「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2008.11.21
XML
カテゴリ: 南アフリカ
南アフリカで動物を見てから、美容整形をする格安ツアーがあると・・・そんなTVを昨夜見ました!知らなかったなぁ~そんな情報は、早く教えて欲しいっ!と思ったきらり。

『南アフリカ旅日記』・・・第29回

           喜望峰の絶景を楽しんで♪ケープタウンに帰って来ました
ケープ4.jpg
                 ケープタウンを見下ろす平らな山


           「テーブルマウンテン」から見た朝の ケープタウン


           ライオンズ・ヘッド     ここから 夜景を見る
頂上からライオン.jpg
           これは、朝の景色ですが、


           私が、特に楽しみにしていたのは、


           テーブルマウンテンの真っ赤な夕日と


           ケープタウンの夜景♪


           ドンドンお日様が傾いてしまう・・・・



           夜景スポットは、


テーブルマウンテン             頭ライオンズ・ヘッド
ライオンズヘッド.jpg
           ここは、お尻の部分「シグナルヒル」絶景ポイントに到着



テーブル・マウンテンが
テーブルマウンテンの夕日.jpg
           ケープタウンの街を見下ろす・・・・


           秋の日は、つるべ落とし
日が暮れる.jpg
           テーブル・マウンテンは、どんどん闇の中へと・・・


           世界各国の観光客が見ているのは、海側
シグナルヒルからの夕日.jpg
           シグナル・ヒルから見た夕日


           どの国の人も沈む夕日を見ながら・・・何かを願うウットリ



           下には、2010年サッカーワールドカップ開催予定のスタジアム
サッカーグラウンド.jpg
           駅からは、7kmくらい離れていますね!歩いては無理な距離ですね~


鉄道を引くか?     モノレールを通すか? 


           ワールド・カップ後の利用頻度が望めない施設にお金を投じる事の不安!                 


           開催が危ぶまれる原因のひとつ観戦者の安全確保 課題は多い


               道路から見た幻想的な景色
道路の夜景.jpg
               これが地球の果てなのか?



           ケープタウンの夜景が
港の夜景.jpg
                       ウォーターフロント


           そして
夜景.jpg
                         街の中心


           ぜひ次回はカップルで見たい夜景ムリムリ?



           今回の旅「最後の晩餐」は、夜景の中の日本食レストラン
和食・鶏刺身海苔巻き.jpg
           筑前煮 鶏の照り焼き まぐろの刺身 海苔巻き お漬物


味噌汁茶碗蒸し.jpgデザート.jpg
               味噌汁 茶碗蒸し          デザート


           オーナーのご挨拶あり、南アフリカなのに日本人の経営です。

           素材は、ほとんど日本からの輸入だそうで、今頃の経営は大変?

           おじさま達は久々の日本酒大満足のご様子でした

何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.11.21 11:21:09
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: