかも10億ウォン。ま、金額の問題ではないですが・・そうそう~杉山さんのツアーは予定通り行われるようです。まぁこれに関してはどちらの答えを出しても賛否両論あるとは思いますが、、開催されるのか、延期なのかの発表がよそに比べて遅っ・・とか思ってまして^^;でも出されたコメントも含めて凄く温かくて良心的な内容だったので私は横浜行かないけどファンとしては嬉しいです。『19日の横浜公演における全ての収益金を 義援金として被災者の皆様に...』KTサイドは何もしないのかな、って思ってたのでこれほんと嬉しい!交通手段や余震などにも不安持ってる方もいるとは思いますが開催するからには来る人の安全を1番に考慮されたと思ってます。(もちろん来れなくなった方のケアも、って書いてありましたね)なので行かれる方も“こんな時に楽しんでいいのかな?”って考えずにライブがチャリティになってるんだと思って。。。“照明の規模を縮小した感じ...”だそうですが(^^)残念ながらヒルクライムの残り6公演は延期になっちゃいましたが新潟公演が多いからね、、仕方ないね。これも苦渋の決断だったと思います(-_-)
2011年03月18日
週末のスポーツなど関西で行われるものも全て中止ですね。当然か。夫が明日行く予定だった甲子園でのオープン戦も今日のお昼頃には中止の発表がされたそうです。ツアー中の杉山さんですが昨日は広島行った人の話によるとMCでも来週まで東京に戻れないので心配だと言ってたそうです。ツアーは予定どうりダイジョブそうですね。ヒルクライムは今日の魚沼公演は延期発表されました。22公演中5公演が新潟で行われるというツアーですけど来週の佐渡、新発田あたりもどうなるのかな、、昨日Mステも特別番組でなくなっちゃいましたが出演予定だった2NE1せっかくの初生歌番組残念でしたが。大地震びっくりしただろね~無事に帰国したのかな。。。昨日と今日はずっとテレビ付けっぱなし。大阪なんてたいした揺れじゃなかったけど決して他所ごとでは済まされないですよね。ってゆうか津波の威力って怖い~映像見てて現実じゃないみたいって思った(-_-;)
2011年03月12日
結構な広い範囲でしたけど、、皆さん大丈夫だったでしょうか。信じらんないけど大阪でもかなり揺れましたよぉ(>_
2011年03月11日
結局今年も行ったの...名古屋今年はほんとにやめようと思ったのよ~先月他ので静岡行ったばっかやし、何たってモツ君いないしね。。そしたらさぁーチケット届いたら1列目!念願のツアー初1列目・・モツ君いないのに(^^ゞ夫が断然行く気になってて行かないって言えなくなった。でもね、結果行って良かったーセトリとか大阪終わってから書こうと思ったけどめっちゃ語りたいんで書きますーここからネタバレしますので。。。・BECAUSE・Paradise・Tears for Shining Star・brand-new day・I'M A LOSER・永遠・Rainy Day in New York・涙の理由・Sound of the earth・波・Heart of the sea ・Fly Away・ガラスのPALM TREE・Glory Love・SHADE・MISTY NIGHT CRUSING・さよならのオーシャン・longtime ago-EN-・Kona Wind・DOUBLE RAINBOWまず1曲目♪BECAUSE きたねーやばいねーライブって1曲目大事やんwこの後新しいアルバムからの曲が続くわけなんですが1曲目でこれを持ってきた事ですっと馴染めたんじゃないかな~と思います。そのアルバムについてはまた別記事で書きますが初めて聴くわりに全然違和感なかったよね(^^)最前列を堪能したのは♪SHADE私、センターではなかったんだけどこの曲の時杉山さんが真ん前で熱唱~かっこいい~ビルボード最前列とは全く違う感動(*^。^*)やっぱホールツアーはこれでなきゃ!!昔の曲がさ、ほんと懐かしいのばっかやったwしかも結構当時好きで聴きまくってたのばかりで。今回本当にセトリよくないですかぁ~~唯一、最も苦手な♪波さえもそんなに嫌いな感じなく聴けたし・・アレンジ変わってましたっけ?笑。モツ君いないのに1列目~とか微妙な思いで行きましたが結局は角度的にkeyがほとんど見えない感じ^^;それでもいつものクセで目線はついついkey方向へ、、、高瀬さん。すごい力強い。♪I'M A LOSER の時かっこよかったですw♪波 の時最初のほう出番なかったのにノリノリw♪さよならのオーシャン だけはモツ君じゃなきゃ、とか思ったけどね(ワラ)わかる人にはわかってもらえるかな(^^ゞ今回はお昼頃に出発したので名古屋滞在ごくわずかな時間。でもここだけはチェック! コンパル帰りの電車でひつまぶし弁当でもお茶がないことに気付く、、、午後ティーじゃねぇ~仕方ないので普通にお弁当として食べました(>_
2011年03月06日
BIGBANG COME BACK!!韓国では先月末発売でしたが私は送料節約のため他の注文とまとめてたのでやっと昨日手にしたわけなんですが^^; このジャケットこわ~い、ワラ(^^ゞポスターのジヨンとテソンがかっこいいので写してみた、笑。約2年ぶり?!のカムバがミニアルバムなんてぇ、、とか思ったけど中身めっちゃ濃いです♪♪INTROと♪TONIGHTが特に好きなんだけど♪HANDS UP と♪SOMEBODY TO LOVE これのハングルver.めっちゃかっこ良くないですか~~ってか。。SOMEBODY TO LOVE ←のLOVE日本語ver.だとLUVじゃなかったっけ?ま、いいんですけど(^^ゞとにかく激しく聴きまくってるんですけど・・もうちょっとしたら封印しないと^_^;今月末にはJapan Editionも出ますが私は値段の安さで韓国盤買っちゃいましたがー韓国盤だとオリコンチャートに反映されないっ(゜o゜)あちゃ・・でもやっぱり時期が変わらず出るんなら安いほうに手がいっちゃう~仕様も断然韓国盤のが凝ってるしwあ、、カードはヨンベでした。このカードのジヨンが素敵だって事は知ってるだけに残念だぁ。そして今日は運命の日でした。。。Japan Tour FC先行の当落発表です。発表の15時になってもメールが来なーい、、今までの経験からみて当選してたらお知らせ早く来るんですよね~こりゃ2日間とも落選かぁ~・・帰宅して速攻PCへ。自分で確認ページで調べると・・・ふふ~ん!1日だけど取れてましたwいぇい。どっちもダメかと思ってたので、、まぁ良かった(^_^;)あとはプレイガイドで頑張るさp(^^)q
2011年03月04日
K君いないけど・・・おめでと(^^)でもねwそんな日に発売されたのが武道館ライブDVD♪「film K vol.3 live K in 武道館~so long~20111130」 K初のフルライブDVD。それが休止前のラストライブだなんてねーしかも発売がデビュー日とかさぁーstaffさんやりおるな(^_-)で、、私書いてるけどまだ見てない・・ってか、見る時間ないっ(-_-;)見たらまた語ります~笑。CSでライブ映像のダイジェストとかやってたのは少し見ました。。けど。。早くフルで見たい(^^ゞ何たって全曲収録wwCD付きの初回盤、やっぱり♪スニーカーでしたね~たぶんこの曲だろうと予想してました。♪dear...のアンサーソング的なこの曲は少しポップな感じです(^_^)vそんなKは軍楽隊の審査に受かったそうです←ってか審査とかあるんですね。これで休止中の2年間も音楽に携わっていけるんですね~今、「1リットルの涙」が再放送されてます。いつも聴き飽きたとか何だとか言ってますけど、、いい曲やね♪Only Human
2011年03月02日
久しぶりにこの曲聴いたぁ(^^)昨日のHEY!×3で鈴木雅之氏がカバーしてるのを少しだけw杉山さんとは全く声質が違うけどどっちも好きですねーやっぱいい曲やね(^_-)
2011年03月01日
全14件 (14件中 1-14件目)
1