とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2009年10月22日
XML
カテゴリ: 普段のこと



受けてきた。ワクチンは、通常の季節型インフルエンザ対応のもの。

昨年もそうだったのだが、とにかく早めに予約しないとワクチンが手に入らなくなる可能性が

あるということだったので、半月ほど前に電話で親子3人分のワクチン2回分を予約して

おいたのだ。

病院に着いてから所定の問診票に記入したのち3人分提出したところ、

先月末に接種を受けた「麻疹・風疹」から期間が経っていないために今回はダメだそうな。


赤さんの接種可能時期については奥さんができると確認したというのだが、どうも違って

いたらしい....

まあ、体温もやや高めだったしということで、両親だけ接種を受けることになった。

予防接種だけに行ったのだが、一般診療の隙間を縫っての予防接種だったので待つ時間が

長かったこと長かったこと....

ちなみに、 今回の接種費用は一人2500円也!

あれ?昨年よりちと安くなったような気が....

でも、 親子3人で2回分、1万5千円近くになる予防接種。

待てよ。新型ウイルス分の予防接種を含めたら、倍かよ....






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月22日 14時25分57秒
コメント(0) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: