「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.10.05
XML
カテゴリ: ペルー
マチュピチュ遺跡の大事な祭事を行ったであろう『祭儀用の岩』 Roca Ceremonial・・・とても大きな1枚岩であります(^-^)♪こんなに大きな岩が何処にあったのか!?どうやって運んだのか?その説明はなかなか・・・・です。


『ペルー旅日記』・・・祭儀用の岩(Roca Ceremonial)


     祭儀用の岩には、どんな秘密があるのでしょう・・・?
CIMG5543.jpg
     祭儀に使ったとされておりますが・・・



     その名前も後から付けたものであり・・・想像であります。
CIMG5535.jpg
     そのサイズは、



              高さ・・・3m


              横幅・・・・7m


              台座の高さは・・・30cm




     岩の形と、向こう側に見える神さまの山と同じ形なのだと=現地ガイド
CIMG5534.jpg
     「いやぁ~初めてとは、言わないが珍しく山が見えた!」との事。




     象さんや猫さんに見えると言う人もあるそうですが・・・



     それにしても・・・



     欧米人の方々



     この岩に神様が居ると信じていらっしゃるみたいです。



     「地球の歩き方」欧米人用の説明が見たい・・・!?


     きらりは、持ってないけど





神様の岩にポチよろしこ→ にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.05 07:59:28
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: