パタパタした毎日

パタパタした毎日

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハック2600

ハック2600

カレンダー

お気に入りブログ

[6/17] トマトを「漬… New! ちゃおりん804さん

6/16(日)夕飯はが… New! さとママ3645さん

駆除されてました! New! 元お蝶夫人さん

How Long Concussion… 恵子421さん

穏やかに逝きました ぐーちゃんこさん

カテゴリ

カテゴリ未分類

(473)

タイで

(6)

生活

(13)

家族

(76)

友達と

(81)

健康

(123)

美容

(75)

(87)

手芸

(48)

料理

(139)

ガーデニング

(54)

家事

(22)

買い物

(127)

バレエ

(45)

スキー

(82)

テニス

(56)

旅行

(189)

本など

(122)

スポーツ

(5)

赴任

(21)

お勉強

(0)
2019.01.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
前回の日記で「ずっと待ってるんだけど」という苦情に対して

「私はずっと仕事してる」と返ってきたと言いましたよね

彼女は本気でそう思っているだけなので

それが彼女の仕事だと言ってもよくわからないようです。

通りすがりの人だから笑い話に出来るけれど、

これが一緒に仕事をしていかなくてはならない人だとしたら大変です




家に来てくれていたタイ語の先生も・・

ある日、約束は10時のはずなのに8時に来ました。

私は朝が苦手だから困るのですが先生が言うには

「ハックの前の生徒が休んだから2時間空いてしまう。

こんなことはフェアじゃない。」と・・

「でも、それは私には関係ないでしょう?

私との時間は10時なのに8時に来られたら困るよ」

と言っても

「だって私が可哀想じゃない?フェアじゃないよ。」の一点張り




時間に関するこういうことはとても多くて、

先日もメイドさんから電話で

「3時に仕事が終わったからそれからすぐに約束の部屋に来たのだけれど

部屋主がいない。」と

部屋主というのは私の友達なのですが友達はタイ語が話せないから私に電話してきたのです。

で、よく聞いてみたら約束は4時だというのですよ

メイドさん「でも私は3時過ぎからもう20分も待ってる。帰っても良い?」びっくり

いやいやいや、駄目だよ。

私も20分も電話で説得(説明?)をして4時まで待つことを約束しました。

4時には友人が戻ってきたそうです・・ぽっ




私が付き合っていかなくてはいけないメイドさんと運転手さんは

私の言っている内容を聞こうと努力してくれるから

上記のように私にとって納得できる解決策になることもありますが、

(もちろん、譲れる限り譲っています・・)、

そうで無い人を相手に何かをしようと思うと本当に大変






sも会社で苦労しています。


ただ、sは日系の会社のわりと上の方の位であり、さらに男性であるため

日常の不条理は案外sの言うとおりに押せることもあるようです

それでも日々怒って愚痴っていますからねしょんぼり




海外で暮らすってこういうことなんだなぁと最近しみじみ思うのでした。

夕日に癒やされようっと・・PM2.5の向こうに霞んだ夕日ですが大笑い









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.01.16 17:42:22
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:発想の違い(01/16)  
こんにちは!

へぇ~~~!?

あちらにしてみれば、何が悪いのよ。
私たちは正しい!
ってことでしょうか。

約束、ってことできないですねえ。

でも・・・。
韓国と日本の問題でも、
「あれは前の大統領がした約束だから・・・」なんて
平気で言っちゃう隣国をみていると、
ヒトのレベルってそんな低いの???って思って仕舞いますが、
あちらにはあちらの理屈があるんでしょう。。。

と思うと、なんだか怒るより切ない気持ちになっちゃいます。


日本人ておしなべて勤勉であるし
誠実な人が多い、っておもうのですが
これは私が日本の中にいる日本人だからでしょうか??




(2019.01.16 18:10:34)

Re:発想の違い(01/16)  
島村の渡し  さん
今晩は
文化が違うと発想も違いますから大変ですね
時間の概念も大きく違うのでしょうね
ある意味自己中心的な所があります(私もそうですが)が
理解してあげましょう  そこは「タイ国」なんですから
何時も元気なハックさんですね (2019.01.16 18:37:08)

Re[1]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
ちゃおりん804さん、こんにちは!

多分そうなんですよね。
向こうはもちろん自分が悪いだなんて思っていないどころか
悪いかもとも思っていないと思います。
そういえば大統領レベルでもそうでしたね(笑)。

日本人は誠実な人が多いと私も思いますが、
バンコクで日本人相手に何かをしている人達
(電話サービス、旅行、美容院など)は
結構えげつなかったりいい加減だったり・・
失礼だけれど日本でやっていけなかったからこちらに来たのかなぁ、
なんて思ってしまいます。
でもでも、こんな人達ばかりじゃないですよね。
日本人の素敵なところの一つが「私が悪かったかも」とか
ちょっと考えたりするところですよね!!

「通じない」って、とっても切ない気持ちになりますよ~~。
外国人が恋人だなんて人達は凄いなあなんて思います。
(2019.01.16 18:44:51)

Re[1]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
島村の渡しさんへ、こんにちは!

あっ、そういえば時間の概念は全く違う気がします!!
だから「思い出」への執着心も日本人よりとっても少なくて
「私が帰国して二度と会えなくても
今仲良しのこの人達には何でも無いことなのかなぁ」と淋しくも・・

ありがとうございます!
相手が自己中心的だと私もそれで良いかもと思いかけては
「ダメダメ駄目」と戒めています(^_^;

(2019.01.16 18:50:01)

Re:発想の違い(01/16)  
元お蝶夫人  さん
ハックさん
こんばんは(*^。^*)

私は日本のそれも生まれ故郷で話が通じない日々を送っています(^-^;
タイにいるのよりはまだいいのかも、とは思いますが結構「おいおい」と言いたくなるようなことが多いので・・・わからん人的な発想はどこにでもあるのだと思います。
いかに折り合いをつけるか頭を使えってことなんだと思います。
普通に何にもないって日がたまに欲しい私です(^-^;
(2019.01.16 20:09:38)

Re[5]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
元お蝶夫人さんへ、こんにちは!

これを書きながら、きっとお蝶さんはそうおっしゃると思っていましたよ〜(笑)。
日本人相手でもこういう事ってもちろんありますものね。

普通に何もない日…
誰にも会わず、メールも含めて誰ともコンタクトを取らないって状態でないとありえませんね😫
1人でホテルに入って籠もりたい…
私はそう思ってしまっています。
(2019.01.16 20:26:08)

Re:発想の違い(01/16)  
試しにこういってみたらいいのでないかな?

あのですね、あなたにとっても私にとっても都合のいい時間で予定を決めましたよね?
それをあなたの都合で2時間変更するということは私はその時間に予定していたスケジュールをすべて変更しなきゃならないですし、その時間にしていた約束をキャンセルしなきゃならない、
こんなのはフェアじゃないですよね?

せめて前もって私の予定を確認してくれればそれに合わせた計画が組めたかもしれないですけれど急に変えられても困りますよね?
そのためにお互いにとって最も都合の良い時間であらかじめ予定を決めてあるんですよ。
(2019.01.16 21:19:56)

Re[7]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
ふぁみり〜キャンパーさん、こんばんは!

いやいや、ちゃんと言ってますよ〜!!
私は理屈っぽいですから💦
でも、聞く耳を持ってないんです。
もう自分がかわいそうって気持ちでいっぱいになり、
他人の言う事を聞いてる余裕はないのかな?

日本のように言われなくても察することが求められる国とは違って、
何でも言葉にすることが重んじられる国は言わないってことは馬鹿ってみなされがちなんだって。
だから知らないとは言わず何でも良いから必死に話す。
人の言うことなんて聞いてる場合じゃなくて、とにかく言う方に夢中です(^_^;)

う〜ん、この「知らない」って言わないのがまためっちゃ困ることなんですよね。
単純に道を聞いただけなのに皆が違う方を指すから右往左往するはめに! (2019.01.16 23:13:35)

Re:発想の違い(01/16)  
英坊3 さん
・・・私も20年前に「シャングリラ・ホテル」に2泊しております。 (2019.01.17 17:34:20)

Re[9]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
英坊先輩、こんばんは!
英坊先輩がシャングリラに泊まったとおっしゃっていたのを覚えていて
どんなホテルだろうとずっと気にしていたのです💕
行く機会があって良かった!
次回は自分が泊まりたいです😍 (2019.01.17 20:21:51)

Re:発想の違い(01/16)  
りのん☆彡  さん
こんにちは。
ご無沙汰しております。

スキーを楽しまれたのですね♪
s様の綿棒事件…(@_@;)
無事にとれて良かったです。
記念のピンセットは使用してますか?(笑)

なんとまあ、自己中さんが多いのですねぇ。
そちらではそれが普通なのかな。。。
ストレスを溜め込まないようにしてくださいね。

今年も月一ブログになりそうですが、よろしくお願いします♡ (2019.01.21 15:34:26)

Re:発想の違い(01/16)  
こんにちは☆

コメント書くの、すっかり遅くなってしまって、なんと今日は節分!
明日は立春ですよ。
何と時間のたつのは早いこと(~_~;)

えぇ~~~びっくりです!
そういう考え方するんですか・・・
彼ら、彼女らにしてみたら、それが普通なんですね?
確かに時間に対しての概念が違う気がする。

自分にとってのフェアしか考えないんだね。
そういう生活・・・無理だわぁ。

こちらでも、段々と主張ばかりする人が増えているけど、日常での常識はまだ通じてます。

めげずに、がんばれ~~~!!



(2019.02.03 11:21:14)

Re:発想の違い(01/16)  
もも姫ママ  さん
こんにちわ🎵
困ったもんですね・・・
やはり日本との差ですね。
PM2.5大丈夫ですか??
(2019.02.04 11:21:51)

Re[11]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
りのん☆彡ちゃんへ

こちらこそご無沙汰で月イチですが
これからもよろしくお願いします✨

ピンセットはSは喜んでいて
「これからはコレがあるから大丈夫」と言うのですが
ピンセットがあるからって無理だよ、と思っています!
でもトゲも取れるからと言われたけれど幸いトゲが刺さることもなしですし(笑)。

私達からすると自己中ですが、それが普通で自己中だとも思っていないかもしれません…
ストレスには気をつけますね!ありがとうございます💕 (2019.02.14 02:34:39)

Re[12]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
さとママ3645さん、こんばんは!

いつもありがとうございます💕
南アフリカも似たようなものでしょうか…
ただ、郷に入れば郷に、というセリフも
日本ほどは言わない気がします。
日本はこの発想がとても強いから、外国人労働者の受入は共生であって同化であってはいけないという話を聞いても少し心配になりますね。
私もここで思いきり主張はしています!(たいてい負けている気がしますが…)

日本は寒かったり大変ですが、お体おいといくださいね! (2019.02.14 02:38:44)

Re[13]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
もも姫ママさんへ

発想が違うとビックリすることが多いですね💦
マックや道端でオシッコをしても悪いとは全く感じていない人に
それをやめろとどう説得すれば良いのだか…

PMはひどいです!私は今年はめっちゃ頑張って喘息にならないようにしていますが、小学校が1週間お休みになったようですよ〜。 (2019.02.14 02:41:21)

Re:発想の違い(01/16)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

はっくさんて、あのはっくさん????

キャンパーさんのコメント欄で

お名前を見つけましたので・・・

今、タイにおられるのですか??

(2019.12.28 09:11:10)

Re:発想の違い(01/16)  
とりあえず・・・・

年賀状送りますね4日以降に・・・・
まあ帰国祝いは後日という事で。。。。

(2019.12.29 22:09:52)

Re[17]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
悠々愛々さんへ

明けましておめでとうございます。
ご無沙汰してしまいました、申し訳ありません。

5年間のタイ赴任(パタヤに住んでいました)を終え
3日前、日本に帰国しました。
5年間に2度しか帰らず、日本のことを思い浮かべることもあまりなかったので、いろいろと忘れていて我ながら驚いています。
Sも日本への出張もなかったので昨日の5年ぶりの出社の際会社への道を忘れていて、1時間半前に家を出たのに遅刻寸前だったようです。

相変わらずの私達ですがまたどうぞよろしくお願いします。 (2020.01.07 16:27:44)

Re[18]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ

明けましておめでとうございます。年賀状をありがとう〜💕
まだ転送届けを出していないから実家に届きました。
郵便の仕分け(?)は面倒だからこのまま実家転送にしておこうかしら。

少しだけ辛いの食べれるようになったのよ〜 ( ̄ー ̄)ニヤリ
いや、でも、柿の種は要らない! (2020.01.07 16:33:41)

Re[19]:発想の違い(01/16)  
ハック2600さんへ
>少しだけ辛いの食べれるようになったのよ〜 

ものすごく辛い物でえらい目にあったのよ・・・・
え~と18禁カレーっていうんですけれどね、

4種類ありましてね
辛くない方から

ピンク箱(激辛)
黒箱(超痛辛)
白箱(痛い)
オレンジ箱(危険)

で私が食べたのは18禁カレーの中では甘口のピンク箱なんだけれど、
もうね・・・辛すぎて翌日1日腹の具合が悪くてですね、
もうね救急車呼ぼうかと思うレベルで・・・
甘口でこれですからオレンジ箱なんか食べた日には・・・
命に係わるね(笑)

材料はですね国産の鶏肉と野菜を吟味して使ってるので美味しいのですが、
ただ常識の範疇を超える辛さでしてね。。。。
もうね笑えない辛さですね。。。。

いる?(笑)
1箱1200円もする高級レトルトカレーですよ(笑)
罰ゲームでも使っちゃいけないレベルの笑えない辛さです。

ちなみに一番辛いオレンジ箱は1900円です、超激辛唐辛子のブートジョロキア4本入ってます・・・・

オレンジ箱は注意書きに
一人の時には食べないでください、
緊急事態を想定し携帯電話を携帯してください、
体調不良になった場合には直ちに医師の診察を受けてください
一人での完食は絶対におやめください
などなど書いてありまして。。。。
いる?(笑)

(2020.01.07 23:34:11)

Re[19]:発想の違い(01/16)  
ハック2600さんへ
あ~忘れてた・・・・

その年賀状の写真・・・・
大学で写真部に入った家の子が撮ったのよ。。。。

(2020.01.07 23:45:50)

Re[22]:発想の違い(01/16)  
ハック2600  さん
ふぁみり〜キャンパーさんへ

え〜〜っ?!
あの写真、Sがめっちゃ格好いいとしみじみ見てたのよ(≧▽≦)
キャンパーさんと違ってセンスが良いんだね💕
まさか、キャンパーさんもセンスは良いとか?
そういえばあまり見たことなかったわ(笑)。

激辛高級カレー、要りません………
タイでも緑唐辛子をほんの爪サイズを間違って口に入れては
お腹壊すし吹き出物だすし、大変だったよ。
(2020.01.09 22:58:11)

Re[23]:発想の違い(01/16)  
ハック2600さんへ
非常~~~に珍しい酒が手に入ったので帰国祝いに送ります。。。。
私も数回しか手に入れたことがない幻の酒ですね。。。。

以前紹介した〆張鶴の最上級の金印大吟醸。。。。
米の65%を米ぬかにして捨てた非常に贅沢な酒でしてね。。。。

すぐ売り切れるので地元でもなかなか買えなくてね、発売時期でもないこんな時期に買えるなんてあんまりないんだけれど。。。。
知ってる酒屋のネット購入で買えた・・・・
本当に大丈夫なら5月5日に届きます。。。。
時季外れだからちょっと心配だけれど売り切れなら連絡が来るでしょう・・・・
(2020.05.03 23:49:50)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: