2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
全8件 (8件中 1-8件目)
1
先日、我が家にてママーズ横浜探険隊員の新年会が盛大に行われました。大人6名+子供5名=11名が我が家に集まりわいわいがやがやの大賑わい!我が家にこんなにたくさんの方が来てくれたのは初めての事で月くんも大興奮状態!!!夕方みんなとバイバイしても熱は冷めずクールダウンのためにジャンパーも着ずに近所を散歩したのでありました私も我が家に人を呼んでわいわいやるのが夢だったのでその夢が叶ってうれしかったですまたひとつ夢が叶ってHappy DAYでした
2005年01月30日
今年もいよいよ花粉症の季節がやってまいりましたねケミカルな薬をなるべく使いたくないという方今年はホメオパシーで対応してみませんか?花粉症でお悩みの方、ホメオパシーに興味ある方へイベントを紹介します==============================「花粉症+アレルギーに対するホメオパシー的対応」セミナー&ハーネマン アカデミー オブ ホメオパシー学校説明会のご案内★日 時 : 2月19日(土) ★「花粉症+アレルギーに対するホメオパシー的対応」13:00~16:00★「ハーネマン アカデミー学校説明会」 16:20~18:00★会 場 : Granpark(グランパーク)ハイツ棟 東京都港区芝浦3-4-1年々、日本にても注目度を増しているホメオパシーを楽しく学んで頂けるセミナーです。花粉症に深く関係するレメディーをご理解頂き、当日はそのレメディーの販売も致します。毎年恒例の花粉症の季節が来る度に、過剰な免疫反応を抑制する注射や、その他の強い薬が無いと恐ろしくていられない。そんな方々に全く副作用のないホメオパシーのレメディーは優しく、とても深いところから問題を解決してくれます。尚、セミナーの後16:20からは、ホメオパシーをより深く勉強し、ホメオパスとして最前線で活躍してゆきたいと考える方の為に、ハーネマンアカデミー・オブ・ホメオパシーの4年制ホメオパス養成ディプロマコースの学校説明会を開催致します。医療、又は科学であり、同時に芸術でもあるホメオパシーは、解剖・生理・病理学はもちろん、それ以外にも文学、哲学、心理学、植物学、鉱物学、動物学、神話など多岐に渡った広がりをもっています。小宇宙である人間の、ありのままの姿を理解して行くプロセスは、たゆまぬ努力と勉強心が要求されますが、その素晴らしい旅路では、「人生の素晴らしさ」という計り知れない、 静かな、しかし興奮に満ちた見返りを体験されることでしょう。ホメオパシーの素晴らしさに触れ、それに気が付くことは、同時に自分の内側にある素晴らしさに気付くことに他なりません。真の意味でのアカデミックな体験をして頂けたらと願っております。★参加費 : 3,000円 (当日会場でお支払下さい。)★お申込み・お問合せ先日本ホメオパシー振興会・ハーネマン アカデミー事務局〒108-0023 東京都港区芝浦3-5-25-214TEL: 03-5476-9580 FAX: 03-5476-9581E-mail: homeopathy@hahnemann-academy.comホームページ : http://www.hahnemann-academy.com==============================
2005年01月26日
今日は保育園の入所面接に行ってきました。そう実は私は4月から働くママなのです!ハマは保育園入所待機児が多いと聞くから無事入れるかはわかりませんがまずは申し込みをしないことにははじまらないので書類を揃えて月くんと行ってきました前から気になっていた自然食レストランでランチし(久しぶりの玄米で美味しかった~)ちょっと早めに面接会場に着いたのですがすでに数人が並んでいました面接開始時間になるまで私はとなりに座っていた方とおしゃべりしたりすでに飽きモードで人間モップになっている月くんを眺めながら(となりの方の子も月くんと同じ事やるよと聞いて一安心・・・)待っていました面接は書類の記載内容のチェックといった感じで淡々と進みました私は出産して2年以上も仕事を休んで月くんと一緒に過ごしたので面接担当の方に「お子さんと長く一緒にいられてよかったですね」と言われた時は、思わず涙ぐんでしまいました4月からはもうずっと一緒にはいられないんだそう思うとこの日記を書きながらも涙が溢れてきます面接の最後に何か言い足りないことはありますか?と聞かれて入所できるようにいろいろ言おうと思ったのですが思うように言葉が出てこず「あとは(入所できる事を)祈るのみです」とだけ伝えました無事面接を終えて会場を出たところ目の前に見たことある方が立っていましたよ~く見ると何とハマの中田市長ではないですか!!!どうやら保育園入所面接の視察に来たようです市長を生で見るのは初めてなのでドキドキしちゃいましたよ長身でスラッとして写真で見るよりもとっても格好良かったですやっぱり上に立つ人は違うなという印象でした市長のオーラはピカピカと輝いていました市長に会ったらすっかり涙モードから脱出し飽き飽きモード全開の月くんの手を引いて家路へ向かったのでした結果がでるまではしばらくドキドキの生活ですが月くんとの残り少ない蜜月を思い存分楽しみたいと思います4月から月くん保育園に通うんだよ!そして、光月姫は働くママになるよ!きっとそうなります
2005年01月20日
今日は新年初めてのフラダンスクラスいい汗かいてきましたよ帰りスーパーで月くんのジュースを買うためにレジに並んでいたところ月くんが抱っこのまま昼寝に突入してしまったのです私はお財布を出すために寝かけた月くんを降ろすと不機嫌モードに・・・それを見た私の前に並んでいたおばさんが「あなた、先にレジやんなさいよ」とレジの順番を譲ってくれたのです!いやぁ~涙が出るほどうれしくて何度もお礼を言いましたおばさんこの場をかりてお礼申し上げます本当にありがとうございましたおばさんのあたたかいハートに触れることができてとても光栄ですおばさんにたくさんの幸がありますように
2005年01月19日
週末はあの雨の中、分厚い本や資料の入った重たいリュックを背負ってホメオパシーの授業に行ってきました。土曜日は月くんを家庭保育室に預けたので保育室までの送り迎えをしたのですが雨の中の送り迎えはけっこう大変でした~傘を振り回したり、水たまりの中で足踏みしたり帰り道ではすべってこけて「ギャー」と大泣き!自分で歩くことを拒絶したのでしかたなく、私は背中に荷物を背負い片手に傘もう片手に夕食のお弁当を持ちながらスリングで月くんを前抱っこしフラフラしながらようやく帰宅したのですお弁当はものの見事に容器の中でバラバラとなり挙げ句の果てはおかずの半分くらいを月くんに食べられてしまいました!保育室で手作りの夕食を食べたって言うのに!その夜はお腹が満たされず眠りについた光月姫でありました。あぁ、送り迎えって大変なんですね!保育園幼稚園ママを尊敬しちゃうわ!
2005年01月18日
みなさん今年はどんな手帳を用意しましたか?私は本屋さんで見つけた月の満ち欠けの書いてあるMOON BOOK2005という手帳を買いました。月の満ち欠けのカレンダーはよく見かけるけれど手帳があることは知りませんでした。今までは手帳に月の満ち欠けを手書きで入れていたのでこの手帳を本屋さんで見つけた時は「そうそうこーゆーのほしかったのよ!」と心の中で叫んでしまいました。できればビジネス手帳のリフィルにも月の満ち欠けの書いてあるものが登場すると嬉しいなぁと思っています。文具メーカの方、お願いします!(銀座の伊東屋に行って探したけどなかったです)手帳を買った本屋さんにはMOON BOOK2005ように月の満ち欠けが書いてある手帳が3種類売ってました。私が買ったのはソニーマガジンズ発行bloombooksシリーズのものです。MOON BOOK2005そう言えば、ソニーマガジンズ発行のQカードにもお世話になっている私でした。今年はこの手帳で月のリズムを感じながら過ごしたいと思っています。素晴らしい1年になりそうです。
2005年01月13日
今日は親子3人でサブウェイのサンドイッチを食べに隣の駅まで出かけました。駅をおりて空をふと見上げるとオレンジ色に輝く小さい明かりが見えました。最初は飛行機かと思ったのですが、光は点滅していません。星かなと思ったのですが、そのうち消えて見えなくなりました。すると月パパが「UFOだよ」と言いました。UFOが沈みゆく西日に照らされてオレンジ色に輝いていたようです。私がUFOを見るのはこれで2度目です。以前見たUFOも太陽に照らされてオレンジ色に輝きながら丹沢の山の上をあっち行ったりこっち行ったりしていました。UFOを見た後のサンドイッチはめちゃめちゃ美味しくおかわりをしてしまいました。以上今日の出来事でした。
2005年01月09日
光月姫のつぶやき日記をご愛読のみなさま 新年明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします みなさまにとってそして私にとって 素晴らしい1年でありますように 愛を込めて 光月姫☆”さて新年明けて初めての日記となりました。年末のあの大雪のせいで田舎に住む月パパのご両親宅へたどり着けなかったというハプニングはありましたがなんとか無事新年を迎えることができました。今日は年賀状について書きたいと思います。いままでの私は年内に年賀状を作成してポストに投函していました。でも、今年に限っては頂いた年賀状に返事を出すという方式に変えたのです。なぜかというと、お手紙好きの私としては頂いた年賀状をじっくり読んでから頂いた方へ真心を込めて返事をしたいなぁと思ったからです。1月1日の元旦に届くのが年賀状のマナ-なのでしょうが今年に限ってはあえてマナー違反をしてみました。結果ですが・・・年始は年賀状の返信にかなりの時間を費やす結果となりました。予想以上に年賀状が届いたこともあって、毎日毎日年賀状の返信に追われています。年始をゆっくり過ごしたい方は、年賀状は年内に出した方がいいかも知れません。今日もさっきまで年賀状の返事を書いていました。私は必ず1枚1枚に手書きのメッセージを入れるのでペンを持つ手が疲れています。来年の年賀状はどうしようかなぁ・・・
2005年01月06日
全8件 (8件中 1-8件目)
1