とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2009年01月02日
XML
カテゴリ: 普段のこと



元日の午後にへいすけ家の実家へ移動して、今日は兄弟・親戚と新年の顔合わせ。

さきほど、それも終わり、三々五々、自宅に戻って行った。

そんななか、赤さんはすっかりペースを乱していて、なかなか眠れない状態が続いている。

さてさて、住所のわからない韓国つながりの友人などに楽天グリーティングカードを

年賀状代りに送っているのだが、そんななか1通のメールが返ってきた。

返事の主は、かつてン十年前にショートステイでお世話になった韓国ソウルの同い年の友人の男性。

届いたメールによると、なんとその彼のお父さんが脳梗塞で倒れて入院しているという。

で、彼は看病のため、新年は病院で迎えたそうな。

こっちはそんなことつゆ知らず、ビックリして再びお見舞いのメールを送信した。

彼のお父さんには最近お会いしていないが、 ショートステイ当時に日本語を話せたのは

お父さんだけ。
あとの家族とは片言の英語であった。だからとてもホッとできたわけだが、

およそ15年くらいしてお会いしたところ、日本語を話す機会がなくなってしまったそうで

ほとんど忘れてしまったらしい。実はそのときお父さんと日本食のお店に行ったのだが、

こちらから話す日本語にあまり返事がなかった。おかしいなあと思っていたのだが

あとで友人と話をしたところ、話す機会がほとんどなくなり日本語を忘れてしまっていたようだった。

それ以来だろうか、そのお父さんとは会う機会がすっかりなくなってしまっていた。

お医者さんで、もともと恰幅のいい人だったが、まさか脳梗塞になられるとは....

本当ならすぐにでも飛んで行きたいところだが、少しではあるが状態が良くなってきている

そうだし、もう少し様子をみてからにしようかと思ってはいる。

ただ、病気が脳関係なので、こまめに連絡はとってみたい。

何せ、韓国に興味をもつ、そして、友人として永い付き合いとなるきっかけを

つくってくれた恩人なのだから。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年01月02日 23時43分29秒
コメント(4) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: