王道ロマンス小説にハマったので感想ブログを作ってみた

王道ロマンス小説にハマったので感想ブログを作ってみた

PR

プロフィール

一夏5413

一夏5413

コメント新着

aki@ Re:個人的に面白かったと思う作品ランキング 1月中旬まで(01/21) この様な書込大変失礼致します。日本も当…

カレンダー

お気に入りブログ

まだ登録されていません

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.01.13
XML
カテゴリ: マーマレード文庫

2022年4月刊
マーマレード文庫
著者:古須 界さん
ホテルで働く遊は、体調を崩したところを容姿端麗な男性に助けられる。後日再会した彼は、新任のホテル支配人・正臣で!?クールな彼が垣間見せる優しさに触れ、遊は恋心を募らせるも、感情表現が下手な自分に自信が持てない。ところがある一夜をきっかけに、二人の距離は急接近!正臣の滾る情熱を教えられ、遊も抑えきれぬ想いを溢してしまい…!?


登場人物
 長澤 遊=ホテルのハウスキーピングスタッフ。早くに両親を亡くしている。
 氷上正臣=ホテルの新任支配人。
 橘 睦月=遊の従弟。同ホテルのバーで働いている。
 涼宮世利=チーフコンシェルジュで正臣の友人。


多分、大分前の購入作品紹介記事にも​載せてたと思うんですが、発行月をご覧になるとお分かりの様に、積読になってました(^_^;)
何のことは無い、既読の方の棚に仕舞ってたって言う凡ミス。
よく物を失くすのもこういうウッカリな性格のせいだろうなぁ。幸い同じ本を2回買ったとかは無いんだけど。



「天国に一番近いホテル」として人気のフルールロイヤルホテル。そうと呼ばれる所以も相俟って、近年若い女性憧れの場所である。
このホテルで結婚式を挙げるのは一つのステータスのようで、ハウスキーピング作業中のスタッフも雑談に話を咲かせる程。
そんな話題にも乗らず一人黙々と仕事をする遊は、感情の出にくい顔のせいで同僚達からも遠巻きにされており、その表情から、たまに怒られている気になると批難めいたことを言われることも。
本人からしてみれば単に自己表現が下手なだけで、怒ってもいない。かと言って、そのような気など更々ないと弁明するには性格上ハードルが高く、誤解は解けぬまま。
壊滅的に人付き合いベタな遊の態度にめげず、気安く接してくれるのは同じくハウスキーピングスタッフの香苗くらいだ。
そして、同じホテルのバーで働く従弟の睦月。

小学生の頃に事故で両親を亡くし、親戚をたらい回しにされた遊が最終的に落ち着いたのが睦月が暮らす叔父の家。厄介者として叔母には随分邪険な態度を取られたが肩身の狭い思いをしていた遊を気遣い、仲良くしてくれたのが睦月だったのだ。
彼には感謝してもしきれない。彼女にしてみれば両親と同じく睦月も大事な家族の一人で、肉親のいない彼女の為に毎年誕生日も祝ってくれている。
その従弟のいるバーをしょっちゅう訪れては、彼の作るおススメのカクテルを飲む。遊のストレス解消の場だ。だが、今日は少し飲み過ぎた。昼間、また同僚に誤解され投げかけられた言葉が思いの外効いていたらしい。と言うより、それが切欠で過去に言われた心無い一言を思い出したせいなのだが。

酔いを冷ますためにテラスに出た遊はそこで一人の男性に出会うも、悪酔いして倒れると言う失態を晒してしまった。
しかも、男性は新たに配属されてきた支配人だと言う。
ミーティングにて氷上正臣と紹介された彼は、明るい場所で見るとやはりイケメンだった。
早速年若い女性従業員たちが騒いでいる。
その名字から、このホテルの運営グループの関係者のようだが。

氷上は就任早々宿泊部門のスタッフのテコ入れに乗り出すつもりの様で、現状の従業員の質の悪さを指摘。改善案として若手スタッフの士気を高めるためと称し職種ごとに優秀な者を選出、リーダーとして業務を纏めてもらうと言う。
働きが認められれば昇進及び給料アップも望めるとのことだが、最初は支配人直々にどれだけ仕事ができるかテストされ、報告書を纏めて持って行くなど作業も増える。
誰もやりたがらない学級委員みたいな役回りに、遊が嫌な予感を覚えていると案の定、彼女が選出されてしまった。
氷上による作業手順等のテストは真面目で仕事が早いおかげで褒められた。だがやはり指摘されたのはこの誤解されやすい表情と性格。
およそホテル勤務に向いていない性分で何故このホテルに就職希望を出したのかと質問され、話し難い内容を根気強く待ち遊の事情を聞いてくれた。
初対面時で迷惑をかけた時もそうだが、この人も根は暖かい人なのかもしれない。

恋とは無縁の人生ではあったが、大小トラブルを乗り越え氷上の為人を知るうちに心惹かれて行く遊。
そして氷上もまた友人の世利の後押しもあり、遊と急接近。不器用で孤独な彼女を気にかけ、好意を寄せる様に。
やがて二人は交際に至るも、その頃から睦月の様子がおかしい。
なにやら複雑な思いがあるようで・・・。

その他、遊の両親が亡くなった原因とか、彼女なりに変わって行こうとする過程、睦月の本心など色々あるんですけど、あんまりネタバレしてもアレなんでそこは敢えて割愛。
興味のある方は読んでみてください。
氷上に遊が語った睦月との思い出は読んでて何だか泣けました。
不遇というか、その原因を招いたのは自分と言う罪悪感を抱えるヒロインが周囲の優しさや恋を知ることで幸せを知っていく良い内容だと思います。


評価:★★★★★





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.01.13 09:15:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: