早稲田進研セミナーの塾長日記

早稲田進研セミナーの塾長日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

sainomachi

sainomachi

Calendar

Favorite Blog

小6数国クラス テ… New! 一歩進塾長さん

外面はクールで 内… Bu命さん
川越最強学力向上爆… ごうまじまじさん
School CAPA! Offic… 南の海の音がするさん
科学はイタズラだっ… 科学寅さん
《読書グループ》塾… lekuchanさん
千葉県八千代市の塾… ヴァージャー・"うかる〜る"・岡本さん
miyajuku塾長のブロ… miyajuku塾長さん

Comments

人間辛抱 @ Re:ブログ開始(03/22) どうもお久しぶりです。 新型コロナウイル…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
sainomati @ Re:私立入試結果(01/29) 訂正しておいたよ。 それにしても今の時…
やまと@ Re:私立入試結果(01/29) 塾長、武蔵越生です。
やまと@ Re:その日が来た(02/27) 1年半楽しかったです。

Freepage List

H9年度より元加治駅傍に開校した塾です。本年で20年目を迎えます。
  平成21年度より個別指導からクラス指導へ移行し、子供たちに自立学習を
  促し、しっかりした学習習慣を身につけさせ、将来の自立した大人を目指せる
  ような塾運営を行っています。

  ちょっと古いですが、いってみれば、明治期に福沢諭吉が「独立自尊・独立
  不羈」といった言葉で若い人の学問を奨励したように、他者に依存し、自分の
  意見を持たない人間にならないように、学問をしてほしいと希求します。

  ◎学校定期テスト学年平均400点
   北辰テスト偏差値平均60を目標に日々取り組んでおります。


☆定期テスト結果 


〈 H25年 〉
1学期 中間テスト 野田中 中3 数学   学年 1位!
  1学期 中間テスト 野田中 中3 学年順位 5位 7位
  3学期 期末テスト 野田中 中3 学年順位 6位 10位

〈 H26年度 〉
1学期中間テスト 加治中 中1 学年2位
1学期期末テスト 加治中 中1 学年6位
2学期中間テスト 加治中 中1 学年2位 野田中 中1 学年6位
2学期期末テスト 加治中 中1 学年2位
3学期学年末テスト加治中 中1 学年2位

  〈 H27年度 〉
   1学期中間テスト 野田中 中1 学年10位
            加治中 中2 学年 2位
   1学期期末テスト 加治中 中2 学年 3位
   2学期中間テスト 野田中 中1 学年 4位
            加治中 中2 学年 2位 
   2学期期末テスト 野田中 中1 学年 5位
            加治中 中2 学年 2位




         ≪H25、26、27,28年度 高校合格実績≫


                《公立高校》

    川越1名 所沢北1名 所沢3名 所沢西3名 入間向陽4名 豊岡6名

    所沢中央1名 川越西3名 飯能2名 狭山経済4名 所沢商業1名

    飯能南 1名


                《私立高校》

    川越東(特待)1名 聖望学園(S特)1名 聖望学園(特選)1名 

    聖望学園(選抜)4名 聖望学園(総進)5名 狭山ヶ丘(2類)3名 

    武蔵越生9名 埼玉平成1名 東野9名 秋草学園1名 

    錦城(普通)1名  東海大学付属菅生1名  白梅学園1名





     ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆



              H29年度 生徒募集

   ★今年度の生徒募集(すべて集団授業;テスト週間は個別授業も併用します)


   ※ ◎は残席数 6名以上  △6名以下(1クラス12名程度)

    小5 ◎   小6 ◎

    中1 1名   中2 2名    中3  残席0名


(H29年10月15日現在)   



    小5(月)(木)午後5時~午後6時30分
    小6(火)(金)午後5時~午後6時30分

    中1(水) 午後7時10分~9時40分
      (土) 午後7時10分~9時40分 
          ※3月の土曜日は午後4時50時~7時

    中2(火)(金)午後7時10分~午後9時40分

    中3(月) 午後7時10分~午後9時40分
      (木) 午後7時10分~午後9時40分 
      (土) 午後7時10分~午後9時40分
※土曜日は2学期より午後4時~午後6時30分


          ★ ★ ★ ★ ★ ★ ★
2024.11.26
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
11月は6月に次いで結婚式が多いような気がしますが

気のせいかな?

次女は今月だけで2回結婚式に出席しているし、

長女も1回結婚式に出ています。

こんな状況をみていると、自分の子たちもそんな年頃なのだと気づかされます。

もっとも長女はすでに結婚し2人の子の母親になっています。

一人目は初めての子で、すべてを最初から学びながらの子育てのために

母親としての勉強と育児で休む暇もないくらいの忙しいさだったでしょう。

そして2人目になると、子二人の関係で苦労していて、育児に自己嫌悪さえ

覚えるようです。今がその真っ最中。自分の子の躾で強く当たり過ぎて、

これでいいのかどうか悩んでいる様子。周囲の協力がないと育児は難しいですね。


次は次女の番になるでしょう。

そのうちだれかパートナーを見つけてきて、結婚しますといってくるでしょう。

そうすると家の内が静かになり寂しくなりますね。

長い人生で自分の子どもと一緒に過ごせる時間は短いものです。

自分の子どもたちの世話で1日中忙しくしていた日々が懐かしく思えますね。

子どもが大学生ともなれば、家にいる時間は短くなります。

そして次第に親元を離れていき、独立するわけです。

もちろん子供が将来できる限り生活環境の良い家庭を築けるよう

願いながら育児をしたり、進学の応援をしてきたわkですが、

いざ親の手がかからなくなればなったで、一抹の寂しさは感じるものです。


さて、また、塾の生徒たちとの関係性もなかなか一筋縄ではいきません。

みなそれぞれが家庭環境が異なるわけで、判断基準がひとりひとり違って当然で、

その判断基準が「社会」という関係性の中で理にかなったものか、

独善的なのか、前向きのものなのかを見極めた上で、こちらが断を下して

指導育成していかなければいけません。

こちらは過去に相当数の子どもたちと接してきているために、

子どもにはある程度の類型化があることを知っていて、

その経験をもとに子供たちを指導しているのです。

だから、この判断基準で運営している私のやり方を模倣乃至追従できなければ

成績は上がらないし、上がらなければ塾を去ることになります。

こちらから見ていて、伸びない生徒たちの行動パターンには、

必ず矛盾がありますね。

典型的なのは、自ら時間を削っていながら、そのことに気づかずに

なぜ効果が出ないのか、と自問し、自分が属している塾にその責任を

転化してしまいます。そしてその矛盾に気づかないことです。

学習効果の最大値は、連続性にあります。

この連続性がすべてを凌駕します。

もちろん連続性だけでなく質も当然大切です。

良質の学習時間を確保しながらそれを継続して初めて大きな成果が伴ってきます。

周囲の状況に気づかないくらい没頭する時間を、

1日のうちでどれくらい作れるかにかかっています。

昨日の中3生にそのことを実践している生徒がいました。

ひとより断然早く塾に入室し、ひとりもくもくと、またぶつぶつとつぶやきながら

勉強する姿が最強の勉強方法です。

2か月3か月継続できれば、所期には想像もできないような成長がみられるはずです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.26 12:47:55
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: