全12件 (12件中 1-12件目)
1
やわらかな光が射し込む冬のある日、我が家に、うりちゃん、threeYちゃん、eritokuちゃんが遊びに来てくれました!ようこそ田舎へ~ひより、ドすっぴんでお出迎え(笑)このメンバーが集まったら、もちろんホームパーティでしょ♪お料理完成~大好きなクリスチャンヌ・ペロションの器を中心にした食卓にしてみました。この日私が用意したものは、、、アスパラのふわふわあんかけ。オーブンにかけたメレンゲとカニあん、仕上げに卵黄をたらーりするのですが、ペロションの器は、底がきっちり平らではないので卵黄が流れていってしまった(^^;レシピはこちらより拝借。エル・ア・ターブルのムック本、シンプルで美味しい野菜レシピが満載で破格の¥500!!海老と野菜のジュレ。下ごしらえした具材をコンソメゼリーで固めるだけですが、簡単なのに見た目がきれいなのでおもてなしにおすすめです。グリーンサラダ。ローストしたくるみをぱらぱらかけて。 ←ドレッシング係。オリーブオイル・バルサミコ・塩・コショウを入れてシェイクするだけで極ウマソースの出来上がり♪食卓に出しても絵になるシンプルボトルは、洗いやすさも秀逸!ヒヨコ豆・じゃがいも・チキンのトマト煮込み。最後にガラムマサラを入れて、ちょっぴりエスニック味に。こどもたちにはスパイシーかな?と思いましたが、おかわりまでしてくれたので良かった~☆キノコのバルサミコソテー。バルサミコと少しのお味噌を入れるとおいすいの画像撮り忘れてしまいましたが、奥にチラッと見えるねぎと豆腐のグラタンも作りました。これにもホワイトソースに少量のお味噌を入れています。グラタン皿を買おう買おうと思いつつ、いつも野田琺瑯(笑)こちらは、threeYちゃんが作ってきてくれたキノコのマリネ。レモン汁がたっぷり入っていて、すごーく美味しい!これもまたマネっこしよ(笑)eritokuちゃんはパンを2種作ってきてくれました。先日いただいたオイルと一緒に、幸せなお味を堪能☆私もパン作りの幅を広げたいなぁ。そして前日の夜、夫が庭からとったグレープフルーツを絞ってジュースにしてくれたので子供たちが飲むかな・・?と思って出したら、思いのほか大人に大好評(笑)あっという間になくなってしまいました。なんか、嬉しいな~♪オナカがいっぱいになったら、みんなで片づけ。主婦が4人も集まると、片付けもすごい早さで終わります(笑)こういう時、わいわい話しながらみんなでキッチンを囲めるアイランド型にして良かったな~とつくづく実感します。食後はケメックスでとぽとぽコーヒーを淹れて。。。「ケメックスって木の部分が朽ちないの?」と質問があったので探してみたら別売りで取替えパーツがありました。でも、我が家は10年経ってもまだ一度も取り替えていません。これといったお手入れは何もしていないので木の部分は傷んできますが、まだまだ全然平気そう。デザートタイムは、うりちゃんお手製のタルトタタン!香ばしいリンゴとタルトがめっちゃ美味しい~☆こちら、ルクのお鍋で作ったんだそう。うりちゃん、前から食べたーいと思っていたガトーショコラもみんなへのオミヤにと作ってきてくれました。翌日のお楽しみ♪楽しい時間はあっという間。またお邪魔させてね、と嬉しい言葉を残してみんなは帰っていきました。うりちゃん、threeYちゃん、eritokuちゃん、遠くまで遊びに来てくれて本当にありがとうまたいつでもいらしてね(^O^)ノおしゃべりの弾む和やかな午後、楽しい至福のひとときでした 普段の料理も取り分けにも大活躍!の木杓子とトング。 来客のたびに「本当に使ってるの?」と未使用疑惑のあがる(笑)我が家のルク。食洗機がないため、手洗いしているので傷が少ないらしい
2010.01.30
マーマレードを作りました♪まずは果物狩りへ~たわわ・・たわわわわわ・・・うちの庭です(笑)この時期は庭にある柑橘系の木がたくさん実をつけています。はっさく、金柑、グレープフルーツ、柚子など。かごいっぱいに収穫☆この日は、はっさくと金柑を採りました。金柑はまだ明らかに青いですが(笑)売り物のようにキレイではないし小ぶりだけれどタダなら使わない手はありません( ̄m ̄*)まずはジャム作り。火にかけるとたちまち部屋の中がすっぱー(◎*◎) 正規日本仕様35パオフ! ストウブのホワイトもかなりカワイイ!ビンを逆さにして冷まし中。。。ちょっと水分飛ばしすぎましたね(^^;)金柑の甘露煮も完成~。あんなに青かったのに、できあがってみればそれっぽく(笑)金柑を煮たのは初めてでしたが、予想以上に美味しかったのでこれはリピしたいと思います♪煮るときにお酢を少し入れたらまろやか~になりました。とってもやわらかな酸味の千鳥酢。京都出身のグルメ通女史から教えてもらって以来、他のお酢がダメになってしまった程、このお酢の大ファンです。 酸に強い野田(笑)お気に入りのうつわたちで一息。甘露煮は紅茶やペリエに入れても美味しいですが、私はそのままおやつ代わりに食べるのが一番好きです。普段ジャンキーなお菓子を食べてばかりいるので大変健康的なおやつタイム(笑)甘さ控えめマーマレードは、ミルクパンと一緒にお友達宅へオミヤにしました。皮を多めに入れたので、子供たちにはちょっと苦いかな?と思いましたが喜んで食べてくれたのでほっ 愛用調味料。もう何回買ったかわからないくらいリピートしてます。
2010.01.26
久しぶりに夫婦揃ってIKEAへ行って来ました。この日は週末だったからか、お隣にららぽーとが完成したからなのか、すごい混雑ぶりでびっくり!初めてイケアのフードコートを利用してみました。このロールケーキ、見た瞬間「食品見本みたいだな」と思ってしまったのですが、食べている人が多かったので、もしかして美味しいの?と私達もつられて買ってみることに。・・・・・・・正直に言ってしまうと、、、後悔しました(泣)お買い物中、私も夫も胃がもったり。(TT)だいぶ弱りましたが無事帰宅(笑)早速買ったモノを組み立て中。出来上がったのは、スツールです。我が家、ダイニングチェアが4つしかありません。2階のパソコンデスクで使っているチェアも合わせると計5つ。今まで、お客さんが来ると足りなくなることもしばしばでした。その都度、母屋から借りたりしてどうにかしていましたが、いい加減買おうか、ということになり。。。でも2人暮らしの我が家では、普段から使うものではないので邪魔にならないコンパクトなもの&とにかく安いものを探して最終的にIKEA製となりました。お誕生日席のできあがり☆このスツール、ものすごくアルテックの真似っこ臭がしますが(汗) ←アルテック ¥29400 × 3 = ¥88200 ←イケア¥999 × 3 = ¥2997その差¥85203お買い得です(笑)今回イケアで購入したのはこのスツールだけだったのですが、以前行った時のお買い物記事をアップしそびれていたので一緒に載せちゃいますね。これは滑り止めシート。こちら、洗面所の引き出しです。今までは、この引き出しを開け閉めするたびに下に敷いている白い滑り止めシートが、こうなっていました。毎回のことなのでそりゃもうストレスだった・・・はずなのですが、ストレスにも慣れてしまっていたというか、すっかりこれが日常だったので、不便なことすら忘れていて (←バカ)気がついたら10年が経っていたのです。イケアのシート装着☆これに変えたら、何回、何十回、引き出しを閉めてもシートがよれることは全くありません。ただ、スペースに少し余裕のある収納なので、シートはずれなくても上に乗せているものがすこーしづつ奥に動いていきます(笑)解決になってない?でも今までのストレスに比べたら雲泥の差。なんでもっと早く変えなかったのだろう(呆)キッチンの引き出しも同様にずれていました。ここは引き出しにレールがついていないので勢いで閉まることがなく、洗面所ほどはひどくなかったのですが、それでも数回開け閉めすると画像のようになります。完成~長年の悩み、解決!シート、見えませんね(^^;)この滑り止めシートは¥749円でした。これはちょっと高いかなと思いましたが今までのストレスを考えれば(笑) 我が家のカトラリーは9割カイボイスン!最後にベッドカバーです。一番上に掛かっているスロー以外がイケアのものです。うちのベッドはクイーンサイズなので、他でカバーを探すとやたら高い&種類が少ない!のが悩みでした。無印などのセールを狙おうと思っても、セールになる前にいつも売り切れてしまったり。枕は4つ並べて使っています。中身は羽毛なのでとっても柔らかく、頭をのせると深く埋もれるように沈みます。この4つの枕と、シーツ・カバーを、2トーンの配色になるよう組み合わせるのが好きです。グレーの方は、セット(シーツ&枕カバー2枚)で ¥3990白い方もセット(掛布団カバー&枕カバー2枚)で ¥2990でした。激安です。今までは気に入ったカバーがあっても、セットで揃えようとすると大変なことになるため(\ \;)、買い換えは清水の舞台から飛び降りる覚悟でした。お財布に優しいイケア、とてもありがたい存在なのですがロールケーキはせめてコンビニレベルに改善してほしい(笑)
2010.01.26
憧れのバターケースが我が家に仲間入りしました。三谷龍二さんの作品です。「三谷さんといえばバターケース」というくらい有名すぎる定番商品ですが、あまりの人気で一年待ちとも言われているレアなアイテム。私も都内の個展に何度かお邪魔したことがあるものの、なかなか目にする機会に恵まれず、いつかは欲しいなと憧れを抱いていました。それが!!名古屋に住むお友達が、偶然見つけて送ってくれたんです桜の木をくりぬいて作られる継ぎ目の一切ないバターケース。使っていくうちに、バターの油分が少しずつ染み込んで、素敵な色合いになっていくそうです。木目もなんて美しい。。。すべすべの感触、蓋を乗せる時のカコっという心地よい音、もう、うっとりとろけてしまいそう(笑)早速バターを入れてみました。200グラムサイズがぴったりです。これからこのバターケースが毎日我が家で活躍してくれると思うと嬉しくて嬉しくて。このバターケースを送ってくれたお友達は、ギャラリー巡りが趣味というだけあって、器にとても詳しく素敵なセンスの持ち主。私に土庵を教えてくれたのも彼女でした。 (土庵の記事はコチラ)以前にも増して器が好きになったのも、彼女の影響大です(笑) 職人さん手作りのメイプル材を使ったバターケース。 ちなみに、、、「三谷さんの作品を他に持っていたら見せてね」とリクエストをしてくれたのでご紹介します♪茶托にもなる小さなお皿です。買ったのは、かれこれ10年近く前・・・?自由が丘のWASALABYで開催されていた個展にお邪魔した際、気に入って連れ帰りました。時々オイルを塗ってお手入れしながら、大事に使っています。(お手入れ記事はコチラ)今まで使っていたバターケースはこちら。アルコロックのガラス製のものです。洗いやすく、業務用サイズが入るのでこれはこれで重宝していました。ただ、冷蔵庫に入れておくとバターがかなり固くなってしまうのでパンに塗る用としては不向き。かといってテーブルにしばらく出しておくと水滴がついてしまうし。。。ということで、毎日パンを食べている我が家、バターでなくマーガリンを使っていました(^^;しかも普通にマーガリンのプラスチック容器のまま(笑)素敵でないなと思いながらも打開策が思いつかなかったのですよ~木製のケースはバターが固くなりすぎず、テーブルに出しても温度変化がおきにくいので、水滴がつくこともありません。 ガラスのケースは、お菓子やパン作りに使う無塩バター用、三谷さんの木製ケースは食卓で使う有塩バター用、と使い分けたいと思います。無塩バターはいつも業務用の450グラムサイズを購入。アルコロックのガラスケースはこのデカサイズがそのまま入るのです。そして、バターケースと一緒に、かわいいマリメッコのペパナプも送ってくれました☆バターケースを手配してくれただけでも感激だったのにプレゼントまでいただけるなんて(涙)ペパナプってもらうとすごく嬉しいアイテムのひとつですよね。もったいなくて普段使いはなかなかできないけれど(笑)来客時の食卓やラッピングに華やかさを添えてくれるので使うのがすごく楽しみになります♪更に・・・オリーブオイルまでプレゼントしてくれたんです。これは2009年の秋に収穫されたばかりのオリーブから採れた貴重な一番絞りなんですって。彼女のお気に入りで、毎年リピし続けているんだそう。濁りがあるのも、このオイルの特徴です。まずはパンにつけていただいてみました。とにかくフルーティで、ほのかな甘み、濃厚さがあるのですが後味は驚くほどさっぱり!香りも青リンゴのようでとってもジューシー。オリーブオイルが大・大・大好きな私。お豆腐、蒸し野菜、お肉なども、塩とオリーブオイルだけでいただくと素材の旨みが引き立ってとにかく美味しい!洋食だけでなく和食、わさびなんかとも相性がいいんですよね~。いただいたオリーブオイルをもっと楽しむために、こんな本を買いました。こちらELLEア・ターブルのレシピ本です。通常は年6回のグルメ情報雑誌ですが、これは過去に登場したレシピだけを集めた特別編集バージョン。シンプルで見栄えも美しい野菜中心の簡単料理が満載です。写真もきれいで、レシピ数も多いこの本、なんと嬉しい500円!通常の雑誌より安いんです(笑)オリーブオイルを生のまま使う料理がたくさん載っているので、これを見ながら極上オイルを楽しみたいと思います~ちなみに熱を通す料理はスーパーで入手できる安いオリーブオイルを使います(笑)Aちゃん、このたびは素敵な贈り物、ほんとにほんとにどうもありがとう!!
2010.01.25
お義母さんから誕生日にもらったチケットで、行ってきましたディズニシーお天気には恵まれたけれど、かなり気温の低かったこの日。長袖カットソー + ワンピース + ロングスウェット + モッズコート、パンツにUGGブーツ、更にハラマキ & ホッカイロ両面貼り(笑)これだけ防寒対策してもシーはやっぱり寒い~ 冬の必需品!ついでに、コレも持参。数年前にアローズで購入したキャスキットソンのブランケット、大判サイズでとーっても暖かいんです。しかもすごく軽いので、ベルトをつけて持ち歩き用に♪ワゴンで買ったものを外で食べる時、ショーを見る時にはブランケットでぬくぬく(^^*) ツイードミルのベルト付き♪ケープコッドの裏通りワゴンで買える、クリームチーズブラウニーです。行くと必ず食べる大好きなこのブラウニー、ずっしりとボリュームがあって、全部食べるとそれだけでオナカいっぱいになります(^^;そうは言っても、ディズニー行ったらチュロスも食べなきゃでしょ!(笑)ついつい、この可愛さにヤラレちゃうんですよねぇ。。。シーに行くたび連れ帰ってしまうダッフィー冬咲きのチューリップが花壇いっぱいにちょっと珍しいですよね・・?一足早く春の気分♪夕暮れ時はこんなきれいなシルエットが浮かび上がりました。とっぷり日も暮れ、怪しげに光る恐怖の館。呪いのエレベーター、もちろん乗ってきましたよ~歳とともにだんだん絶叫系に弱くなりつつありますが・・(@@;新規アトラクションのタートルトークも初体験☆とーっても楽しかったです♪♪♪まだ新しいので待ち時間は覚悟していたのですが、週末にも関わらず、30分も経たないうちに入れてびっくり!他の人気アトラクションも長くて15分と、ほんとに待ち時間は短かったです。空いてる時期を狙うなら今ですよ~ただこの時期に行くと、寒い・閉園時間が早い・夜のショーはお休み・・・などのデメリットもあるんですよね(汗)昔はテーマパークに行くと、とにかくアトラクションにたくさん乗らなければ!となぜか数をこなしたい衝動にかられたものでしたが、今は周りのきれいな景色を楽しむ余裕ができました。大人になったなぁ(笑)←?お義母さんへのお土産☆チョコサンドクッキーです。ママ、楽しい一日をプレゼントしてくれてありがとう自分用にはドナルドのカラビナを購入。行く前は「キャラクターグッズは買わない」と毎回宣言するのですが・・・手ぶらで帰ってきたことはいまだに一度もありません(笑)お気に入り♪ ミュージック & カラビナ & 日本未発売!
2010.01.23
合羽橋でお買い物してきた木のソーサーを使って早速おやつタイム♪ちょっとしか残ってなかったカステラも、こうしていただけば気分的に満足(笑)木のソーサーは、前回レポしたsoiで購入したモノ。一枚、840円でした。ちょっとしたお菓子をのせたり、コースターにしたりと色々使えそう♪合羽橋では、他にもこまごまとお買い物してきましたよ~。金物たち。スクエアの型は程よい大きさなので、2枚同時にオーブンに入ります。一回分のレシピでも、型が2つあれば中身をアレンジして味の違いを楽しめるかな~と。(欲張り)セルクル(大)はホットケーキ用、(小)はフォンダンショコラ用に準備。タルト型→555円セルクル大→336円セルクル小→170円セルクルは厚みのあるステンレスでしっかりしているのでこのお値段は安かった!近所のホームセンターでは倍ぐらいしていました(--;竹素材でできたトングです。トングは柳宗理のものを使っていますが、ピクルスなどをビンのままテーブルに出せるように先の細いトングもあったらいいな~と思っていたところでした。複雑な形をしていないシンプルさに惹かれ390円でお買い上げ☆安いー!と思っていたけど、、、 同じものがまんまる堂で210円で売ってた(笑) 菜箸よりもこのトング!というくらい愛用しています。1102円!気をとりなおして~(笑)馬嶋道具店で購入した、ゴムベラ2種。今まで我が家には白いゴムベラしかなく、トマトソースなどをすくうと色がついてしまうのが悩みでした(^^;漂白してもあれってなかなか落ちないんですよね。なので、「じゃゴムベラを赤くすりゃいいか!」と(笑)先のしなり具合もちょうどよくて使いやすいです。大きいほうが740円、小さいほうが700円でした。馬嶋屋さんは楽天にも出店しています。木杓子。すでに同じものをサイズ違いで持っていますが、これまたとっても使いやすいのです。軽いし、お鍋を傷つけないし、洗ってもすぐに乾くし(ほんとに早い!)なにより見た目がかわいい♪これは619円でした。楽天では1000円以上するので、かなりお買い得だったかもー(嬉)KAWASAKIさんで購入。 夫はコレを見ると、必ず視力検査の真似をします(呆)以前から気になっていた市場かごもゲット♪かわいいなぁ☆と思いつつも、デパートや雑貨屋さんなどで見ると結構高いんですよね。。。私が今まで見たのは、だいたい6千円~8千円くらいでした。それが、合羽橋で買ったこのかごは800円!!ゼロいっこ足んなくない?!って目を疑いましたよ(笑)マチがあるので大きさのわりにたくさん入って持ちやすい。インテリアにも収納にもお買い物かごとしても◎用途が広くて、しかもお安く買えたので大満足です☆ プロキッチンさんで¥3675 他のお店よりはかなり安いです。最後に、お菓子などをちょこっと入れられるプラスチックケースです。包材専門店で買いました。本体と蓋が別売りで、それぞれ20個づつ入って計441円でした。安い~安い~とちょこちょこ買い物してたら、結構な合計金額になってしまったこの日(笑)でも、昔ながらの金物屋さんを覗き歩いて掘り出し物を見つける楽しさは合羽橋ならでは。詳しく案内してくれたじゅんちゃん、どうもありがとう!また行く時は誘ってね♪ 表紙からしてかわゆい下町案内☆
2010.01.20
カッパ・・・橋へ行ってきました(笑)眩いゴールドの彼は、合羽橋商売繁盛のシンボル、かっぱ河太郎さんです。この日は親友じゅんちゃんとお買い物♪お菓子作りが趣味のじゅんちゃんは、製菓道具などを買いに何度も合羽橋に行っているので、初心者の私をナビゲートしてくれました☆ココは、調理道具・食器・厨房設備・製菓用品などなど、お店の数も商品数も、そりゃもう、とにかくたくさん!な道具街。同じ商品でもお店によって値段が違うので、買ったばかりのモノが隣のお店でもっと安く売ってた・・・(--;なんてことも普通にあったりして、運が悪いとかなり損してしまう羽目になります。。。気になる商品はなんでもじゅんちゃんに相談(笑)それならあっちのお店がもっと安いよ!と教えてくれるのでとっても効率的にお買い物できました。二人で製菓道具を中心に物色して回ること数時間。昔ながらの金物やさんなどが多い道具街ですが、途中でとても素敵な雰囲気のお店がありました。重厚な引き戸が渋カワイイsoiさんです。快く写真OKしてくださったので撮らせてもらいました~。店内の一部です。手ぬぐいや、作家さんの器、雑貨、アンティーク家具などを扱うお店です。窓際では金魚もスイミング中~かわいいこちらのお店でアンティークのテーブルにひっそりと置かれていた木のソーサーが可愛くて、私もじゅんちゃんも購入即決!でも数が足りなかったので、「在庫はありますか?」とお聞きしたところ、「これから仕上げをするところなんですよ」とお手入れ方法も含めて作業するところを見せてくださいました。まずは手ぬぐいにクルミの実を3~4つくらい包んで、外からハンマーなどで叩き、平らにします。それを木のソーサーに擦り付けるようにゴシゴシします。くるみの油分が染み出て、無塗装の木の色がみるみる変わっていきます。ここで私、そのかわいい新品手ぬぐいを使ってしまうのはもったいないと密かに思ってしまう(笑)←貧乏性左が作業前のもの。右はオイル塗装済みです。家庭でもこうやって定期的にお手入れすればいいんですって。ちなみにオリーブオイルでも代用できるそうですが、くるみの方が安く済みますよ、と笑って教えてくださいました。ブログに作業手順も載せていいですか?とお伺いしたらもちろんです、とお返事いただき、親切な対応にも嬉しくなるお店でした~。このsoiの姉妹店で珈琲ショップがあるとのことで、休憩場所も迷わず決定。soiからすぐの場所にある合羽橋珈琲です。期待通りのおされーなお店♪私たちは囲炉裏のあるテーブルに案内してもらいました。店内は広くてゆったり、とても落ち着く空間です。フォンダンショコラと珈琲をオーダー。ケーキにフォークを入れると、中から濃厚チョコレートがとろーり☆あぁ、なんて美味しいの。。。(幸)バレンタイン・・・フォンダンショコラを作ってみようかな。(初の試みなので、失敗したらこっそりスルーします・笑) バレンタイン準備☆刻む手間のかからないタブレットタイプの製菓用チョコ。 買うって手もアリ(笑)この日お買い上げしたアイテムは次回アップします。やっぱり安い、合羽橋!!
2010.01.18
こちら、陶器もしくは鉄器のようにも見えると思いますが、実は漆器なんです。漆作家、岩本忠美さんの作品です。私にとって、このうつわとの出合いは衝撃的でした。私が今まで漆に対して抱いていたイメージは、「高級」「お正月や結婚式などのお祝いの席に登場するもの」「繊細で扱いに気を遣う」など、、、家庭で普段使いするものではないという思い込みがありました。それに、漆器を手持ちの陶器に合わせるのは難しそう、そんな心配をする前に、そもそも漆に合う料理を作れないし(笑) ←私の中で漆器といったらこういう器が頭に浮かびますこんな感じで、私の中で勝手なイメージが先行していたため漆器はいろんな意味で敷居が高くて(^^;我が家に迎え入れることはまずないだろうと、正直、あまり関心がなかったんですよね。それが。。。今やすっかりこの漆器たちの虜に(笑)岩本さんの作品を知ったのはグリーンゲイブルスのブログからでした。紹介記事を読んで、何やら私のイメージしている漆と違う・・・?と気になり、先月、恵比寿のEkocaで開かれていた「漆のうつわ展」にお邪魔させてもらったのです。その時の衝撃といったらもう・・・こんな素敵な漆があったなんてー!!!「漆=つるりとしたつややかな仕上がり」とイメージしていましたが、岩本さんの漆は、ざらっとマット。使っていくうちに色合いが明るくなり、艶が出てくるそうですが、その艶も岩本さんのうつわ独特のものだそうです。こちらの大皿は、木地に和紙を貼ってその上から漆をかけているんだそう。中央の四角い跡が和紙の部分です。岩本さんは、ろくろを使わずひとつひとつ手削りでうつわを作られているので、(想像しただけでも気が遠くなりそう・汗)微妙に形がいびつだったりもします。そこがまた手仕事を感じられていいんですよね。漆器は複雑な工程がたくさんあり、作家さんの作品でも工程ごとに専門の職人さんへ依頼するケースが多いそうですが、岩本さんはそれら全ての作業をご自身で進めていくのだとか。Ekocaのオーナーさんがとても親切にお話してくださって、聞けば聞くほどうつわに愛着がわきます。取っ手つきの小皿。ちょっとしたおかずや、デザートに使いたいな。色は渋いのですが、なぜかすごくかわいいのだマグカップです。漆器なのに、漆器と思えぬキュートさ!これでカフェオレとか、クリームスープを飲みたいです。そして陶器との大きな違いは、万が一破損しても修理ができるという点。そもそも下地が木なので、破損するようなことはまずないそうですが、例えお皿がまっぷたつに割れてしまったとしても、補修して再度漆をかけなおせば、元通りになるのだそうです。ちょうどお店に修理を終えたスプーンがあるとのことで見せてもらいましたが、どこをどう直したのかわからないほど跡形もなくキレイな状態でした。それに漆はとっても丈夫なんですって。丈夫なうえに修理も可能となったら、もしや一生もの?「レンジにはかけられませんが、他は陶器と同じように扱って大丈夫です。壊れたら直せますし、気軽に普段使いしてくださいね。」と言っていただき、えーーー漆ってそういうものだったの???と、とても驚きました。(ほんとに無知でした)おまけにちっちゃなミルクピッチャー。もちろん使うつもりですが、眺めてるだけでも癒される域(笑)さらに今週、同じくEkocaでハイジの食卓をテーマにした企画展が始まったのでまたまたお邪魔させてもらいました~。たくさんの作家さんがそれぞれハイジの世界をイメージしてうつわを製作、それが合同展示されるとのことで、とても楽しみにしていました。いろいろな作家さんの作品が並ぶうつわ好きにはたまらない賑やかな企画展でしたが、結局私が連れ帰ってきたのは、やっぱり岩本さんのうつわ。その名も「おじいさんのマグカップ」今回のハイジのテーマに合わせ、初の漆ではない作品だそうです。こちらはくるみの木を削ってウレタン塗装で仕上げてあるものです。これを手で削りだすなんて・・・それにこの、カップと取っ手部分のアンバランス具合といったら(笑)もう可愛すぎます!!実は先月、クリスマスプレゼントでオーブンレンジを買ってもらえる予定だった我が家。レンジ→漆器 に急遽変更となりました。すでにレンジが使えなくなっているので、不便を感じていたのですが、それがどうでもよくなってしまうくらい(笑)岩本さんのうつわに夢中になってしまいました。しばらくレンジは延期になったので(^^;蒸し器を使って乗り切ります。それより私はうつわがいい(笑)Ekocaでは毎年12月に岩本さんの個展を開くそうなので、今年の年末に向けて、岩本貯金します!! 今は普段使いしやすいおされーな漆器がたくさんあるんですねぇ。↑こういうこと言ってる私が一番古。
2010.01.15
こちら、先月、フィンランドカフェに行った記事の最後で中途半端に予告していた黒バケツです(笑)すーっかり遅くなってしまったというのに、「あれから黒バケツが気になっていて・・」とメッセージをくださった方がいました。覚えていてくださってありがとうございます~この黒バケツ、(というかタライ?)、KANGUROというメーカーのもので代官山のコンシェルジュグランで購入しました。タブトラッグスと同じくラバー素材ですが、タブトラよりもかなり厚みがあって重く、表面に網目風の模様がついています。夏ごろ、お店に立ち寄ったときにこの黒バケツを見つけ、以来ずっと気になっていた商品でした。こちらはタブトラのシャロー(浅型)。このタライ型が可愛くて。黒もあればなぁ。購入した黒バケツの使い道は、、、この、ハーブ類を入れたかったんです~。黒バケツが受け皿代わりになっているので、ホームセンターで売ってるビニールポットのままでも問題なし!しかも苗だけなら、かなり安価で入手できます。スーパーでフレッシュハーブを買うより断然お得¥私の場合、ハーブは飾り程度で少量しか使わないので今までは買っても余らせてしまうことが多く、もったいないことをしていました。今あるのは、ローズマリー・パセリ2種・ディル・フェンネル・チャービル・ベビーリーフです。少量ずついろんな種類を楽しみたいので、ひとつひとつ鉢に入れたり寄せ植えにするよりも、「ビニールポットごとバケツ放り込み式」のほうが、植え替えすらめんどくさいと思ってしまうズボラな私にぴったり( ̄ー ̄)vいつでも種類を増やせてお手軽なうえ、緑を育てている気分にもなれて楽しい(笑) どれも¥100~¥200とプチプライス☆ コチラはおまかせ10種セット☆さて、少し前に買っておいたこの・・・ キッシュの本。持ち寄りパーティでのthreeY作キッシュが美味しすぎて、私も彼女と同じレシピ本を購入しました。中身はこんな感じ。見てるだけでも楽しい、彩りのきれいなキッシュがたくさん♪早速、一番はじめに作ってみたかった海老とアボカドとチーズのキッシュに挑戦。まずはパイ生地つくり。重石を入れて、これから焼くところです。焼き上がり♪海老・アボカドと・チーズを投入。レシピはカッテージチーズ使用ですが、threeYちゃんのクリームチーズバージョンが美味しかったので私も真似っこ。このあと、卵液を流し入れ、、、たのですが液がパイ生地の外側(型とパイ生地の隙間)に流れ出てしまい激しく不安になる。。。動揺して写真撮り忘れ(--;そして、完成!!意外にも卵液の流出はさほど問題なかった(?)もよう。うほー、美味しそうではないですか(笑)←自画自賛しっかり身が詰まっていて、少量でもボリュームがあります。黒バケツから採取したハーブも乗せてみました。ちょっとしたことだけれど気分が上がります(嬉)一口食べてみると、うんまーーーい!!ぷりぷりな海老の食感と、濃厚なアボカド&チーズの組み合わせが絶妙!キッシュははじめに生地を寝かせる時間がかかるので、思い立った時にぱぱっと作れないのが難点ですが、この美味しさとケーキを作っているような楽しさはハマりそう!レシピ本って、たくさんありすぎてどれを買っていいかわからなくなるけれど、これは大正解~♪これからいろんなキッシュに挑戦してみたいと思います☆ ←楽天ブックス送料無料です♪カイボイスンのケーキサーバーです。シンプルで面が広くて、見た目も使い勝手も大満足♪
2010.01.12
mammyちゃんからまたまた嬉しいプレゼントをいただきました!包みを開けた瞬間、思わず感涙。クッキーに私の名前とメッセージと入れてくれているんです。こちら、その名も「お手紙クッキー」っていうんですって。器もクッキーでできているんですよ~この中に可愛いお菓子がギッシリ!ムーミンもいるう♪でも、、、食べるのもったいない(笑)mammyちゃんとはブログを通じて知り合ったのですが、とても気が合ってお互いに個人的な相談もしたりと、とっても仲良くしてもらっています。今ではお手紙やメールのやりとりも家族ぐるみでおつきあい!(笑)ニャンチくん、マミイちゃん、素敵なプレゼント本当にどうもありがとう~ ポイント10倍中☆時は年末にさかのぼり。。。先日、メイク用品を整理したついでにこんなものをお掃除してみました。メイク用ブラシ。昔は、何の疑いもなくパレットなどに付属している小さなチップやブラシを使っていた私ですが、一度灰リスの毛を使ったブラシを手に取ってみたら、その極上の肌触りに一瞬で虜に。。。それに、やはり枝が長いブラシはパレット付属のものとは比べ物にならない使いやすさ!以来、数年かけて少しずつブラシを揃えました。普段よく使うのはこのうちの3本ほど。中でもお気に入りは灰リス100%のフェイスブラシです。これでチークをつけると、もう、ほわほわで使うたびにうっとり。。。 一番のオススメ、灰リス100%ブラシ。ぜひ一度は体験してもらいたいほどのほわほわ感です☆このブラシたち、メイクをするたびにティッシュの上でなぞるようにして、ブラシに残った余分な化粧品を落とすようにはしているのですが、それでもしばらく使い続けると、だんだん感触がごわつくようになってきます。そこで定期的にブラシもクレンジング♪洗面所にぬるま湯をはって、うすーく液体せっけんを溶かします。その中でブラシをふりふり。すると、ブラシに残っている化粧品が溶け出して、お湯がピンクやらブラウンやらになります(笑)お湯を何度か取り替えて、念入りにすすいだら次はお風呂場へゴー!そこでブラシを振って、水滴を飛ばします。この作業が甘いと、干している間にぽたぽた水が垂れるので、反動をつけ、大きく腕を振り下ろして、ぶん!ぶん!と・・・その必死具合がお風呂の鏡に映って嫌でもマヌケな自分を見る羽目になりますが(笑)風呂上り(笑)そして輪ゴムを縛りつけて、吊るします。 大木製作所のステンレスハンガー。我が家はMサイズ愛用。完全に乾かしたら、さらさら・ほわほわ感が元通りブラシケースも一緒に洗ってスッキリしました。強引に水洗いできちゃうので (していいのかどうかわからないけど・汗)ナイロンケースを愛用してます。さ、これでまた気持ちよく化けられるぞ!!(笑)
2010.01.09
2日は友達が我が家に遊びに来てくれたのでちょっとお正月を意識したテーブルを。。。と思い、久しぶりに、桧の型抜きをひっぱりだしてみました。 ステンレス製の方が扱いやすそう。チルウィッチのランチョンマットを、、、3枚繋げて並べたら、テーブルランナーに早変わり♪ チルウィッチのランチョンマットは、ビニール製なので、何をこぼしてもへっちゃら~なのに、見た目はリネンのような上質さを兼ね備えています。使わない日はないくらいお気に入り(^^*準備おっけー☆スクエアプレートを並べて和の雰囲気に。 アラビアNero楽天最安値! 大皿としてもワンプレートとしても使える25cmと10cmの組み合わせがオススメです。 型抜きを使ってつくったおにぎりです。梅の花は梅干、松は生の岩のりを混ぜてあります。小皿にはちょこっとだけおせちを。おせちは母屋から分けてもらいました~(^^;アボカドとトマトのサラダ。以前threeYちゃんのお宅でご馳走になったサラダを真似して和風にアレンジしてみました。実は年末にアボカドを大量にいただいていたので、しばらくアボカド三昧だった我が家(笑)柚子の皮を散らした鶏団子の煮物。この時期は、庭にある柚子や金柑など木が、たわわに実をつけています。野菜タップリのポトフも一緒に。余談ですが、おしぼりトレーは以前IKEAで購入したものです。コレ、本来はソープディッシュ(笑)なにかいいおしぼりトレーはないかなぁとずいぶん前から探していたのですが欲しいと思うものはそれなりの値段だったりして数個揃えるとなるとウーーーン(--;)となってしまい、なんとなく後回し、後回し、、、と気づけば数年。IKEAのコレはひとつ¥150くらいです。 即決!(笑)そしてお正月にぴったりな和モダン柄のペーパーナプキンも添えて。ARTEBENEというドイツのメーカーのものです。こちら、以前私がブログをお休みしている間に仲良しのmammyちゃんがプレゼントしてくれました♪ARTEBENEのペパナプはすごく素敵な柄が多い!・・・のに、取り扱い店が少なくてなかなか見ないので、とっても嬉しかった~(^^*食後は友達が持ってきてくれたスイーツをいただきました。かわいい~大好きなオマのガラスプレート。いろんなサイズがあったらいいのになぁ。この日遊びに来てくれた友達は学生時代からの大親友☆去年結婚したばかりの新婚さんです友達のシアワセな姿を見られるのは本当に嬉しい♪しかし、7月から旦那さんの転勤で中国に行ってしまうことに。家が近く、しょっちゅう会っていたので、ちょいと・・というか、だいぶ凹。。。
2010.01.07
遅ればせながら、あけましておめでとうございます!今年もひよりごとをどうぞよろしくお願い致します。今年は冬休みが短い!という方多いですよね。我が家も夫の休みは昨日まで。今日からは通常モードに戻っています。お正月は思ったほど家でのんびりする時間もなく、結構ばたばたしていました~こちら、家の中に射し込む、今年の初日の出です。うちの周りは田舎ゆえに周りに視界を遮るものがないので、家から日の出を見ることができます。と言っても、この時私はぐーすか夢の中(笑)毎年夫が張り切って早起きし、初日の出を写真に収めています。でもあんまりゆっくりも寝ていられない!我が家は、元旦に車で数時間かけて茨城の笠間稲荷まで初詣に行きます。というわけでやって来ました、笠間稲荷。今年は例年より参拝者が多いらしく、入場制限までされていました。私たちはお参りのあと、毎年祈祷をしてもらうのですが、本堂の中に入ると、古いつくりながらも床暖房が入っているので、これがまた気持ちよくて眠気を誘うのですよ(笑)今年も家族揃って新年を迎えられたことに感謝、・・・しつつも睡魔との闘いになります。←バチあたり無事に(笑)祈祷が終わったら、今年のお守りを買って♪仲見世を物色~一番楽しみなのは、屋台のジャンクフードだったりして(笑)じゃがバターとお好み焼きは外せません!( ̄m ̄*)朝9時に家を出ても、帰りはとっぷり日が暮れて。車から、きれいな富士山を見ることができました。夜はみんなでお鍋~いつもよりも大人数で囲む鍋は本当に美味しい!!おせちは買ってきたものをちょこっといただくのみ。いつかは手作りしてみようかな、と考えなくもないのですが私も夫もおせちが苦手なので、今年も欲しいお重を眺めるだけで終わってしまいました(笑)それにしても、クリスマス・お正月と。。。よく食べました毎年ですが、しっかり肥えてしまいました~(^^; 私が買うべき福袋はこれだった(笑)肥えた分はすぐに戻さないと、落としにくくなるんですよね(悲)みなさんにとっても、ハッピーな2010年になりますように☆
2010.01.05
全12件 (12件中 1-12件目)
1