「きらりの旅日記」

PR

カレンダー

プロフィール

ほしのきらり。

ほしのきらり。

2011.10.19
XML
カテゴリ: ペルー
マチュピチュの居住区を歩いて行くと・・・段々畑の景色に遭遇します。下から見た段々畑もなかなかの景色です。ここで一息すると登って来たハイラムビンガムロード(マチュピチュのいろは坂)が見えます。

     見下ろすとウルバンバ川が
CIMG5578.jpg
     登って来たのは、ペルーのいろは坂・・・ハイラムビンガムロード



『ペルー旅日記』・・・下から見た段々畑



     居住区の突き当りまで来ると・・・段々畑が
CIMG5576.jpg
     これは、下から見上げる段々畑です・・・これも絶景でしょ?




     ちなみに・・・南米の「段々畑」は、アンデネスと言われ




     アンデスの語源になったそうであります。




     ちなみに・・・




     これは、偶然かと思いますが




     スイスの牧草地の事を・・・「アルプ」と呼んだからアルプス




     そんな偶然にきらりも驚きポチよろしく にほんブログ村 旅行ブログ 世界遺産へ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.20 14:31:53
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: