とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2010年02月03日
XML
テーマ: 相撲(1640)
カテゴリ: スポーツのこと



先日の相撲協会理事選では、破門されたことで無所属となった貴乃花親方が苦戦と言われた

理事選で当選したことは周知の事実。それと引き換えに大島親方が落選となったのだが、

なんとこんなことが記事になっているではないか。

「貴当選と引き換えに造反の安治川親方廃業」(日刊スポーツ)

記事によれば、安治川親方のいる立浪一門から立候補していた大島親方(元・大関旭国)が

落選したため、緊急会合を行ない「造反者」2名を探すことになったそうだ。そのなかで

安治川親方が自分から話し、けじめをつけるということで退職の道を選んだとのこと。

ことなのだが、改革を目指している貴乃花親方はどう思っただろうか。

もっとも、貴乃花親方がこうなることを予想していたかということもあるのだが....

そういえば、あと2名いるはずの「造反者」であるが、自己申告してくるのだろうか。

立浪一門にはあと一人いるはずなのだが、出てくるまで緊急会合をやり続けるのだろうか。

他の一門にもいるはずなのだが、彼らは安治川親方と同じ道を進むのだろうか。

それにしても、貴乃花親方としては、こんな事態になるのは本意ではないはず。

何のために理事になったんだろうか。ここで、何らかの動きをするべきだと思うのだが。

それにしても、理事の居心地っていいんだろうなあ。

月給も144万くらいあるそうだし。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月03日 15時10分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[スポーツのこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: