とある、運転士のつぶや記

とある、運転士のつぶや記

PR

プロフィール

へいすけ@千葉

へいすけ@千葉

カレンダー

コメント新着

へいすけ@千葉。オフライン中@ Re:コメントありがとうございます。 豊橋 カントモさん 初めまして。そしてコ…
豊橋 カントモ@ Re:よほどの荒天でないかぎり運休しない!?(05/08) 中止の連絡貰ったとき”悪天候のが予想され…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん ホントにそうですね。ちゃんと抜けても後…
諸葛亮@ Re[1]:ライオンズ へいすけ@千葉。携帯からさん >そうい…
へいすけ@千葉。携帯から@ Re:諸葛亮さん コメント遅くなり失礼しました。 「平穏無…
2011年01月08日
XML
カテゴリ: 普段のこと



それにしても、寒い!!そういえば、お昼のニュースでは12日あたりで東京地方に

「雪だるま」のマークが出ていたけれど、はたして、どうなることやら。

ちなみに、ワタシは勤務明け(^^)v

なんて喜んでいると、とんでもない目に遭うような気がしてならない(汗)


さてさて、昨年は身内に不幸があったので、12月始めに年賀欠礼の喪中はがきを出した。

諸事情で年末から都内の実家にいた私たち家族は、4日に千葉の住み家へ帰って来た。

で、郵便受けを開けると、年越しした郵便物に混じって年賀状も15通ほどきていた。

差出人を見てみると、そろそろ来ないだろうと喪中はがきを出していない人々からの

はがきに混じり、喪中はがきを出している人からもきてるじゃん!

もっとも、こっちが挨拶できないというだけの話で、送ったほうは別になんてことは

ないのかとも思ったり。

喪中はがきを出していない前の会社の後輩からも年賀状がきたので、近々、寒中見舞いを

作らなきゃいけないだろう。ところで、寒中見舞いを出せるす期間って、意外に

長いらしい。てっきり15日くらいまでかと調べていたら「立春までに」なんて文章も。

でも、放っておいたら忘れちゃいそうだから、さっさと作るべか。

あ、ブログのデザインがクリスマスのままだった(汗)変更します....








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年01月08日 15時29分52秒
コメント(0) | コメントを書く
[普段のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: