毎日を健康で快適に送るために☘️☘️☘️

毎日を健康で快適に送るために☘️☘️☘️

PR

プロフィール

MAY3557

MAY3557

カレンダー

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:皆が同じ方法で健康になれるわけじゃない🤔(06/03) New!  おはようございます。自動車メーカーの…
夢香里 @ Re:皆が同じ方法で健康になれるわけじゃない🤔(06/03) New! 私も昔はギャル曽根さんと同じく、食べて…
家族で眼鏡 @ Re:皆が同じ方法で健康になれるわけじゃない🤔(06/03) おはようございます。 Dr.クロワッサンの…
MAY3557 @ Re[5]:皆が同じ方法で健康になれるわけじゃない🤔(06/03) ただのデブ0208さんへ ギャル曽根ちゃんの…
MAY3557 @ Re[4]:皆が同じ方法で健康になれるわけじゃない🤔(06/03) ★spoon★さんへ おはようございます☀️ 人…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.13
XML
カテゴリ: 健康的な生活習慣


おはようございます☀️

社会人大学院で学習し始めてから、活動量が減ったせいか、最近数キロ体重増加😱

最近、バス停でバスを待っていると、元同僚に出会った。

半年ぶりだと思う🙄

彼女に「少し増量したね」っと言われた…💦

普段毎日顔を合わせる夫は、体重増加に気づかないようだけれど、久しぶりに出会う人には数キロの増加でも見た目が変わるみたい🫣

食生活も含めて、もう少し生活習慣を見直すきっかけとなった🥹

健康を謳うYouTube動画の多くが、共通する見解の「良質のたんぱく質をしっかり摂って、筋肉をつけて代謝を上げるダイエット提唱❣️」

人のカラダは、水分が60-70%で、その次に多い割合を占めるのがたんぱく質❣️

食品から取らなければならないものも含まれるし、食い溜めはできないみたい😅

これは、以前ゆる〜くやっていた朝食ガッツリ朝肉ダイエット女性の考え方と共通🍖

ただ、赤肉(牛肉)よりお魚中心の食事がいいという医者や管理栄養士が多い😳

夫がお肉の卸売をしているので、お肉中心の食生活を大幅には変えられないが、週に数回、魚介類に変えたり、ランチにお鮭を持っていったりしてみるのもいいかなぁ〜🥰







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 06:00:12
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:カラダの大部分を占めるたんぱく質❣️(05/13)  
MAY3557さん こんにちは!

お昼はうどんが今まで多かったけれど いまはお蕎麦に・…

定食みたいのがいいらしいけれど??

量が多い??

いつも感謝!
(2024.05.13 14:40:20)

Re[1]:カラダの大部分を占めるたんぱく質❣️(05/13)  
MAY3557  さん
セミ・コンフィさんへ
うどんは私も大好きでよく食べていましたが、お蕎麦の割合も増やしていこうと思っています。 (2024.05.13 19:57:06)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: