「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2009.07.03
XML
カテゴリ: ロシア
エカテリーナが、ある手紙に「エルミタージュの絵画を見るのは、私と私の友達とねずみだけ」と書いたそうですが・・・・

げんすい の ま
『ロシア旅日記』エルミタージュ二階「元帥の間」

           1758年~1762年に渡り建設された「冬の宮殿」は、
大使の階段したから.jpg

           ロマノフ王朝時代の皇帝冬のお住まいでありました。
大理石の階段.jpg
           「大使の階段」をお上品に登りワクワク気分は、盛り上がる

花崗岩.jpg
           ここが2階

                「冬の宮殿」2階 到着
元帥の肖像画.jpg
                        「元帥の間」


昔、有名な元帥の「絵」が沢山かかっていたので「元帥の間」と呼ばれた。



                案外と、小ざっぱり・・・・その訳は?



                1837年の火災で、絵画が消失し


                残ったのはたったの3枚だった
ゲンスイ2.jpgゲンスイ3.jpg
                 フラッシュ禁止なんで やけに 黒いけど


                 これは、火災で コゲたのではありましぇ~ん
元帥の肖像画.jpg
           最初にあるのがスウェーデンとの戦争に勝った時の元帥の肖像画


           前の黒い2枚のは


           パトリヨット戦争と トルコとの戦争に勝利した「元帥」の肖像


           かなり大きいです!


           これを見て 当時の軍事力を想像して下さいませ


ここに座っているおばちゃまに比べると大きさが分かりますね


芸術的な絵でも無いので・・・ざっと3枚の絵を見て




他の元帥の肖像画が火事で消失してしまい残念ですが・・・とりあえず何度も戦争をして何度も勝ったと言う事でしょうか?

何げにランキングに参加してるらしい?良かったらポチよろしく→ にほんブログ村 旅行ブログ 海外旅行へ 元帥ありがとう





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.07.03 21:25:51
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: