毎日を健康で快適に送るために☘️☘️☘️

毎日を健康で快適に送るために☘️☘️☘️

PR

プロフィール

MAY3557

MAY3557

カレンダー

コメント新着

ひーちゃん・ダイエット @ Re:デトックスウォーター💧(06/25) New! デトックスウォーター💧興味深いです。楽…
家族で眼鏡 @ Re:デトックスウォーター💧(06/25) New! 雑誌に毒だしダイエットというのがあり、…
MAY3557 @ Re[4]:腎臓の働きによって異なる水分補給量🤔(06/24) New! dekotan1さんへ 腎臓透析、お食事制限、水…
MAY3557 @ Re[3]:腎臓の働きによって異なる水分補給量🤔(06/24) New! セミ・コンフィさんへ 最近、本当にいろん…
MAY3557 @ Re[2]:腎臓の働きによって異なる水分補給量🤔(06/24) New! 根岸農園さんへ 私も、コメントをいただく…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.11.18
XML
カテゴリ: 健康的な生活習慣


こんにちは☀️

久しぶりにブログを書いています。

体調が優れないとき
よくアロマバスで半身浴を行います。

今回は爽やかですっきりした香りのパインオイル、ほんのり甘〜い香りのするホーウッド、シャープで爽やかな香りのスパイクラベンダーを使ってアロマバスを作りました🛀

湯船にお湯を注ぎながら、3つのオイルを数的ずつ垂らして出来上がりです☘️



パインオイルとホーウッドは楽天のオイルショップで購入しました🎶

セットで購入するとお安く買えました🥰

私は10mlを8種類購入しましたが、初めてであれば、5mlの小さいボトルの少なめのセットでも販売されています😌

アロマバスと合わせて、リードディフューザーも自分で作ってみました😊

無水エタノール100mlにエッセンシャルオイル(好みの香りのもの)を10ml加えてつくりました。

私は柑橘系🍊🍋の香りが好きなので、レモンやオレンジを使いました。

グラスとリードスティックは、以前市販品のものを使い切って空っぽになった容器とそのリードスティックの使い回しです😅



☝️こんな感じで、玄関に飾りました💕

小さい容器であれば半量、大きい容器であれば2倍の量で作ると良いですね😌

アロマバス🛀で、アロマの香りに浸った後も、お部屋や玄関、バスルームや台所に置いたので、お家の空間をアロマ香る心地よい空間にしました💓

心とカラダは繋がっているので、リラックスすることができますよ❣️

皆さまもお家の空間をアロマ香る自分好みの香りに包んでみてはいかがでしょうか😌

場所によって香りを変えてみたり、2-3種のオイルをブレンドしても良いですね🙆‍♀️







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.22 17:47:40
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: